トップ «前の日記(2010-07-08) 最新 次の日記(2010-07-10)» 編集

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|

2010-07-09 蒸し暑い夜 [長年日記]

_1 免許ペーパー試験

なんだかんだと受けないままずるずる来ていた免許取得。
そろそろ取らないと、と言う事でとりあえず筆記試験を受けに行く事にした。
参考にしたのは、Dr.KazuのHP。丁寧でわかりやすく、頻出問題も書かれてる。
が、最近(今年から?)マサチューセッツの日本語筆記試験の内容が変わったらしく、このページに載っていない問題が多数あったとうに夫や同じアパートの方が言っていた。
そこで、Dr.KazuのHPプラス、MAの「Driver's Manual」(英語とスパニッシュのみ)にも目を通しておいた。
というか、本来そっちが正しい勉強方法な気がするけど…。
とりあえずドライバーズマニュアルの、チャプター2:Keeping your licenseとチャプター4:Rules of the roadを一通り読んでおけば大丈夫。
ちなみに最新版テストで増えた分野はチャプター2の、違反系の問題ばかり。
通訳としてうに夫に同行してもらったので必然的に家族総出で、最寄りのRMV (Registry of Motor Vehicles)へ。いつも行くターゲットと同じモール内にある。
もう緊張しすぎて、行きの車は胃の周りが重たく感じられるくらい(苦笑)。
なのにうに夫は「路上試験については調べたの?ちゃんと見たんか?」とかたたみかけるように聞いてきて…。
今日受かってからの話ですよ…。
9時18分くらいに到着したけど、4・50人は並んでた。でも整理券をもらって列ははけていったけど。
番号はC417。奇しくもうに夫が筆記試験を受けた時と同じ番号。
必要種類を書き込んで、後はひたすら番号が呼ばれるまで待ち。50分くらい?
やっと呼ばれて受付。書いた書類を渡し、必要種類を見せる。
それからその場で視力検査。
三段の数字列のうち、指定された二段目の数字を読み上げ。
それから視野の検査。真ん中に赤い三角があって、両サイドに何色が見える?と。
最初角度が悪かったのか、左側だけやたら眩しく見えて右側がチョットしか見えず、もたもた。
でも一応見えたと言ったらOKだった。結構アバウト。
うに夫はもう一個検査をしたみたいだけど、私はしなかった。なんで?
そして仮免用の写真を撮影。メガネは外す。
免許用写真の写りの悪さは日本と同じ感じ(苦笑)。
それからカードで料金を支払い、いざ筆記試験。
待合スペースのすぐ横に区切られたスペースがあって(狭い)そこで試験。
とりあえず、ドライバーズマニュアルは読んでてよかった。
出来たらさっきの受付へ持って行き、名前を呼ぶから待っててねと言われたので待つ。
再びうに夫たちと合流したらうに次は寝てた。
名前を呼ばれたので行ったら、合格したらしくて仮免ゲット☆やったね!
次は路上試験を受けないと。
あぁ、またプレッシャー…。

_2 Walmart

筆記試験の後、買い物へ。
うにっ子用にブースターが欲しくてWalmartへ。
そしたら紙製品(トイレットペーパーやらおむつ)が安くてあれこれ買い込み。
品数的には多くないのに、カートは山盛り…。

_3 Minado

Natikにある、ジャパニーズ・シーフード・ビュッフェ(英語発音的には「バッフェ」)。
つまり日本食食べ放題のお店。
Walmartの近くにあって、買い物をしてたら12時過ぎてしまったので行ってきた。
想像より広くてびっくり。
メインはやっぱりお寿司。
こちらでは定番のカリフォルニアロールから、普通の握り、おいなりさんまで。
でもナゾのお寿司もいっぱい。
お米が紫色の「ギャラクシーロール」とか、ツナに一味を混ぜたような「スパイシーツナ」とか。
うにっ子は喜んであれこれ食べてた。
後、色々お総菜。天ぷら、焼きそば、餃子、チキンカツ、サラダなどなど。
うに次に嬉しかったのはおうどん、ひじきの煮物、焼き魚かな。
こっちの食べ物屋さんだとうに次にあげるものに悩むので。
特に焼き魚はアメリカに来てから家で焼く事がなくなったので、ここぞとばかり食べさせた。
しめにデザートをあれこれ。
ソフトクリームマシーンもあった。バニラと抹茶。
全体的には満足だけど、やっぱり食べ放題なだけに値段が高い…。
最近食の細いうに夫婦では間違いなく元は取れていない。
しょっちゅう来たい、とまでは思わないけど、またそのうち来てみたい。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail