たまには親孝行…と言うわけでもないんだけど、今回はうに夫母とともに長野・白馬へ一泊旅行。
静岡からのうに一家と富山からのうに夫母、長野は間にあるので現地集合。
白馬駅前に9時集合と早めの待ち合わせだったので、朝4時前に起きて4時半には家を出発。三連休初日とはいえ5時前にはさすがに国道も混んでなくてすいすい。
この日は天気が良く晴れていて、行く道々富士山がとてもクリアに見えて幸先いい感じ。
せっかくなので朝霧道の駅に立ち寄って写真を撮っていく事に。でも一旦降りるとうにっ子が再び乗るのを嫌がりそうだったので、一人が撮ってる間もう一人が車でうろうろ。ついでにここで運転を交代してうにが運転。
そこから先もがらがらで快適〜と思いきや、「朝霧JAM」なるライブとキャンプを楽しむとか言うイベントをやっていて車もそこそこいたし、歩道歩いてる人もいた。
そのイベントの為のシャトルバスにつかまってのろのろ運転。くぅ〜。
のろ〜のろ〜と山を越えて甲府に突入。ETC割引の関係で最寄りの甲府南ICをパスして二つ目の甲府昭和ICへ。
この頃には6時半過ぎになっていて、高速道路も結構車が多かった。
6時40分くらいに朝食のため双葉SAへ。が、激混みで駐車場もいっぱい。駐車スペースが見つけられずにぐるぐる。
いつも夜しか高速に乗らないので、こんな混んでるSA初めて見た…。フードコートの端っこに席を確保して朝ご飯。
うに夫と運転を交代して一路白馬へ。
長野道に入ってこれまたETC割引の関係で松本ICにて降りる。そこからは下道。国道158から19号線に乗って北上。明科あたりで川を渡って県道306号線へ。
白馬へ向かう道は他にも国道147、県道51もあるけどこの306が一番信号が少なかったので。
でも実は国道走ってる時既に8時過ぎで、どう考えても9時に白馬には着けなさそう…。片やうに夫母は既に到着の模様…。あわわ。
306号線が国道147に合流、さらに北上。
左側に仁科三湖と言う三つの湖を見ながらのドライブ。
道と湖の間を単線のJR大糸線が走っていて、これがなかなか味のある風景。
ひたすら国道を北上して何とか9時半前に白馬駅に到着。うに夫母と合流。
うにっ子は半月ちょっと前に会ったばかりのうに夫母を忘れた様子…。あんまり近寄ってなかった。
やっと降りられたとはしゃいでチャイルドシートに再び乗るのを嫌がるうにっ子をなだめながらとりあえずはホテルに車を置きに。
ホテルの駐車場にうに夫母の車を置いてうちの車で再び出発。
途中、コンビニに立ち寄ってお昼ご飯やお茶を調達。
白馬八方尾根にちょこっと登るつもりで向かう。
一番有名な往き道は最初に八方尾根ゴンドラリフト・アダムと言うゴンドラに乗る方法。
が、このゴンドラが高い。往復1,600円する。
これを避ける方法が車で黒菱林道を通って黒菱平下まで行き、そこからリフトで上がる道。しかもこれだと駐車場も無料!
