最近うに次のクラスは「種」に注目してみよう、と色々やっていて、生徒も何かあったら持って来てねと言われている。
先日我が家で「くるくるたね」と呼んでいる、ヘリコプターみたいにくるくる回って落ちる種を持って行った。
昨日歩道を歩いてる時にどんぐりを見つけたうに次が「どんぐり持って行く!」と言ったので、今日はどんぐり持参。
先生に見せたら「ミーティングでみんなに見せようね!」って言われてたけど、何かしゃべったのかなぁ?
そう言えば先週は教室でバイバイする時に泣いたうに次だけど、その後はそんなこともなく。
言い聞かせが功を奏したのか、先週のヘルパーで何か感じる物があったのか。
今日もほっぺにちう~っとぎゅーっとした後は一人乾燥トウモロコシをピンセットで軸から引っこ抜いて遊んで(?)た。
よしよし、がんばれがんばれ。
今日はうに次クラスのヘルパーデー。
前回うに夫が行ったので今回は私が。
この日は来週秋祭りをやるとの事で、全クラス集まって「日本のお祭りとは」と言うビデオを見たり、秋祭りで踊る踊りを練習したりしたのであっという間に時間が過ぎて楽だった。
うに次は私がいる、というだけで嬉しいみたいでべったりくっついたりとかはなかった。
むしろ他のなつっこい子がくっついてきたりとかやんちゃ坊主の相手とかの方で手がいっぱい。
先生も大変だなぁ・・・。
家を出る時にふとうに夫に「ヘルパーって特にいるものないよな?」って聞いたら「ないよ。あえて言うなら忍耐力」って答えていたのが言い得て妙。
紅葉真っ盛りの今、まさにクランベリー収穫真っ盛り。
三年前に行ったけど、少し前からドライクランベリーにハマっているうに次・うにっ子がもう一回改めて行けば楽しいかなと。
子供たちに聞いてみたら1歳半過ぎだったうに次はもちろん、うにっ子もいまいち覚えてないと言う事だったので行くのが決定。
10時オープンで10時数分過ぎに着いたんだけど、既に結構人が来てた。
入り口で大人10ドルずつ払って中へ。うにっ子(7歳)は有料ぽかったんだけどまけてくれた。
こんな高かった?とうに夫と話してたんだけど、三年前はたった2ドルだったらしい。5倍になってる!
その代わりなのか、ポニーライドとトレインライドは無料になっていた。
ポニーライドは時間が遅くなればそれだけ混みそうだったので先に乗ることにした。
うにっ子は喜んで並び、うに次も隣の列に並ぶ。
乗る気満々だったうに次だけど、目の前に馬(ポニーと言いつつ明らかに馬だった)が来ると尻込み。
抱っこしてほいっと乗せたら観念したようで(と言うかつかまるので精一杯?)そのまま乗っていった。あぶみに全然足が届いてない(笑)。
でも下りた後は「おもしろかった!可愛かった!(背が)高かった!」と二人とも大喜びしてた。
それからクランベリー畑へ。相変わらずのスクールバスに乗って移動。
到着したら前はなかったトラクター後ろの荷台に乗って畑の周りをガイド付きでぐるっと回れるようになっていた。
さっそく乗り込んでぐるっと。
ガイドは短めで後は質問受付と言う感じだったけど楽しかった。
それからこれは前と同じ、階段があってクランベリーをトラックに積み込んでる所を見学。そこで生クランベリーをもらったんだけど、しぶ~い!!喜んでたのはうにっ子だけ。
それから周りをうろうろして、こちらも相変わらずの収穫後畑にまく砂山に上ったり下りたりして遊ぶ。
またバスに乗って元の会場に戻ってまずはお昼ご飯。それからあちこち見て回る。
うに次は朝に見たトレインライドに乗りたがったのでそこへ。うにっ子は乗らないと言うので近くのパンプキンペイントへ。
それからビールやジュースの試飲、地元の色んなお店のスペースやら一通り回って帰る事に。
入場料が上がっていたのは残念だったけど、内容的にはやっぱり楽しかった。会場で買ったドライクランベリー、おいしいかなぁ。
うに夫がうにっ子にELL卒業のお祝いに靴を買ってあげる約束をしたらしいのでレンサムへ。
朝一は気温がマイナスまで下がっていて心配したけど、お日様が出てくると気温も上がってほっと一安心。
うろうろして靴も無事ゲット。
他にも今着る服とか、日本に帰ってから着られるような大きめの服とかぽつぽつ。
ただ、来月にはブラックフライデーという一大セールがあるので控えめに。
かれこれ3年近く前に流行っていたSilly Bandz(画像上記)
色んな形の、色んな色のシリコンゴム。
これを手首にいくつもはめるのが流行していた。
もはやすっかり廃れてしまいましたが、今流行ってるのが画像左下のやつ。
名前はわからない。うにっ子に聞いても不明。
右下の小さいゴムを自分で編んで作るらしい。その作る過程も楽しいみたい?
