今一時帰国しているアメリカ在住時の友達に会いに横浜へ。
そのお友達母子さんプラス、我が家の一年前に帰国したお友達と同時期に帰国したお友達の計4母子。
距離的にはうちが一番遠いけど、新幹線使うので時間は1時間半くらい。
雨予報だったので室内でと言う事ではまぎんこども宇宙科学館という博物館で待ち合わせ。
子供たちは久々の再会と科学館にテンション上がってわーわー遊び回ってた。
中学生の子はちょっと退屈そうだったから申し訳なかったな。
聞いてみるとやっぱり帰国して中学校の英語は超!つまんないらしい。そりゃそうよね。
午前中ずっと館内で遊び、お昼は館内の休憩室で持ち込み飲食物が食べられるとのことだったので近くのスーパーで総菜買ってきてそこで。
食後も科学館で遊びまくり。
結局4時過ぎまでずっといた。
またの再会を誓ってお別れ。また会えるといなぁ。
久々に晴れたのでせっかくだしでかける事に。
でも特に予定を立ててたわけではないので、とりあえず海でも見に行く?と、沼津の千本松原公園へ。
うにっ子が小さい頃に来たっきりだけど、ほとんど変わってなかった。
砂浜ではなくて小さめの石がごろごろしていて、内海だけど結構波が高い。
でも子供たちは大はしゃぎで波打ち際で遊んでた。
けどビビリだからちょっと波が自分の方に来ると大慌てで逃げ、そのせいで濡れてたり。
波で小石がしゃらしゃらころころ言うのが綺麗で聞いていて飽きない。
海水浴にはちょっと早いかもしれないけど、この日は30度以上になったようで、海に入ってる人もいるにはいた。
波が高いし結構すぐ深くなってそうなのでうちは入らないけど。
今日は富士山は曇ってて見えなかったのが残念。
堤防部分でサイクリングしてる人も結構いたし、今度は子供たちローラーブレード持って来てもいいかな。
先日カブトムシをくださったうに夫の会社の方がさらにつがいをくださいました。
カブトムシ増殖・・・。
最近カブトムシの土が汚れて臭いがひどくなってきたのできれいにした。
もしかして卵産んでるかも?と思ったけど入れ替えの時はなくて、このままご臨終してカブトムシブームは終わるかと思ってたんだけどわからなくなってきた。
なぜかうにっ子を「おねえさん」と呼び始める。
今までお姉ちゃんだったのに、急に。
前うに夫兄が来た時に「おじさん」って呼んでたのと同じく激しく違和感ある・・・。
血の繋がった兄弟より若干の距離感あるというか。
本人になんでおねえさんって呼ぶようにしたのか聞いても「そうすることにした!」しか言わないし。なんで・・・??
うにっ子の友達が遊びに来た時とか、友達は「Aちゃん!」「Bちゃん!」なのにうにっ子だけ「おねえさん!」とか。
そしてうにっ子用に借りてきたシャーロック・ホームズがなぜか気に入ったらしく「イギリスのロンドンに行ってホームズの銅像が見たい!」とか木の枝見つけて「ホームズみたい?」とか(ステッキのつもりらしい)。
さらには学校でコナンの小説借りてきて読んでたり。
トリックとか意味わかってるのかなぁ?
