大雪予報だというのにプリは休みじゃなく・・・。
家で仕事をするといううに夫にうに次を託し、私はうにっ子をプリへ。
が、エレベーターホールで同じ階の日本人母子に会い、「滑りまくるから、帰って来ちゃった。プリ休んでもいいかな~って」
そ・・・そんななの?
確かに外はふわっふわのパウダースノーが次から次へと降り続き、除雪なんて全然間に合ってない。
ドキドキしつつも出発。
ゆっくり運転したからか、滑る事はなくて良かった。
でも大通りがすごく混んでいて、のろのろ運転なのとあわせていつもの数倍時間がかかった。
プリはいつもより生徒が少ないような??
でも三々五々来てたから、最終的にどれくらいの人数だったのかはナゾ。
せっかく雪の中出てきたのだから、と半分意地でトレジョへ。
が、予想に反してトレジョは激混み。駐車場もいっぱいで、ぐるぐる二周くらいしてしまった。
店内も店内で混んでるし。
みんな、雪なんだからおうちでのんびりしなさい(人の事は言えない)。
帰りもとろとろと運転して帰宅。
雪は勢いを衰えず、どんどこ降るので、お迎えはうに夫にお願いした。
今日も大雪予報で、今日という今日はプリはお休み。
でも意外と雪は降らなくて、途中から雨と言うか、みぞれというか、雹というか、それらがかわりばんこというか。
しかも雨が結構長い間しとしとと降って、それで雪が溶け、とけたかと思ったらそれが凍る、で大変な事になっていた。
ベランダの手すりは、手すりに積もってた雪が溶けて凍って、ちっちゃいつららがいっぱーい並んでた。
他の棟のお友達の家へ遊びに行こうと中庭に出たら、ドアすぐ外の通路がぴし~っと凍ってて、スケートリンクみたい。
明日大丈夫かな?溶けてるかなぁ。
明日は節分だというのに、この辺りでは福豆を売ってないねぇと言う話をこの間した。
もしかして作れるんじゃないの?!
とネットを検索したところ、無事作り方を発見してさっそく実践。
ざっくり言うと、水に長時間つける→乾かす→炒る→紙袋に入れてレンジでチン→炒る→乾かす。
最後の乾かしでもまだ湿っぽかったらまたレンジでチン。
私は作る量が多すぎて、最後結構レンジでチンした。
でもそのおかげで香ばしい、かなりおいしい豆が出来ました♪
周りのお友達にもお裾分けしたので減ったけど、明日は豆まきできるかな~。
作った豆で豆まき。
晩ご飯を食べた後、厚紙に私が鬼の輪郭を書き、うにっ子が色塗り。
最初は「赤鬼にする~!」と言ってたのに、直前で「やっぱ青!」と言いだし、青鬼に。
顔の横に輪ゴムもつけて、ちゃんと装着できるようにして、うに夫が装着。
そしたらそれだけでうにっ子もうに次も大興奮。
うに夫が追いかけるとうにっ子もうに次もキャーキャー逃げ出した。
これこれ、豆をまかんかい。
うにっ子に言うと「・・・なんて言うんだっけ??」
「鬼は外、福は内、でしょー」と言ったら「鬼はー外!!」と言って豆を投げ、「・・・福はー外!」
ん?内には何も入らないの??
福は内だよ。と改めて教えてあげて、「鬼はー外!」福はーうち!」
それから豆を年の数だけ食べる。でも数が少ないのでうにっ子だけ。
今年も無事健康に過ごせますように。
節分とはなんぞや、と説明をしてた所、「春?!今日から春?!」とうにっ子が大興奮。
何故かというと、「この間買ったワンピース着てもいい?」
薄手のキャミソール型ワンピースの事でした。
これは春物(薄い服)だから、春になって暖かくなったらね、と言ってたのをばっちり覚えていたらしい。
でも今時こんな服着たら確実に風邪ひきますよ。
「う~ん、暦上は春なんだけどねぇ・・・。あ、そうそう、日本ではそう言うけど、アメリカでは違うかも。まだ春じゃないね。ほら、雪もいっぱいあるし!」
と何とか取り繕った。
Hマートからの帰り道。
T字路の交差点で、信号待ちをしてた(私は縦棒部分)。
で、青になったので進みかけたら、左に赤信号で停まってた車の向こう車線からいきなり車が飛び出してきた!!