そりゃ安い方で行くでしょ!と思って林道に向かった所、林道に向かう途中の道に「黒菱第三リフトの夏期運行は終了しました」の看板が…。がーんっ。
仕方なくゴンドラに向かう。ゴンドラ最寄りの駐車場の幾つかは満車だったので、ホテルが空いてる駐車スペースを貸している所に停めた。
この頃にはうにっ子もうに夫母に慣れ(思い出し?)、「てってー?」と手をつなげと催促。もう片方の手をうにに持つよう言い、両手を持ってもらってご満悦。たまにぶらーんとぶらさがって遊んだりしてた。
旅の記念だしと言う事でリフトで行ける一番奥八方池山荘駅までリフト券を購入。まずはゴンドラに乗車。
丸っこい形の六人乗りゴンドラに、うに夫とうに夫母が前向きに、うにとうにっ子が後ろ向きに乗車。
でもゴンドラのぐおんぐおんと言う音におびえたうにっ子がうに夫に抱っことせがんで前へ。ついで「前向きの方が景色がよく見えるよー」と誘われうにもよっこらと前へ移動。
下にいた時は少しガスっぽいと言うかかすんでいたんだけど上へ上がって行くにつれてどんどん晴れてきた。
ゴンドラは8分かかるので、乗っている間にうにっ子も慣れてきて、すれ違う下りのゴンドラに「ばっばーい」と言ったりしてた。
ゴンドラを下りて次はリフト。スキーの時に乗るような、ベンチ状のリフト。
うにっ子はまたおびえ気味だったけどまたすぐ慣れて、危ないから対面で抱っこしてたうに夫から離れて前を向こうとしてた。
このリフトから黒菱平下の駐車場が見えたんだけど、結構車が停まっていて、確かにリフトは停まってるけど駐車場から歩いて登っている人がそこそこいた。
リフトを降りた所は奥にそびえる白馬三山などが一望できる。
そして長野冬季オリンピック女子滑降のスタート地点が残されている。
ここから最後のリフト。かなり上ってきたためかリフトに座って動いていないと結構寒い…。リフトの手すりも冷たい。
リフトを降りると売店やトイレがあり、人もたくさんいた。ほとんどの人がちゃんと登山靴。ううーん、普通のスニーカーでいいのかしら。
ここからはうにっ子の様子や機嫌を伺いながら進む事に。そのためにおんぶ紐も用意。
が、いきなりおんぶ紐拒否。どうも下が階段状の木道になっていて、そこを歩くと「とことこ」足音がするのが気になるみたい。
仕方なく手を引き、段差がある所では引っ張りあげ、のんびりのんびり進んでいく。
八方山の下辺りに着いたのが12時前。少し早いけどここでお昼ご飯。
食べ終えてどうしようかと言う話になり、せっかくいい天気だしうにっ子もご機嫌だし、もう少し奥まで行こうかと言う事に。
八方山の南側の道を選び、これまた木道だったのでうにっ子もとことこ初登山。
すれ違う人に「ちっちゃいのに頑張るねー」「えらいねー」などと言われてた。
しばらく歩いた後うに夫がおんぶ。
第2ケルンに到着、うにっ子をおろしたりして少し休憩。
何となくまだ先へ行く事に。ここからは木道はなくなって足下が悪くなったのでうにっ子はずっとおんぶ。
その頃には雲や霞みたいなのはすっかり晴れ、周りの山も全部くっきり見え、歩いていて爽快だった。
八方ケルンに到着、写真など撮ってると石がゴロゴロしてるのにうにっ子が歩きたがり、ここからまたうにっ子も徒歩。
少し歩くと八方池に着く。が、ガイドブックやポスターなどで見るよりはるかに小さくてびっくり&しょんぼり。構図の魔力…。
ベンチのすぐ横でうにっ子より小さい子供を連れた一行がいて、こちらはちゃんとしたアウトドア用の背負子を持ってはったんやけど、その子供も乗るのを嫌がって泣いてた。うーん、どこも一緒だな…。
残念ながらその子はまだ歩けないようだったので、強制的に背負われて帰っていった。
八方池を半周して今度は帰り。
帰りはうにっ子はずっとおんぶ。さすがに疲れたようでうに夫の背中で少しうとうと…。
途中うに夫母がトイレに立ち寄り、「先に行ってて」と言われたので先に進む。
が、さすが山登りを趣味にし、北アルプスの山にかなりの回数登ってるだけあって気が付けば追いつかれてた…。恐るべし…。
帰りは八方山の北側の道を選ぶ。こちらは木道ではなくて急な坂道なんだけど直線なので行きよりずっと早く駅に到着。
下りリフトに乗ったのが14時半過ぎだったので登山時間は3時間ちょいかな。
これ以上ないくらいすっきり晴れていたので上ってよかった。久々に登山も楽しめたし♪
車に乗ってホテルへ。予定より少し早めやったけどチェックイン。
ちょっと休憩してからお風呂へ。
ほとんど人がいなくて広々。ちょうど露天風呂が無人だったのでうにっ子と一緒に露天風呂へ。
露天風呂はうにっ子が立つとちょうど肩くらいの深さで、そんな深いお風呂に入った事のないうにっ子はおもしろいらしくてお風呂の中で楽しそうに笑ってた。
