富士山紅葉ドライブ〜2005.11.03 晴れ時々曇り



先日TVのニュースで、「富士山では紅葉が見頃を迎え、2合目駐車場では朝からアマチュアカメラマンが…」と言っていた。
あんまり見覚えのないアングルから、赤くなった樹木と富士山がバッチリ映っていてすごい綺麗。素晴らしいコントラスト。
うに夫と、せっかくのお休みなのでどっか行こうかと話してて、じゃあここがいい!て事で。
うに夫にニュースの話をすると去年富士山に登りに行った時の登山口に行く途中の駐車場ちゃうか?との事。うーん、言われてみればそうかもしれない。確かにニュースでは「富士と富士宮の間の登山口」という言葉も出てたから。

朝は平日と同じ6時半起床、うに夫がいつも家を出る7時半くらいに出発。
この日の天気予報は前日は晴れのち曇り、当日は曇りのち晴れという微妙な予報。
家を出る前にチェックした時は富士山はかろうじて見え。空は全体的に薄曇り。
とりあえず今は富士山も見えてるし…と言う事で家を出る。
富士方面へ行くおきまりのコース、国道1号線から139号線…の順番。道は意外と車が多くて、週末じゃなくて週の中日という感じ。仕事ですって雰囲気の車が多かった。ご苦労様です。
139号線から県道72号線に乗って北上。何回も通った事があるけど、この県道は本当に狭い…。途中は1.3か1.4車線くらいしかないんちゃうかな。
でもって72号線から富士山を見ると、なんと頂上付近にうっすらと(でもしっかりと)雲が!がーん、曇ってますやん!
でもせっかくここまで来たし…と祈るような気持ちで先に進む。
西臼塚駐車場より 県道72号線を上っていくとT字路に出て、そこが国道469号線。これを左、西向きへ曲がる。道なりに進んで、信号のある交差点で右、富士山スカイラインに入る。
富士山スカイラインは富士宮から御殿場に抜ける道なので結構トラックなんかも走ってたり。スカイラインは林の中を走ってて、富士山自体は見えない。
下の方は針葉樹が多くてわからなかったけど、どんどん奥へ走っていくと綺麗に紅葉した木が増えてくる。下界ではまだまだこれからなのに、やっぱり早いのか。
富士山スカイラインに入って10分弱くらいでニュースに出ていた(であろう)駐車場、西臼塚駐車場に到着!

駐車場に入ると、ごっつい三脚にでっかいカメラを備えた見るからにアマチュアカメラマンな人が数名。はー、すごいな。TV効果かな?それともやっぱり有名なスポットなのかな?
駐車場にまばらに生えているもみじが本当に真っ赤で、紅葉真っ盛り。
そして駐車場が広いので富士山の全体が見渡せる。ちょうど6・7合目付近まで橙色の袴をはいてるみたい。
が、残念ながらやっぱり頂上には雲が…。くぅっ、出発時間が遅すぎたか…??
気を取り直して紅葉の写真をパシャパシャ。でも本当に晴れてたらいい写真が撮れただろうなー。紅葉と富士。本当に残念…。
そうしてる間にもぞくぞくと車が来、人が来る。
のほほんと写真を撮ってると、駐車場にまた一台の車が。普通に止まって、車から人が降りてきて…て言うのを見てると、近くにいたおっちゃんが突然その車に近づいて行って「すいませーん。あっちでね、写真撮っててね。車邪魔だからどけてくれる?」
はぁぁぁーー。すげぇな。失礼千万。しかも口調が全然「すいません」って思ってない口調。別に駐車禁止の場所でもなんでもないのにな。
その後もおっちゃん的に確保しておきたい(んだろうと思われる)場所に車が止まるたび「どけて」を言ってる。しかも言われる人もいい人が多いのか、皆ちゃんと文句も言わずにどけてるし。
うに夫と一緒に見てて「うに夫が言われたら絶対どけへんよな(笑)」て話してた。絶対キレるなって。
その後、うにが車に三脚取りに行った時にそのおっちゃんがとある車に近づいてったので、とうとうカメラを取り出すのか?!(おっちゃん、それまでカメラも三脚も持ってなかった)と思って見てた。
見てたんだけどね、おっちゃんあんなにひとに「どけどけ」言うてたわりに自分の車は駐車線はみ出して、二台分場所とって止めてある(爆)!!(ちなみに車は普通のセダン)
そんなんして場所とってたら他の人の場所がなくなるやろ?!どれだけ自分の事棚にあげてんの?収納上手な棚をお持ちでうらやましいです(激爆)。
しばらくうろうろしたりしてたけど雲は晴れず。諦めて駐車場を後にする事に。