びっくりして急ブレーキ。
向こうも急ブレーキ&ハンドル操作して無事回避。ぶつからずに済んで一安心。
向こうは赤信号だし、他の車はちゃんと停まってたし、完全に向こうが悪い。
運転席ではおじさん?お兄さん?微妙な年齢な男性が謝ってるようなジェスチャーをしてた。
にしても心臓がきゅ~っとなりました。
とにかく無事で良かった。
そして道路上の雪が溶けててよかった。
もし溶けてなかったら8・9割方ぶつかってたかも。
最近わがままが増えてきたような気がする、うに次。
「ん!ん!」と拒否を続けたり、しまいには泣き出したり。
昨日泣き出したのをあやしながら「どうした、うに次。イヤイヤ期なの?」と聞いたら笑顔で「あーい!」
・・・そうですか。
それから何が気に入ったのか、うに次に「うに次、イヤイヤ期?」と聞くと、にっこり笑って「いやいやき!」と答えるようになりましたとさ・・・。
晩ご飯を食べ終えた辺りから、急に喉が痛くなってきた。
ひらがなの練習をちゃんとやったご褒美に絵本を読んでいたら、徐々に声が枯れてきた・・・。
こら風邪か?
子供たちを寝かしつけた後、熱を測ったけど平熱。
ただ声と喉だけがひどい。
大事を取って今日は早寝。
うにっ子のクラスのママさんお茶会。
一月下旬に予定されてたのが延期されて今日に。
少し遅れて参加。
初めてお邪魔したおうちでしたが、ま~広い事。
巨大な大理石(と思う。1畳分くらいある)のキッチンテーブルがあり、料理家の家みたい。
紅茶・コーヒーを飲み、フルーツやカップケーキをつまみながら雑談。
数人が喋ってる間は相変わらず口が挟めず聞き役に徹してたけど、マンツーマンで少しだけ喋った。
なんかここ数ヶ月(特に年明けてから)ネイティブとの英会話を全然頑張ってなかったので、久々にちゃんと喋った感。
でもアパートの話をしてて突然話を振られ、「ドッグス」を「何の単語?どういう意味?」と聞いたのは恥ずかしい失敗・・・。
普通に「ドッグ(dog)=犬」の意味でした(>_<)
「どういう意味か~。バウバウ!だよ~」と鳴き声してくれた(恥)。
アパートの手続きの話と思ってたら、「うにのうちはアパートよね?犬は飼っていいの?」て質問でした・・・。
それぞれ2歳・5歳の誕生日を迎えたうに次・うにっ子の健康診断に行ってきた。
担当医師は都合がつかず、違うお医者さん。
なぜかうに次は超ご機嫌で、診察室をうろうろして踏み台に登ってみたり、お姉ちゃんの隣に座ろうとしてみたり。
うに次もうにっ子も特に問題なし。
うに次は体重だけがつんと増えて、身長はそうでもなく・・・。
身長計る時、うにっ子はなぜかぐずぐず嫌がったけど、うに次はお姉ちゃんの真似をして、喜々として身長計に乗って気をつけぴっ!