この画像のはちょっと複雑な編み方。もっとシンプルなのもある。
先日300個で2ドルのを、今日600個で5ドルのを購入。もうこれだけしか買わないよと宣言してある。
シリー・バンドも今やおもちゃ部屋の片隅に放置されてるので、これもいつまで流行ってるやら・・・。
30分くらいだけど見に行ってきた。
先生たちが御神輿を担いで見せてくれた後、子供たちが輪になってドラえもん音頭に合わせて踊りを踊っていた。
大体こういうお遊戯とか手遊びとかに興味がないみたいなうに次は参加してないんだけど、今日はえらい張り切って踊ってた。
楽しんでいたようで何よりでした。
レキシントンセンター近くのファイヤーステーション・オープンハウス(消防署見学)があるというので行って来た。
1時からなので、ピザを買ってメインストリート沿いのベンチで家族並んでお昼ご飯。
そしたら見知らぬおばちゃんが「いいわ~、なんか絵になるわね」って話しかけて来たり。
天気も良くて気温もそこそこでそこそこ賑わってる感じ。
食後とことこと消防署へ。
去年も同じのに行ったけど、中身は大体同じ。
放水体験みたいなのが出来たり、消防車や救急車に乗れたり。
去年はコーヒー、ジュース、ドーナツがあったのに今年はピザだけで残念・・・。お昼に食べちゃったしね。
同じアパートの、うに次と同い年のお友達が来てて話してたら「さっき“もうすぐ車をカットするよ”って言ってたよ」と教えてくれた。
・・・カット?!切るの?
何だそれーと思いつつ、それは見逃せないって事で用意された車の真ん前を陣取りスタンバイ。
そしたら(一応)中にいる人をレスキューするために車を切るよって事らしく、消防士のおじさん・お兄さんがてきぱき動き出した。
まー、またえらい派手に壊してくれるわ。新手の解体ショー。
横の窓ガラスを軽く叩いて割り、フロントガラスは割れにくいからか上・横の三方切って折り曲げ、フロントガラスと横の窓の間にあるパーツを切って、運転席側のドアを切り取り、屋根の真ん中辺りをどごんどごん叩いて折り曲げ線(?)を作ってえいやっと屋根を折り曲げて完成!