この間、学校でひらがなテストなるものがあり、90点以上で合格の所、86点で不合格。
日々注意してもきれいに書かないのでなるべくして・・・と言う所だけど、本人は根拠のない自信があったらしく、ショックで学校で泣き、テストの手直しも放棄したとか・・・。
今度再テストがあるらしく、さすがにやばいと思い出したのか本当にショックだったのか、頑張って練習している。
そんな最近のうに次でした。
まぁ、相変わらず。
周りの影響を受けて?へりくつが増えて来た感じはある。
あと言葉遣いとか。定番の「やばい・ウザイ」をたまにぽろっと言う。
が、我が家ではいちいち訂正されるor注意される(「やばいってどういう意味?」とか)ので、言った後で「あっ!」って感じでごまかしている。
あと、どうやらうに夫に教えを請うのが好きではないらしい。
うに夫の言い方もあるかもしれないけど、ちょっとした間違いを指摘されるだけでぶーぶー言ってすねる。
はたから見てたら頑固者同士の似たもの同士って感じなんやけどな・・・。
このまま行くと「お父さんヤダ!」とか言うTHE・ティーンエイジャー女子になりそう・・・。
うに夫がもう少しソフトな対応をすれば回避できそうだけど、「なんで俺が」と言いそうなのでさてはてどうなる事やら・・・。
なんだかんだで平日は徒歩圏内で用が済んでしまう。
今日はお米がなくなったので歩きでは無理かなと車で。
いつもは歩いてる距離もびゅーん。文明の利器万歳。
お米も無事ゲットして帰宅。
でも全然増えない万歩計の歩数が私に無言のプレッシャーをかけてくる・・・。
この日は西日本を通過する台風の影響か、うちの町にも朝から大雨・洪水警報が。
おかげでひとまず10時まで自宅待機。
のほほんだらだら過ごしてたけど、雨は降ったりやんだり。
10時ちょっと前から雨もやんで晴れ間も見えたから学校あるかな?と思ったけど、警報は解除されてなかったので結局そのまま休校に。
出かけようにもその後は雨降ったりやんだりだったので、ずっと家でだらだら。
ちょうどうに夫が出勤しようとしたくらいに雨が激しく降っていたので、どうせ10時まで子供たちも家にいるんだし、会社まで送っていってあげた。
今はまだ無料の(いつか有料になるの?)伊豆縦貫を通ったけど、平日朝は混んでるなぁ・・・。
無事会社まで送り届け、帰りは通勤ラッシュと反対方向だったのですぱーんと帰宅。
昨日に引き続きこれで運転3回目。
もうだいぶ余裕出て来たかな。
台風はだいぶ過ぎていったし近くなかったんだけど、この日も朝から大雨・洪水警報が。
なので昨日と同じく自宅待機・・・。
台風の雨と言うか梅雨時の雨と同程度なんだけどなぁ。
昨日は「10時の時点で再判断」だったけど、今日は「10時までに判断」
8時過ぎくらいにメールがあって、10時25分から授業なので10時から10時25分の間に投稿するようにとのこと。
メールがあって少しして登校班のまとめ役さんから電話があって、うちの登校班は9時50分に集合して登校予定。
まとめ役さん、いつも朝見送ってくれるんだけど、お仕事されてるのでこの時間は不在。代わりに私が見送りました。
昨日もだけど、両親ともにお仕事されてると大変だなぁ。
10時前に行った子供たちだけど、この日は(と言うかこれ以降休みまでずっと)面談があるので13時半くらいには帰ってくる予定。早いなぁ。
9時半に予約してたんだけど上記の理由で間に合わなさそう・・・。
電話して10時に変更してもらった。
前回とほぼ同じにしてもらったけど、暑くなってきたのでもう少しすいてもらった。すっきり。
三連休の初日だし、どっか以降か?と言う話に。
でも2日くらい台風で雨降ってたし、地盤がゆるんでるかもしれない。
海も危ないかも。山の方も危ないかも。
なのでドライブ。
芦ノ湖でも行ってみますか、ついでに途中にある、うに次が遠足で行き損ねた山中城跡があるので寄ってみた。
三島の街中は晴れてたのに箱根方面に上って行く途中でどんどん濃霧が。見えない・・・。
山中城跡も少し離れるとぼややんと見えない。
天気が良ければ駿河湾も富士山も見えるはずなんだけど全然。
ぐるっと回って散歩。霧のおかげで涼しくて気持ち良かった。
その後は山を越えて芦ノ湖へ。
こちらも霧が立ちこめてる上、湖上を風が吹き抜けてきて寒い・・・。
三連休のわりに人が少なかったのはこの天候のせいか箱根の噴火警戒レベルのせいか。
霧と風のせいで遊覧船も休止。
寒い上に小雨が降ってきたので関所の当たりのお土産屋さんでまんじゅう食べて帰路へ。
あぁ、寒かった・・・。
芦ノ湖を後にしてお昼を食べた後スーパー銭湯極楽湯へ。
ここは元から比較的リーズナブルなうえ、ちょくちょくクーポン付きチラシが入るんだよねー。
これまた三連休の割に空いててラッキー。
真っ昼間だったからかなぁ。
この日はレモン風呂って事で室内風呂の一つにネット入りレモンがぷかぷか浮かんでた。
1時間くらい堪能。
はぁ~、大きいお風呂最高!!