あと、二人とも肌が乾燥して荒れてる箇所があったので、塗り薬用処方箋を書いてくれた。
その後は恒例(?)予防接種。
二人とも三本ずつ打つよ、と言われ、注射を打ちに来た看護師さんが「さー、どっちから打つ?」と聞いたら、うにっ子がうに次を指さし、「え!!ちっちゃい子から先なの~??」と突っ込まれてた。
うに次はまだ太もも打ち。でもぶすぶすぶすっと右に左に打たれたけど微動だにせず、泣きもわめきもせず。
まー、ここまでされたらうにっ子的には泣けないわな。
でもまぁ、普段から嫌がらないタイプなんだけど。
やっぱり普通にぷすぷす~っと打たれておしまい。
うにっ子だけ最後に、キンダー用に必要と言われて目と耳の検査を。
これも異常なしで無事終了。
ちなみにうにっ子は身長104cm、体重17.6kg(でも半分服のまま)。
うに次は身長83.2cm、体重13.2kg。
うにっ子の通うプリで、みんなで雪だるま作ろう!イベントが。
去年は雪がなくて作れなかったけど(しかもうちは不参加)、今年は先週一時暖かくなったり雨が降って溶けた雪が、ここ数日の寒さで凍ってがちがちになったので結局雪だるまは作れず。
少し外で遊んだ後、室内に入って遊んだり、クラフト(蝶々のはね)を作ったり。
うに次は何故かプリに着いた瞬間から寝始めて、室内に入ってしばらくして目覚めた。
蝶々の羽根は、大きな羽根型の紙にストッキングがくくりつけられてて、背中に背負えるようになっている。
うにっ子が喜々として作って背負うのを見てうに次も欲しがったので、とりあえずもう一枚もらってきた。
帰宅後、二人して羽根を背負ってわーわー走り回ってた。
先週IKEAに行って、気になりつつも買わずに帰ってきた。
が、1週間気になり続け、結局また買いに行く事に。
うに夫に「二週続けて来るくらいなら先週もっとプッシュしてくれよ」とブツブツ言われた。
それがこちら。POANG。
大人用に同じ形の、クッションが黒いのがあって、それと並べたら可愛いな~と思って。
ちなみに日本だと五千円近いけど、こちらでは29.99ドルなので、三千円弱。
二つ買う?一つでいい?と悩んだあげく、一つだけ買う事にした。
読書好きなうにっ子がこれに座ってリラックスして読めるといいな~とか。
最近怒られるとうにっ子がこう口答えするようになった。
マクドでケチャップをいっぱいつけて食べてケチャップが白いワンピースに落ちたら
「ケチャップが勝手に落ちたんだもん!うにっ子悪くないもん!」
うに夫が貸してくれたスマートフォン(?)でゲームをしてるうにっ子のそばにうに次が寄っていって、うにっ子が「来ないで!邪魔しないで!」と言うので、「仲良くできないなら遊ばないの」と言ってもずっと邪険にし続けたので没収すると
「うに次とお母さんが悪いんだもん!私悪くないもん!」
今日なかなか歯磨きをしないでふざけてるので「ちゃんとしてない子がふざけてもおもしろくないよ」と怒ったら私を叩いて、その後叱ったり諭したりしてもさらに私を蹴ったり叩いたりしたのでお気に入りのクマを没収。
「お母さんが悪いんだもん!私悪くないもん!」
はぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~。疲れる。
そうでなくとも何だか最近へりくつが多かったり、言葉遣いが悪かったり。
もっと冷静になって、静かに言い聞かせた方が効果的なのか?
うに夫に「私、怒りすぎ?」と聞いたら「そうかも」って言われるし(そう言ううに夫も厳しい・冷たい態度が多いと思うけど)。
そこでうにっ子と、「じゃあ、お母さんは怒らないように気をつけるから、うにっ子は叩かない・蹴らない、言葉遣いを気をつける、“私悪くないもん”って言わないって、約束する?」と聞いたら、「うん!指切りしよう!」と言ってきたので、指切りげんまんした。
さて、どこまで約束は守られるのか。
これから少なくともしばらくは、悪い事をしてもあんまり怒らずに冷静に言い聞かせるように心がけよう。
朝起きたら何だかうにっ子が熱っぽい。
熱を測ったら38.3度。あらら。
プリはお休みって事で、ご飯食べる?食べたいものある?と聞いたら「ヨーグルト」
しばらく後で「やっぱりトマトも食べたい」と言うので、ヨーグルトとミニトマトをあげたらぺろりと平らげ、「やっぱりパンも食べる」と言いだし、結局普段通り食べた。
熱の割にやたら元気でなかなか寝ず。
昼食後に計ったら37.2度。
昼過ぎに1時間くらい寝て、晩ご飯後に計ったら36.9度。
風邪・・・というか、ちょっとお疲れ気味だったのかな?