夕食は宿泊先のホテルはコース料理しかなくてうにっ子が食べられなさそうだったので、バイキング形式の食事が食べられる他のホテルへ。
でも値段の割に品数・料理ともにいまいちで残念…。
うにっ子はミニトマトとブドウを食べまくって大満足してたけど。
ホテルに戻ってうにっ子を寝かしつけ。興奮してなかなか寝付かんかったけど、いざ寝るとやっぱり疲れてたらしく、いつもは信じられないくらいの寝相の悪さやのに寝返り一つうたなかった。
それからうに夫を留守番にしてもう一回お風呂。でももう9時やと言うのにお風呂は激混み。ちょっとつかった程度で帰ってきた。
アイスを食べてのんびりし、22時半には就寝。
翌7日。朝はホテルのバイキング。昨日の晩より品数も味もこっちの方がかなり上。大満足。
ロビーで新聞や本を読んだりしてのんびり。
チェックアウトは9時半過ぎにし、ホテルを後にする。
長野オリンピックで使用したスキージャンプ台が見学できるのでそこへ向かう。
思ってたより人がいる。と思ったらなんとジャンプの練習をやってた。
雪もなくて地面はむき出し…こけたら痛そ〜。滑りをよくするために時々スプリンクラーで水をまいてた。
ジャンプ台はテレビで見るより実物の方がやっぱり迫力があって大きく見える。
画像の大小二つのジャンプ台の真ん中にリフトがあり、それに乗って塔のように見える建物へ。
その中にエレベーターがあって、それに乗るとスタート台真後ろまで行く事が出来る。
が、エレベーターは普通サイズのが一つあるだけで、「選手がいる場合は選手を優先して下さい」との張り紙。練習中なだけにエレベーターを待ってる間にも続々と選手が…。
待ってる間に登れそう…と階段を上り始めたけど、暗いしえらい長い…。うにっ子を抱っこして上がってったけどすぐバテてうに夫に交代。
やっとこさノーマルヒルの高さに到着。ふう。
塔からスタート台までは連絡通路を渡って階段を上る。でも連絡通路も階段も網目状の足場に手すりも大して頑丈な物じゃなくて下を見たら地面が丸見え。
スタート台の後ろから見てるよりこっちの方が正直怖い…。
再び塔に戻って今度はラージヒルへ。懲りずに階段で上る。ふぅふぅ。
ノーマルヒルより高いけど、もうここまで来たら麻痺してよくわからない。ノーマルヒルより選手がいっぱいいて試合の時には考えられない速さで次々に飛んでってた。
下りる時はさすがにエレベーターで。あぁ、楽ちん。
すぐ側にあるオリンピック記念館に行ったけど、こちらは正直いまいち…。
その後、白馬で唯一ではないかと思われるファミレスへお昼ご飯を食べに。
が、三連休中日のちょうどお昼時、他にファミレスもないとあってか激混み。かなり待たされた。
お昼ご飯を食べて、最初はもうちょっとうろつこうかと思ってたけど、キリもいいしと言う事でここで解散。うに夫母と別れて帰路に着く。
前日から遊び疲れ、朝寝してなかったうにっ子は走り初めて10分もしないうちに爆睡。
今回はETC割引にかすりもしない時間だったので、一番手近な豊科ICから高速に乗った。
1時間ちょっと走って諏訪湖SAにて休憩。ちょうどイベントをやっていて、うにっ子とうに夫二人でだるま落としやらボール運びをした。ドラえもんのストラップとおもちゃをゲット。
ここからうにが運転し、甲府南ICへ。が、残念ながらのろのろバスにつかまり、またも山道はのろのろ…。
最近このコースをうにが運転すると必ず遅い車につかまる。なんで?
のろのろ走って疲れたのと、うにっ子がなぜか諏訪湖SAからずっと起きてたので、朝霧道の駅で休憩。
が、寝不足のせいかうにっ子のご機嫌は超ナナメ。なかなかチャイルドシートに乗ってくれず、結構な時間をなだめるのに費やした。
何とかシートに乗せ、うに夫と運転を交代してまた帰りかける。
今度は朝霧JAMの終了時間にぶつかったみたいで国道139号が大渋滞。迂回してもまた渋滞につかまる。
途中18時くらいに定食屋で晩ご飯。でもうにっ子は相変わらずご機嫌いまいちですぐぐずっては泣き出すのでうにとうに夫が交代で店を出たり入ったりして何とかご飯を食べた。
ご飯を食べてまた走り出したけど、有料の西富士道路もいつになく混んでいて、ここから東名高速へ入る分岐は長蛇の列やった。恐るべし、朝霧JAM。
その列を横目に進むとそこからはもう混んでいる様子はなくて、いつもの帰り道。うにっ子もさすがにおねむ。
20時過ぎには帰宅。さすがに疲れた…。いつもなら車が停まると起きるうにっ子も目を覚ますことなく寝たまんま。
今回は珍しくうに一家プラスαの旅。しかも久々の登山。
山登りはやっぱり楽しい!と言う事と、うにっ子も意外と山登りを楽しむ事が出来そうと言う事を発見したので、味をしめてまたどっか山に行きたいな。