見事にぼっこぼこ。ここまでやる必要性があるのか?イヤ、多分ない。
子供たちは喜んでたし、そうそう見られないもんだからまぁいいか。
消防署からの帰り道、紅葉でも見ますかと言うことでバトルグリーンの辺りをうろうろ。
紅葉してる木とそうでもない木の差が激しくて、あちこち見事!って程ではなくて残念。
でも二本ほど紅葉していてしかも結構落葉してる木があってなかなか良かった。
うに夫が「落ち葉に埋もれてる写真を撮ってよ」と言うので撮ってたら「もっと埋もれて!」とうにっ子が無茶ぶりして落ち葉をうに夫にかけ始めた。
便乗してうに次もかけまくり。
あっと言う間に落ち葉に埋もれたうに夫の完成。
そしたらそれがツボにはまったのか、見知らぬ中国人のおじちゃんが写真を撮り始めた。
どうやらプロの写真家らしい。
落ち葉に埋もれるうに夫を激写した後は落ち葉を投げて遊ぶうにっ子を撮りまくってた。
「後で写真送ってあげるからメアド教えて」とうに夫と話して去っていった。
写真を後で見たけど、さすがプロ。簡単に撮ってるようで私やうに夫が撮ってるのとは桁違いだったなー。
遊んでるうちに曇ってきて肌寒くなってきたので退散。
紅葉もそろそろ終わりかなぁ。
またまたやってきました、ナショナルヒストリカルパークシリーズ。
今回はブルックラインにあるジョン・F・ケネディの生家。
両親が結婚後越してきて、ケネディはここで生まれ、7歳まで暮らしてたらしい。
ここに住んでいた時は少年、と言う事で最初に見たビデオとかレンジャーの話とかはお母さんの話が中心だったな。
そうそう、ここはこの家だけのヒストリカルサイトなんだけど、小さいながらもジュニアレンジャープログラムがあったので子供たちは奮って参加。
冊子を渡されてそこに書かれてる問題に答えるという物。
内容は至って簡単で、「どんな愛称で呼ばれていたか」「居間・子ども部屋にある物」「書斎にないもの」とかそんな問題。
レンジャーのツアーに参加して説明聞きながら家の中をあちこち歩いて答えを書いていく。
ツアー終了後レンジャーに答えを確認してもらって無事合格。
最後に認定書に書かれている文をレンジャーの後について復唱し(うに次はもじもじして言わなかったけど)認定バッジゲット。良かったね。
子供たちのスイミングからの帰る時、建物内にいて気付かなかったけど、いつの間にか雨が降っていたらしい。
ちょうど雨上がりのタイミングで、駐車場からすごく大きな虹が見えた。
見事に半円で大きくて、多分こんなはっきりした虹を見たのは初めてな子供たち大興奮。
帰りの車中からも見えていた。
するとうにっ子が「これはあくまで噂なんだけど!!」と何度も前置きしたうえで「あのね、虹のあの根っこのところには金が埋まってるんだって!!!」と言い出した。
「じゃあ掘りに行こうよー!お金持ちだ-!」とか言って盛り上がってたけど、私が「でも悪い人に狙われるようになるかも!」と言ったら「じゃあやめよう!」と即撤退。
その後も「お父さんが掘りに行っちゃうかも」「この話を教えなかったら大丈夫」とか何とか喋ってた。
アパートに向かう直線に入った辺りでまた虹が見えたんだけど、根元はちょうどアパートの辺りに見える角度に。
「ほら、アパートのとこに金が埋まってるかも!」と言い、「やっぱり掘りに行く?」と。
でも他のアパートの人に見つかるかもよ、と言ったら山分けしよう、と言う話に。
でもでも山分けしたら一人一ドルくらいにしかならないかもよ、と突っ込んでみた。
そしたらうにっ子が「ひとまずオフィスに預けて、いる人がいる分だけもってくの。で、使ったら後でまた返すの」と。
そうこう言ってる間に虹は消えてしまって、残念だったね~と言う話に収まった。
まぁ、綺麗な虹を見て、おばかな話で盛り上がったよ、と言う話。
昨日から急激に寒くなった。
真冬よりもこの寒くなり始めが一番キツイ気がする・・・。
とか言いつつ、真冬になったらなったで「寒い!」って文句言うんだろうけど。
手が冷たい~。
朝は子供たち今シーズン初手袋。
でも帰りには「暑かった」と言って脱いでいたけど。
去年も行った、秋祭り的なやつ。
うに夫は朝から会場設営のお手伝いへ。
うにっ子もヘルパー(受付とか)をやりたがってたんだけど、私が確認メールに返信し忘れててできなかった。ごめんね。