と言う事で、今年もやってきました、バレンタインデー。
昨日の時点で、チョコレートと牛乳で作る簡単生チョコを大量生産。
手間の割に意外とおいしく、なかなかいい感じ。
チョコを溶かすのも湯煎じゃなくて電子レンジでチーン!なので簡単。
が、実はこれうに夫の予想を裏切るための単なる序章。
本命は今日、初めて作るガトーショコラ。
生チョコは「今年はもうこれで終わりなんじゃないの?!」とうに夫を驚かすためだけに作ったと言っても過言ではない・・・。
女うにうに、うに夫の予想の上を行ってこそ私の存在意義がある!
って、もはや何のためのバレンタインだかわからなくなってるけど・・・。
とにかく「驚いて、喜んでもらうため」です。
やっぱり予想外の方が喜びも大きいだろう、と言う事で。
今日は日本からの出張者を空港まで迎えに行くというので朝から家にいたうに夫。
午後でかけた隙をぬって作りました、ガトーショコラ。
生まれて初めてメレンゲを作りましたよ。
今までこっちで作ったケーキ、「All Purpose」という小麦粉を使ってましたが、いわゆる薄力粉ってのは「Cake flour」と言われるものらしく、今回こっちを使いました。
そのおかげか?ちゃんとおいしそうに出来ました。ほっ。
帰宅したうに夫のびっくりした顔もちゃんと見られたし(笑)、味見させてもらったらおいしくできてたので大満足。
今まで作ったケーキの中でもピカ一かも(今までのがひどかったって説も・・・)。
そうそう、同じくバレンタインって事で、うに夫からもホワイトチョコとチューリップの花束をもらいました。ありがとう。
花束の方はめざとく見つけたうにっ子が「私にちょうだーい!」と言ってもらってたけど。
そう言えば今朝買い物に出た時、スーパーの花売り場で、おじさんからおじいさんまで色んな世代の男性が真剣に花を選んでた。
こういうのもいいねぇ。
月曜微熱気味だったうにっ子、すぐよくなるわいと思ってたらずるずる引きずって、今日もまだ熱。
結局月・火・水と三日間プリもお休み。
来週だったらバケーションウィークで休みだったのにな。
熱とは言っても、38度を超えるか超えないかを行ったり来たり。
ちょっと痰の絡んだ咳をするけど、そこまでひどくもなく。
本人は元気なつもりで、隙あらば起きようとするのでたちが悪い。
でも昨日・今日は「そんなんだから熱下がらないんでしょ!」っと布団にすっこませる事に成功してたんやけど・・・それでも下がらないってどういう事・・・。
明日こそは元気になるといいなぁ。
うにっ子・うに次とともに私もいい加減飽きてきたよ・・・。
三日間ほとんど家に引きこもってるといい加減やる事がない。
特にうに次が虎視眈々と遊んでもらえる隙をうかがってるのでのんびりもできず。
と、ふと見ると先日私が作った生チョコがあったり、うに夫がくれたホワイトチョコがあったり・・・。
ついついつまんでしまう私・・・。
ただでさえ動いてないのにいかんいかん・・・もぐもぐ。
「一人じゃ寂しい」とかぶつくさ言ううにっ子に付き合って布団に入って、一緒になって朝・昼うとうとしたり。
この間に太ってそう・・・。
やっとこさうにっ子復活。
プリでは会う先生みんなに「うにっ子、よくなったの?よかったわね~」と言ってもらう。
三日ぶりのプリ、教室のお手紙入れみたいな所に、たくさんバレンタインのカードが入ってた。
プリでは存分に遊んだようで、でもさすがに病み上がりだからか、午後は1時間近く昼寝。
