誰が。私だ。
そもそもは先々週の水曜くらいに、うに次が気持ち悪いと言い、熱を測ったら38℃。
夜だったから晩御飯食べずに寝て翌朝も37.6度だったから学校休み。
気持ち悪いのはほぼ治ったし、おとなしく寝てる(もしくは布団で読書)って言うから私は仕事へ。
その後、少しずつ食欲も回復、熱はその次の日には下がったから学校へ。文化祭的イベントだったから行けてよかった。
誰もうつらなくて良かった〜と思ってたら先週月曜夜、私の胃がおかしい…。
でもなんでおかしいかわからず普通に晩御飯食べたら、食べた分だけどーんと胃にのっかってる(表現おかしいけど、ホントそんな感じ)みたいな。あれ?
なんでだーと思ってたら寝る直前吐き気に襲われて嘔吐…。あれれ。
翌日は吐き気は収まったけど食欲ゼロ。
しかし研修があるから休まないように!と言われてたので仕事へ。
まぁ、ほぼ話を聞いてるだけだったので電話応対してるよりは楽だったかも。
でも仕事後はもう出来るだけ寝て、晩御飯もご飯は炊いてスープも作ったけどメインは近くのお肉屋さんのコロッケをうにっ子に買ってきてもらった。
そしてうに次の習い事送り迎え&うにっ子のサッカー見送りで車出し。うにっ子お迎えはうに夫が行ってくれた。
前日できるだけ寝たおかげか水曜はかなり元気に。仕事もこなせた。
このまま回復だわ〜と思い、小腹も空いてたので、晩御飯は普段通りに。
が、これがダメだった…。
なんか燃料投下した感じで翌日はおなかがすっかり下ってしまった…。辛い…。
仕事は行ったけどいつもより頭が回ってない感じ。
あわあわして2件くらいベテランさんのフォローで助かったのがあって反省…。しっかりしないと。
この日も帰宅後は爆睡。のつもりが、寝てるから外で遊べと伝えたうに次が友達連れて家で遊ぼうとしたり、家の周りで走り回って遊んでたり(車危ないから近くの神社行けとおいたてた)、あんまりゆっくりできなかった。とほほ。
金曜は仕事が休みだったけど、読み聞かせ&うに次の持久走大会で学校へ。
その後は今度こそゆっくりして、週末には無事復活。長かった…。
前にスポーツ用品店へ行った時、うに次がパンフ見つけて「出たい!」と言ったマラソン大会。
富士スピードウェイで開かれるマラソン大会らしい。
申込みの時点ではうにっ子はサッカー練習予定がわからないから不参加で、親子ペアの部と言うのがあったからせっかくだしうに次とうに夫二人でエントリー。ちなみに3km。
当日は9:30スタートだったので8時半くらいにはスピードウェイ到着。うにっ子も練習は午後だったので私と二人応援。
いつかレースとか見たいなぁと思ってたけど、まさか初のスピードウェイがマラソンとは…。
コースの真ん中にある駐車場に車止めてピットへ。
準備したりうろうろしたりしてる間に集合時間になったのでスタート地点へ。
スタートはF1とかのスタート位置と同じ。応援する人はピットの方から見学。
スピードウェイ、テレビとかで見るより実際の方がずっと規模が大きくて圧巻。スタンドもかなり大きく感じた。
集合してからスタートまで15分あったんだけど、この間に雨が降り出してきた。しかもそこそこしっかりと。
今から走るからとかなり薄着な子たち(走るのは小中学生の部と親子ペアの部)が多くて寒そうで可哀そうだった…。
いよいよ号砲が鳴ってスタート。走者はそのままレースコースを走るのですぐ見えなくなった。ゴールはピットコース側になるので、そのまま待ち。
スピードウェイは一周4.4kmくらいあるので3kmしか走らないこの集団は途中ショートカットして戻ってくるコース。
車だとそんなに感じないけど、高低差が30mくらいあるらしく、実際走るのは辛そうだった。うに夫曰く途中の上りでうに次も止まりそうになったとか。
待つ事10分ちょっとで先頭集団がゴール。そこからしばらく待ったけど二人は来なくてドキドキしたけど、無事ゴール!!