10時からブックセールをしてたので、うに夫が働いてる間私は列に並び、開場とともに物色。
でも並んでた人はほぼ全員子供用本を見に行っていて、大人用の所へまっしぐらなのは私だけだった。
これなら並ばなくても良かったのでは・・・。
授業が終わった後はカフェテリアでご飯を食べていざ文化祭。
うにっ子がスーパーボールすくいがやりたい!と言うので最初に行ったけど長蛇の列。
得意だと豪語するうにっ子が9個すくったのは納得だけど、思いきりのいいうに次が6個すくえたのは予想外。
それからけんだま・めんこ・くじ引き・習字などなど一通り回って帰宅。
文化祭の間、すぐ「抱っこ」と言い出すうに次。
朝から咳をよくしていて、風邪のひきはじめかも?最近寒くなったしなぁ。
日本語学校から帰って1時間半くらいお昼寝。
起きてから熱を測ったら36.8℃。
喉がなぁ・・・。
うにっ子の学校にてPTA主催のハロウィンイベントがあるというので行って来た。
上記の通りいまいちすっきりしないうに次はどうしようかなぁ~と言ってたけど、熱もないし、コスチュームを出してきたら俄然張り切りだしてテンション上がりまくりだったので行く事にした。
思ってたより人がいっぱい来ていてそこそこ混んでた。
みんな色んなコスチューム。
ちなみに今年はうにっ子は去年と同じのでいいと言い、うに次は夏にどっぷりはまったスターウォーズのオビ・ワン。
なぜルークでもヨーダでもダース・ベイダーでもなくオビ・ワンなのか・・・。ナゾ。
でもやっぱりスターウォーズは人気みたいで、ジェダイやら(誰かわからない)ダース・ベイダーやら結構いた。
中に入ってラッフル(くじ引き)に券入れて、ピザ食べて、後はあれこれ色んなゲームやらにチャレンジ。
ペニー(1セント硬貨)投げとか、輪投げとか色々。
うにっ子はフェイスペインティングして、ドレスと合う色をお願いしただけあっておしゃれに仕上がってた。
最後に体育館でDJの音楽に合わせてダンス。
アパートのハロウィンパーティで慣れているうに次はノリノリで踊ってた。
最後にラッフルの当選者発表。でもはずれた。残念・・・。
ちょっと心配だったうに次もいっぱい寝たおかげか抱っこなしで元気に遊んでたし、うにっ子も喜んでいたので良かった。
ひとまず今年初ハロウィンイベント。
夜、と言うか明け方、布団から抜け出したがるうに次を中に引っ張りこんでたけど、朝起きたら自分で着替える途中で遊んでいて、咳を連発・・・。
君は自分が体調不良だという自覚があるのかね。
着替えをしてから体温を測ってみたら37.3℃の微熱。ほら~。
言動を見る限りは元気そうだけど微熱は微熱であるので今日は引きこもり。
私とうにっ子だけ買い物に出たけど、うに夫とうに次はずっと家。
食欲はあるようだったし、明日は元気になると良いなぁ。
昨日日本語学校でもらってきてた。
算数で「自発的に発表できる」ともう一つが後一歩って感じで、国語は満点。
頑張ったねのご褒美に買い物帰りスタバでホットチョコレートを買ってあげたら喜んでた。
「算数でもうちょっと手を挙げられたらいいね」と言ったら「考えてる間にみんなが手を挙げちゃうんだもん」と言ってた。
まぁ、わかってないんじゃない(考えてる)ならいいか。
毎年無料でやってくれるタウンの予防接種。今年も行って来ました。
去年はうに次が確か体調不良で別の日だったけど、今回は無事家族そろって。
前もってネットで問診票をダウンロードして書いていったのでさくさく進む。
順番待ちしてたら二組前くらいに一人で立ってる男の人に見覚えが・・・と思ったらうにっ子のサッカーのコーチでした。
たいてい空いてて早く終わる注射を選んで待つ。
案の定さっさと案内してもらえた。
元から注射にそこまで拒否感がないうに次だけど、今日はやけにやる気まんまん。
ナースが来る前から腕まくりして一番に椅子に座って待ってた。
当然泣きもわめきもせずにプスッと打たれて終了。
二番手うにっ子も問題なく終わり、私・うに夫の順で大人も無事接種。
ナースのおばちゃんがうに次に「今晩のゲーム(レッドソックスの試合)は見るの?」と聞いたんだけど、うに次は「I don't know」って答えてた(笑)。
夜11時24分くらい、優勝決定!おめでとう!!!!