そう言えば毎週プリからメールが来て、色んなイベントやお知らせが書かれてるんだけど、最近風邪が流行ってるからか、病欠に関するお知らせが書かれてた。
で、「熱が華氏100度以上あったらお休みしてね」って書かれてたんだけど・・・
華氏100度って、計算したら摂氏37.7度なのね。
キリがいいからだろうけど、結構ゆるい規則・・・。
日本ではたいてい37度あったら微熱で休みじゃない??(人にもよるけどさ)
そして華氏100度未満で登園OKなら昨日行けたけど・・・。
ま、規則は規則、うにっ子の体調が万全でなければ休みでいいんだけどね。
お向かいさんが3月で本帰国。
そして3月入ったら荷物第一陣を送るって事で、今荷物整理の真っ最中らしい。
そんな中、いらなくなったおもちゃやら服やらをたくさん頂いてしまった。
恐れ多くもありがたい。
うにっ子は大喜び。
今日は一日家でのんびり。
と、私が歩いてたらうに次がわ~い、と言わんばかりに駆け寄ってきたので、ひょ~いとまたいで避けたら、うに次はよろよろっと体勢を崩してこけてしまい、運悪くその先には壁の角が・・・。
ごんっと音がしてふえぇぇ~んとうに次が泣き出して気付いた私・・・。
でも避けた所から壁まで70cmくらいはあったはずなんだけど・・・って言い訳か。
見るとちょうど右目の眉尻近くから、目の上を通ってほっぺの半分よりやや下くらいまでうっすら赤い線が。
しかも目の上下付近は少し擦り傷みたくなってしまってる。
あぁぁぁぁ~~~、ごめんなさい。
抱っこしてあやすとしばらくして泣き止んだのでほっと一安心。
と、思ってたら何だかほっぺがみるみる腫れてきたような・・・。
慌てて水で冷やしたガーゼでほっぺを冷やす。嫌がる。冷やすを繰り返す。
前にご近所さんちでもご主人が駆け寄ってきた子供を思わず避けたら、先にあった壁にぶつかって流血した事があるそうで・・・。
くれぐれも子供が駆け寄ってきたら避けずに抱きとめてあげるよう、気をつけましょうって教訓かな・・・。
うにっ子の仲良しMちゃん一家に誘って頂いて、NH(ニューハンプシャー)のスキー場へ。
こっちに来て初めて(と言うか、結婚以来初)のスキーとあって、もたもた。
Mちゃん一家はご主人が競技スキーに出場するくらいの腕、って事で、スキーにも行き慣れてて颯爽って感じ。
車で1時間くらいの所にある、リフトが一つにベルトコンベアみたいなリフト?乗り物?が二つあるこぢんまりしたスキー場。
Mちゃん一家にあれこれ教えてもらいながらあわあわと準備。
私だけスキー板・ブーツを持っていて、うに夫とうにっ子は全部レンタル。私はストック。うに次は今回はサイズがないだろうと言う事で見学。
ブーツのサイズを見て大丈夫だったので、板も借りて・・・としてたらうにっ子のストックがない。
あれ?ストックは?と店員に聞いたら、子供のストックはないよ。だって。
こっちでは子供はストックなしで滑るのが普通らしい。
スキーを抱えてえっちらおっちらロッジに戻る。
Mちゃん一家はもうほとんど準備万端で、待ってもらいながらうちも準備。
いらない荷物はロッジの端っこに固めて置いておいていざ出発。
うにっ子は最初「進めない」とか「出来ない~」とかぶつくさぐずぐず言うてたけど、Mちゃんに誘われてベルトコンベアみたいなのに乗ってゲレンデの中腹辺りへ。
うに夫がリフト券買ってこないと!と買いに行ってる間に、Mちゃんお父さんがうにっ子の相手・先生をしてくれてた。