家に帰ったら何やら小さい荷物が。
開けてみたらフジパンのキャンペーンの景品!
・・・が。
私(及び子供たち)が応募したのはトースターのはず。明らかに小さいよ。
うちに届いたのはよくある「本命にはずれた方にダブルチャンス!」で当たる、ミッフィー型のポーチ・・・。
・・・・・・・・・いらんですよ(-_-)
これを「本当に欲しかったのが当たらずアンラッキー」と見るのか「それでも何かしらは当たったのでラッキー」と見るのかは難しいところ。
昼から2回目の宇宙の学校。
今回はスライム作った後、ポンポン船を作った。
スライムは洗濯糊+水+ホウ砂+絵の具で。
子供たちはすんごく楽しそうだった。
大人たちはこぼれたりなんやかんやの相手に大わらわ。
ポンポン船はポニョでそうすけたちが乗ってたやつ。
発泡スチロールの板と細いアルミパイプで作る。
作った後実際動かしてみたらちゃんと動いたのでホッと一安心。
その後本来なら前回から今日までの間に何かお題決めて自分でやってみてポスターにまとめたのを発表、と言うのがあったけど時間切れで今回はナシ。
今朝カブトムシのエサを変えてる子供たちが「タマゴ!タマゴ!」と騒ぎ出した。
確かに土の上にころんと丸くて薄茶色というかクリーム色のものが。
うに次が図鑑を確かめてたけど、確かに似てる。
別容器に移した方がいいのかな?
と、思ってたらいつの間にか土に埋まってた。
夏休み前の面談。うにっ子とうに次はお留守番。
勉強系はちゃんとできてる様子。
家ではまだちょいちょい指使って計算してるけど、クラスでは計算早い方らしい。
でも気分にむらがあって、椅子にだらんとしたり、床に寝そべったり(!)してるとか・・・。
集中力のなさはいつか改善されるのかなぁ。
最近学校で絵日記の書き方をやってるそうでうに次の書いた三つを見せてくれた。
先生が物言いたげに「まぁ、まず読んでみてくれますか?」と。
読んでみると・・・
1・学校終わってから山へ行ってカブトムシをとりました。カブトムシすごい!
2・船に乗ってカツオを釣りに行きました(!!)
3・カツオの切り方という図鑑を読んでカツオを切りました。上手に切れた!(!!!)
・・・・・・・・・全部創作です・・・。創作は日記と言いません・・・orz
カブトムシも自分では取りに行ってないし。
カツオのくだりはなぜ??としか言いようがない。
先生も「カブトムシも創作ですか!カツオはちょっとん?と思ったんですが、もしかしてアメリカのお友達が船持ってたりするのかなと思って・・・」
あまりに衝撃過ぎて、突拍子もなさ過ぎておもしろすぎて面談中なのに涙出るくらい笑ってしまった。
うに次、おもしろすぎる。
うに次の後、今度はうにっ子の面談。
うにっ子も勉強はきっちりしてるらしい。
今日帰ってきた理科のテスト100点だったんだけど、クラスでは二人だけだったとのこと。すごい!