新5合目駐車場より

最初は予定してなかったんだけど、まだ新5合目まで車で入れるようだったのでついでに行ってみる事にした。
途中から木の種類が変わり、カラマツ(多分)が増えた。黄色くなった針葉樹はなんか日本って言うより北欧な感じ。運転するうに夫に代わって満喫☆
ちなみに富士山も雲をかぶってたけど、上から見た下界もなんか薄ぼんやりと曇ってた。下も見えたらきれいだったろうに…。近くに見える紅葉樹木はほとんどが「黄色い」もの。「赤い」ものはもっと下の方に見えた。
新5合目には意外と人(車)がいて、そこそこ混雑。かなりの装備で山に入っていく人もいた。
富士山ってうに的に「夏(夏山バージョン)」か「冬(雪かぶった冬山バージョン)」しかイメージがなかったんだけど、これからは「秋の富士山」もインプットせねば。
上の駐車場では日差しは暖かかったものの、風がやっぱり冷たく肌寒い。
花子(仮)が冷えてないかと思ってさすさすさすってたら、新5合目から降りていく道々では激しく動いてた。
寒かったのか、それとも「これが富士山か!」と興奮してたのか…。

富士山スカイラインに戻り、今度は富士宮方面ではなく御殿場方面へ。
これまた前にTVで見て気になっていたレストランが小山町(御殿場の北)にあって、この富士山スカイラインを御殿場方面に進んでいくと意外に近そうだったので。うに家では珍しく今回は情報源がTVばっかり。
ちなみに今回行った「西臼塚駐車場」、地図で見ると沼津と愛鷹山をはさんでちょうど反対側になり、距離的には富士・富士宮方面から行くのと御殿場から行くのとあまり変わりはなさそう。
ただ、混み具合とか道の状態とかを考えると時間的には富士から行った方が早そう。と言うか、多分早い。
富士山スカイラインをどんどん進み、自衛隊駐屯地(えらい広大)の間を抜けて国道246号線に。
ちょっと走っただけで国道138号線に乗って東に進み、御殿場市役所のある交差点を左折(北上)して県道78号線へ。そのまま小山町に突入。
のどかな田舎風景が続くなぁ〜と思ってたら突如道路が綺麗になり、こぎれいなでっかい工場が3軒ほど。工場地帯を通り過ぎて足柄駅前を通過したけど、意外にこざっぱり、きれいな町並み。
ちなみに小山町には足柄山(足柄峠)があり、「金太郎」誕生の地だそうで。
ところで、足柄峠を境に東側は神奈川県南足柄市なんだけど、こちらももちろん「金太郎のふるさと」を自称。
確かに昔話で「足柄山の金太郎」と言っても、山の東か西かはわかんないもんな…。
話は戻って、県道から道をそれて、御殿場線の線路ぞいに進むとあるレストランが「時遊亭」。行き方は説明しにくい。宝鏡寺と言う名前のお寺近くの、線路に面したお店。
行ってみるとまだ閉まっていてオープンは約5分後の11:30から。仕方なく足柄駅前に車を止めて時間を潰す。
11:40頃に行くと無事オープンしていたので入店。
サービスランチはメインが肉・魚・パスタの三種類あり、3コースとも1,050円。安い。
うには肉コースにケーキなどのついたデザートコース、うに夫は魚コースを選ぶ。
店内はシックな感じで、庭からあったかい日差しが。いい感じ。
コースはかぼちゃのスープに始まり、サラダ、メイン料理、デザート、飲み物。全部文句なしにウマー♪味には結構うるさいうに夫も満足してた様子。
何がいいって、このリーズナブルなお値段でこの料理が出てくると言うのが驚き。絶対安すぎると言ってもいいくらい。近くなら間違いなく通う!
でもお店の雰囲気を保つために小さなお子様は原則お断りだそうで(それも納得できる雰囲気な店でした…)、花子(仮)が生まれたらしばらくは行けないな…残念。生まれる前にもう一回くらい行きたい。

もみじ

帰りは三島方面に買い物に行くために国道246号線の一本東を南北に走る道をひたすら南下。
三島付近でお買い物をすませて家に帰ったのは15時頃。家を出たのが7:30だったので7時間半くらいのおでかけ。
今回ネタ元がTVばっかりだったけど、当たりばっかりでよかった。TVに出てる場所でもはずれる時はがっつりはずれるんだけどね。
今回は秋を満喫!!
でもこれでしばらく遠出は行き納めかなぁ…。



戻る
>