その間私はうに次と裾野の方でもぞもぞ遊んでた。そりに乗る?と言っても「んーん!」と拒否したので、スキー場に来たって言うのに普通に雪遊び。本人は楽しそうやったけど。
さすが何回も来てるMちゃんは上手で、一人でストックなしですい~っと滑っては「うにっ子ちゃーん!」と呼びかけたり、うにっ子の後になり先になり滑ったり。
Mちゃんの弟くんも、Mちゃんほどではないにしてもちゃんと滑れてた。
最初はぐずぐず言ってたうにっ子も、だんだん夢中になってきたらしく、登っては滑り、そしてこけ、滑ってはこけ、登って滑ってこけ、を繰り返してた。
周りを見てるとずいぶん小さい子がしゅしゅ~っと華麗に滑っててびっくり。
うにっ子くらいの子はもちろん、下手したらうに次よりちょっと上なだけ?って子が一人で滑ってたり。すごいなぁ。
Mちゃん弟くんとお母さんが休憩、とロッジに入ったので、うに次と私も休憩。子供は二人でおやつをもぐもぐ。
Mちゃんお母さんが「うに次くん見てるから滑ってきたら?」と言ってくれたのでお願いして滑りに。
黙々と練習を重ねてるらしきうにっ子父子、Mちゃん父子を横目にリフトに乗って一番上へ。って言ってもリフト所要時間が1分とかそれくらいだからホント大したことない距離。
10年ぶりくらいなのでドキドキしたけど、無事何とか滑れた。
半分滑ったところでうにっ子とうに夫に合流。
うにっ子はホントに楽しいみたいで喜んでた。
もう二本くらい滑ってロッジへ。うに次はぼへへんと遊んでた様子。
少ししてMちゃん弟くんとお母さんが滑りに行き、うにっ子とうに夫、Mちゃんの三人が戻ってきた。
うにっ子がお腹空いたと言うので作ってきたおにぎりをみんなでもぐもぐ。
その後、Mちゃんお父さん・お母さん・弟くんも戻ってきて、みんなでご飯。
食後またみんなでゲレンデへ。
朝とほぼ同じ体制で、うに次はまた雪遊び。何が楽しいのか、始終ご機嫌だった。
でもそろそろ疲れたんでない?と思って抱っこしたら1分としないうちに爆睡。
ちょうどまたMちゃん弟くん・お母さんが休憩に戻ってきたので、一緒にロッジへ。
うに次はロッジの椅子にごろんと寝かせても爆睡したまま。
またまたMちゃんお母さんのお言葉に甘えて私だけ滑りに。でも起きてないかな?と心配だったので、3本くらいで戻る。でもまだ爆睡だった。
Mちゃん弟くん・お母さんがまた滑りに行き、寝てるうに次を抱っこしながらのんびり。
途中Mちゃんが休憩に戻ってきたけど、うにっ子はずっと滑りっぱなし。すごいな~。
うに次が目覚めて、Mちゃん一家も戻ってきて、うにっ子うに夫も休憩に。
ちょっと滑ってきたら?と言ってもらって、また一人で滑りに。その後、Mちゃんお母さんが子供を一手に引き受けてくれたrしく、うに夫とMちゃんお父さんも滑りに出てきた。
5・6回滑ってロッジへ。この時点で4時くらいだったので、ちょっと日も傾いてきて寒くなってきた。
が、おやつを食べて元気になったらしいうにっ子が「まだ滑る!」と張り切りだし、それを聞いたMちゃんも「一緒に行く!」
Mちゃん弟くん・お父さんが残ってたけど、弟くんも行きたくなったらしくて外へ。するとうに次まで外に行きたいと言い出した。
外へ出て今度はあちこち散歩。結構寒い。
うにっ子はこの時点でだいぶ滑れるようになってきていて、多少曲がれるようにもなっていたし、中腹から下までこけずに滑って降りてこられるようになっていた。すごい!
なんだかんだで5時半過ぎくらいまで滑ってたような。うにっ子は一体何本滑ったの??