上原が三振とって終わったのが日本人としても嬉しい限り。
明日はうにっ子の学校でも盛り上がるだろうなぁ~。
優勝決まった後、近所のどこかで花火が一発上がってた。
秋の第一セッションが先週終わり、今日からは第二セッション。
さすがに11月・12月が中心なだけに、今回から室内になりました。
今回も同じアパートのお友達と一緒。
行ったら前も来ていた子二人がいて、続けるんだーと思ってたらうち一人は隣でやってたフロアホッケーに来ていた様子。
確かにその子はいまいち興味なさそうだったもんなぁ・・・。
なんだかんだで6人。最後の試合形式も3・3でちょうど分かれられるのでいい感じ。
いつも走るのが遅いと言うか、一生懸命に見えないうに次だけど、今日は何だか頑張ってる感が出てた。
そろそろ「本気で走る」って言うのがどういうのかわかってきた??
お昼ご飯を食べてうにっ子をサッカーへ連れて行く。
うにっ子の方は今日でおしまい。
秋だけクリニックなのでサッカーはしばしお休み。
10分ちょっと見てたけど、フリーのうにっ子にボールが来て「おぉ!チャンス!」と思ったら靴紐結んでた・・・。ありゃー。
頑張るうにっ子をそのままに、うに次を連れて離脱。うにっ子現地校へ。
今日は新学年初のカンファレンス。
今年の先生は結構若そうな女の先生。
最初に質問ない?と聞かれて意表を突かれる感じ。
ELLを今年から受けてないのでどうかなぁ?と聞いたら全然大丈夫!と。良かった。
基本的にはあれこれ出来てるので、さらに読書の際に理解を深めるため(?)に色々質問するといいわね、と。
友達との関わりもちゃんと出来てるので問題ないといってもらえて一安心。
3年目にして初めて日本人がいないクラスだったからどうかなと思ってたので。
今年も今のところ心配しなくていいみたい。良かった。
カンファレンス後、うにっ子をお迎えに行って車中で着替えてレキシントンセンターへ。
今日はハロウィンと言う事でセンターにてパレード。
2時から5時だったけど、サッカーがあったので3時過ぎから。
まぁ、毎年ながらパレードと言いつつ行列するわけではなくて各自お店を渡り歩くだけ。
歩き始めた時点でぽつぽつ雨が降り出してきていて不穏な雰囲気。
協賛店端っこの方の図書館からスタートし、この後も用事があって時間が限られてるので急ぎ足でお店を回る。
もうあちこち人だらけ。今年も大盛況。
と言ってる間に雨が降ってきた。うわぁ・・・。しかも結構強い。
フェイスペインティングしてる子とかもいたけど雨で流れて大変なことになってた・・・。
去年は全部回ったけど、今年は半分か3分の2くらいでUターン。
それでも十分お菓子をゲットできて子供たちは大満足。
こちらは4時半からスタート。
これに行きたかったのでタウンのは駆け足になった。
一度家に帰って濡れた服を変えたり(コスチュームは仕方ないのでそのまま)、トイレ行ったりと準備。
雨は弱まったもののまだ降っていたので、外でのパレードはナシでホールにてお菓子を配った。
前に比べて子どもが増えたイメージあったけど、そこまでじゃなかったな。なんでだろ。来てない子も結構いた?
お菓子配るのが一段落したらピザ食べたりして休憩。
うにっ子もうに次もDJの音楽に合わせて踊ってたけど、雨の中歩いて疲れたのか、うに次は途中から離脱。他の子と遊んでた。
6時過ぎには終了して帰宅。
これで今年のハロウィンはおしまい。
しかし朝から忙しい一日だった。