タイムは15分30秒くらいだった。お疲れさま!
普段ほとんど運動してないのにちゃんと完走したのがえらい。よくがんばりました!
待ってる間に濡れたから何はともあれ着換えて、あったかい食べ物食べたり、無料配布の豚汁飲んだり。
その後ハーフマラソンとかもあったけど関係ないから離脱。
うに次はしんどかったーとか言ってたけど、喉元過ぎてか?もしくは意外と楽しかったのか?来年も出たいとも言ってた。
まあ本人が楽しかったなら良かった良かった。
昨日夕方、うに次の部屋のカーテンを閉めようとしたら窓ガラスにヒビが入ってるのに気がついた。
うに次の部屋はいつも風が直撃する遮蔽物のない3階部分だから何か当たった?と思ったけど、どうやら内側にヒビ入ってるっぽい。え〜、なんでだ…。
その部分は網入り防火ガラスなので全体が割れるって事はないと思うけど…。
とりあえず建築会社さんに連絡したら対応してくれるとの事。営業さんに連絡すれば良かったのにあわあわして設計関係担当の人に連絡しちゃったわ。いいですよーって言ってくれたけど。
でもその後工事担当の人から連絡あって、年末だし3連休なのですぐ対応できるかわかんないって。
早く直してもらえるといいな…。
年末年始は相変わらず仕事で忙しいとうに夫母が言うので、富山には帰らず奈良へ。
30の夜8時過ぎに出て夜中12時過ぎに到着。
途中雪が降ってて部分的にうっすら道路が白くなってたけど、スタッドレスだったので問題なし。
去年橿原神宮で参加した大祓式が興味深かったので今年も行ってみるかと言うことに。
せっかくだし行った事ないところへって事で天理市の石上神宮へ。
私は入口まで行った覚えはあるけど、参拝した記憶がない。確か山の辺の道歩いた時に通ったはず。
暇してたうに弟も一緒に5人で。
境内は初詣の焚き火用?に木が積み上げられてた。
そして神様の使いであるとされる鶏がうろうろしてる。いわゆる白に赤いとさかのではなくて、尾長鶏とかそんな感じの派手なやつ。
うにっ子もうに次も気になるらしく、ビビリつつもまじまじ観察。
早めに着いたので時間潰して、15時から始まったのは神庫祭(ほくらさい)。なんだろうと思いながら参列。いいのか、そんなに軽くて…。
拝殿横の扉から少し入り、建物の前で神主さんが榊を奉納したり、祝詞を奏上したりするのに合わせて頭を下げたりする。
調べたら建物は神庫(ほくら)で、御神宝が納められていて、禁足地内にあるんだとか。気が付かない間に禁足地に入ってたらしい…。
それが終わったらそのままの流れで大祓式(おおはらえしき)へ。
時間潰してる時に形代があったから、お気持ち分のお代とともに名前・年齢書いておいたのに式が始まる時に形代もらえた…。
形代と一緒に入ってた幣(紙吹雪みたいなの)を体にかけて、神主さんの祝詞を聞いた。橿原神宮では祝詞のコピーをくれたので一緒に奏上できたけど今回はなし。残念。
大祓式が終わるとまたそのままの流れで除夜祭へ。今度は拝殿に上がれる。すごいな。フルコース。
拝殿はかなり冷え切ってたけど、緋毛氈の下になんとホットカーペットがあるらしく、座るとじんわり暖かい!幸せ!!と、思ってたら後からどんどん人が来て、奥に詰めてくださーいって言われてつめてったらホットカーペットなしエリアに…。冷たい…。
除夜祭は1年無事に終えられたことを感謝し、来年の平穏を祈る行事らしい。
大体は神庫祭みたいな感じで祝詞を奏上するのを聞いてたりとか。
3つ連続で参列して1時間ちょっと?橿原神宮より一緒に参加してる感はなかったけど、あれもこれも見られたのは良かったかな。ちなみに神職の数とかの規模で言えば橿原神宮のが大きい。さすがだ。
来年もどこかのに行けたら行ってみたいな。