みんなでロッジに戻り、レンタルした物を返して、着替えたり片付けたり。
今回Mちゃん一家に大変お世話になりました。助かりました。大感謝。
うにっ子は「スキー楽しかった!」を連発。うに夫も久々に滑って楽しかったようで、また行けたら行きたいな。
スキーを終えて、そこそこいい時間になっていたので、みんなでご飯でも・・・と言う話に。
近所にジャパニーズレストランがあるというので行ってみる事にした。
「TEPPANYAKI」の文字が光ってるのを見て、みんなそろって「う~ん・・・鉄板焼きか・・・」
こっちの鉄板焼きと言う名のジャパニーズって、ほとんどジャパニーズじゃないんだよなぁ・・・。
でもとりあえず入ってみる?と入ったら、明らかに日本人じゃないシェフに促されるまま席についてしまい、あー、向こうのテーブルで「アメリカでよく見る鉄板焼きパフォーマンス」をやってるよ・・・と思いながら、大人四人は「どうする?大丈夫?」って感じの目線をちらちら。
Mちゃん弟くんは車で寝てしまってたけど、うにっ子とMちゃんは食べる気になってるし、ま、ここでいいかと言う雰囲気に。
そしたらすごい超!超!ハイテンションなおばちゃんが出てきてびっくり。
声は大きいし、やたらと「だはははは!」と笑う。英語は片言と言うかアクセントが微妙でちょっと聞きづらい。
注文を聞いて来たんだけど、誰か一言言うたびに「オーケー!オーケー!ザッツ、グー!だははははは!!」
おばちゃんが去った後、うにっ子とMちゃんまで「おばちゃん、声大きすぎだね」と言い合ってたくらい(苦笑)。
その後かなり放置された後、颯爽とシェフ登場。
油をささーと塗って、こてをしゃきんしゃきんと振り回して、指一本でくるくるくるくるくるくるくるくる・・・・・・イヤ、そろそろいいから焼き初めてください・・・。
その後も卵を割るのをこての縁で割ったり、卵の殻をコテでひょいっと投げて帽子に入れたり、タマネギ焼くのに火をつけてみたり・・・。
子供たちは喜んだからまぁいいか。うに次まで「おー!」とか言ってぱちぱち拍手してた。
味は濃いけど、特別良くも悪くもない。普通。
みんなしてもぐもぐ食べてたら二つ隣のテーブルのお客さんが誕生日だったようで、例の声の大きいおばちゃんがえらいだみ声で「ハァ~ピバァスデーツーユー!」と歌いながらケーキ(多分)を持って現れてびっくり。
そしたらその後、うちの隣のテーブルのお客さんまで誕生日とかで、再びハッピーバースデーの歌が・・・(-_-;
みんな食べ終えて、寝ていて食べそびれた弟くんのためにカリフォルニアロールを持ち帰りで注文して、出来上がりを待つ。
その後は会計してすんなり終了。
こっちで鉄板焼きを初めて食べたけど、ホントに日本食とは思えない・・・。
ちゃんと日本人が経営する所ならもう少し違うのかもしれないけど。別にパフォーマンスはいらないから・・・。
でもこっちで「ジャパニーズ・鉄板焼き」と言えばパフォーマンスなしには考えられないんだろうなぁ。
最初にこれ(パフォーマンス)を始めた人は罪だな・・・。
今週はバケーションウィークで月曜から金曜までずっと休み。
でも月曜にスキーに行ったくらいで、後はアパート内の友達んちを行き来したくらい。
休みに入る前、うにっ子のクラスメイトのお母さんが「来週ここにいる?プレイデイトしない?電話するわ!」と言われてドキドキしながら待ってたけど、結局音沙汰がないまま休みを終えてしまいそう・・・。
前にもらってきた無料情報誌にクーポンが着いていたので、行ってきましたエリック・カール美術館。正式名称はThe Eric Carle Museum of Picture Book Art。
マサチューセッツのだいぶ西の方にあって、うちからは車で1時間半くらい。