家で宿題とかする時はいまいち集中してないんだけど、学校ではちゃんと出来てるみたい。
話の途中でうにっ子がすごい読書家である話をしたら先生はびっくりしてた。
学校で読んだ本を書いて提出するカードがあるんだけど、それをさぼって出してないので先生は今まで知らなかったらしい。
冗談抜きでダントツレベルに読んでると思うんだけどなぁ。
お友達は、よくうちに遊びに来る子たちを中心に学校でも遊んでるらしい。
最近先生にもより心を開くようになったのか、先生がこそばがりだと知って休み時間とかこそばしにいくんだとか。
・・・・・・ってか、何してるんだか・・・。
宇宙の学校でも紹介されていた、JAXA相模原キャンパスの特別公開。
相模原ならうちから比較的近いし行ってみようかと言うことに。
10時オープンの所、かなり混むと聞いたし、駐車場は限られてると書かれてるしで家を8時前に出発。
9時過ぎに着いたら駐車場も既に開いてた(聞くと8時には開いてたらしい)し、歩いてる人も結構いた。
我が家は何はともあれ「水ロケットを作ろう!」と言うイベントのための整理券をゲットすべく、本会場である相模原宇宙研究所を一旦通り過ぎてその先にある小学校へ。
これに参加するのを前日夜決めたので、必要となる「1.5lの炭酸ペットボトル」を用意するべく一晩でがぶ飲み・・・。
10時から整理券配布の所9時半前に着いたのに既にかなりの人が並んでた・・・。げげ。やばいかも。
が、スタッフも危機感を持ったのか、50人定員の所を80人に増やして対応してくれたおかげで無事希望の10時からの組に参加出来た。ほっ。
死ぬほど蒸し暑い体育館で(スタッフ大変だと思う・・・)うにっ子とうに次であーでもないこーでもないとロケットを作り、校庭で発射!!
無事シュバーッ!っと飛んでいって子供たち大満足。良かったね。
10時半過ぎ、今度こそ宇宙研究所へ。
たまたまリポビタンDの試飲(5歳以上キッズ用もあった。子供たちエナジードリンク初体験)してたのでいただき。
その後もうすぐ配布の整理券目当てに行ったら配布開始予定時間より先にすでに配り終えてた・・・。ちなみにこれと同じ事がもう一回あってもう整理券は諦めた方がいいのかも・・・と思った。
はやぶさ1・2の模型見たり、月面探査の説明見たり聞いたり。
それから一回外に出たタイミングで小学生以下対象工作の整理券をもらいに並ぶ。これは対象が限られてるからか無事ゲット。
お昼を食べて工作しに行って、またあれこれ展示を見学。
最後にスタンプリーを集めて景品(小学生以下限定)もらって3時過ぎに離脱。
もう内容が濃すぎて、あれこれあって全然回りきってない。時間が足りなさすぎる。効率悪かったかな・・・。
あと、来場者の知識が半端なくて笑えるくらい。すんごい専門的な質問してる人がごろごろ。関係者・・・じゃないですよね?
そしてスタッフがみんな感じよくて気持ち良かった。交通整理してる警備員さんまでにこやかで丁寧だった。来場者もなんか「同好の士」という感じでイヤな人いなかったし。あんな人がいっぱい来るイベントで不愉快な人が全然いないって奇跡的。
来年も来られたら来たいな。
住んでる地区の夏祭り。
会場が地区内の神社+向かいの公民館で、小さい山車も置かれていて情緒たっぷり。
着いたら境内の建物(床が高くなってて舞台みたいになってる)でマジックショーが始まって目が点・・・。
今時の夏祭りって、マジックショーとかあるの???
子供たちが食い入るように見てたのでしばらく見てたら、あれこれ売り切れてしまってしょんぼり。
噂に聞いてた通り激安だったのに。
ちなみに売り切れたのはフランクフルト(100円)、じゃがバター(100円)。残念。
売り切れる前にと焼きそば(150円!)に並び、並んでる時にすぐ横で缶ビールが100円で売られてるのに気付き、うに夫用に2本購入(うに夫いなかった)。
その後うに夫が合流したので私が並んでる間に子供たちはかき氷とおもちゃを買ってもらってうきうき。
晩ご飯用に焼きそば買って、ぷらぷらして100円くじを子供たちがひき、私もかき氷を買って帰宅。
こじんまりしてたけど、夏祭りの雰囲気は味わえて楽しかった。
うにっ子は浴衣を着られたので大満足。
この日は沼津で花火大会。
うちから上半分くらい見えた。
夏だねぇ。
一回子供たちに間近で花火を見せてあげたいなぁと思うけど、どこも混んでるのよね・・・。
返す返すも王寺の花火大会がなくなったのが残念だ。