ハイウェイを降りた辺りはかなり片田舎で、こんな所にホントに美術館が・・・?と思ってたら、ありました。どどんと。
新しそうで綺麗で、そして結構ぽつぽつと人がやってきてた。
入り口前にはらぺこあおむし模様のフォルクス・ワーゲンが停まっていて可愛い。
中に入って入場料を払ったら、すぐ横のホールでちょうど今何か始まるわよって言われて入ってみた。
でも実は普通の子供向けアニメショートムービー三本立てだった。
しかも近所の図書館で見たのと同じシリーズ・・・。
うにっ子もうに次も喜んでたので、三本しっかり見てから退場。
すぐ外にはエリック・カールの絵が何枚も飾られてた。
エントランスには巨大な青・赤・黄色・緑の作品が飾られていて、みんなそこで写真を撮ってた。
その奥には大人の背丈くらいある大きなはらぺこあむしが。
中にベンチが設置されてて、子供が絵本を読んだりしてた。
展示を見に行ったけど、思ったよりエリック・カール自身の絵が少なくて残念。
特設展の作家は知らない人だったので、これまた残念。
ギャラリーの奥にある図書館へ行くと大量の絵本。
エリック・カールに関しては各種言語版があって、日本語のも何冊かあった。
机にお絵かき出来る紙と色鉛筆も置いてあって、うにっ子とうに次は描き描きしてた。
最後にショップへ行く。
たくさんの絵本と、エリック・カール関連の商品(ぬいぐるみやパズル、カードゲームなど)がいっぱい。
エリック・カールのカードゲームが可愛くて、つい買おうかな・・・と言う気になったんだけど、うに夫が「ここじゃなくても買えるんちゃう?」と言い、確かにどこかで見た気がする・・・と思ったのでやめておいた。
その代わりに、自分で色を塗ったりシールを貼ったりしてエリック・カールの本を完成させよう!みたいな本を何冊か購入。
カードゲーム、絶対どこかで手に入れよう。
それから美術館を出る。もう次は来ないかなぁ・・・。
うにっ子に何が楽しかった?と聞いたら「最初に見た映画」って言ってたし(-_-;
美術館を出てご飯を食べて、この辺り一番の市街地と思われるところをうろうろ。
スキーショップを見つけたので、スキーウェアが欲しいうに夫が見に行く。
あーでもない、こーでもないと言いながらスキーウェア購入。
私もストックがないので、値段を聞いたら25ドルと意外に安かったのでつい購入。
ちなみにアメリカでは「ストック」ではなくて「ポール」という。
じゃあストックは何語?と思ったらドイツ語だそう。
これで準備万端、整いました。
またスキー行けるかな。
少なくとも来年はバシバシ滑りに行きたいねぇ。
久々に図書館の読み聞かせ?と言うか、歌遊びみたいなのに行ってきた。
冷たくて結構激しい雨が降っていて少し寒かったけど。
大きなミィーティングルームで、椅子をぐるっと円を描くように置いて、それに座ってスタート。
CIRCLE TIME、と言う名前からして、コミュニケーションも目的なのか?一番最初に各自名前を言う。
うち一人がたまたま今日誕生日だったらしく、ハッピーバースデーの歌を歌って始まる。
後はこっちで有名ならしいいくつかの手遊び歌などを歌う。
最後に鈴や小さいマラカスを子供に配って、キラキラ星を歌っておしまい。大体30分くらい。
うに次はハッピーバースデーの歌は自分で歌えるので、口ずさんで「はっぴばーすで、歌った!」とご機嫌だったけど、後は眠いのか、気が乗らないのか、抱っこをせがんでべったりやった。
最後の鳴り物には超反応して、たくさん持って来てにこにこ笑ってたり。
ま、いいふれあいの場だと思って、また機会があれば来てみよう。
その後、雨の中行ったり来たりするのが面倒だったので、うにっ子のお迎え時間まで図書館内の遊び場で遊ぶ。
一人黙々と遊んだり、水槽をじ~っと観察したり。
結局図書館に1時間半ほど滞在。