トップ 最新 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|

2014-02-01 もう二月。 [長年日記]

_1 音読発表会。

日本語学校二年生の音読発表会。
一番前列に陣取って拝聴しました。
挨拶・校歌斉唱・各クラス音読発表・トトロの歌「さんぽ」合唱・終わりの挨拶。
各クラスのはクラス毎に特徴があっておもしろかった。
うにっ子のクラスは最初だったんだけど、一番スタンダードでした。
うにっ子は何回も練習してただけにスムーズ。
校歌もさんぽもしょっちゅう口ずさんでたもんね。
しかし「さんぽ」の時に(多分)一人「ヘイ!」って合いの手入れてた女の子の心臓の強さよ・・・。


2014-02-02 2の日。 [長年日記]

_1 ボストン美術館-Museum of Fine Arts

多分三回目の訪問。
5分前に到着してギリギリ路駐できた。正門前は人が並んでたけど、私たちが着いたと同時くらいにオープン。
いつもの通り、Bank of Americaカードで無料。いつの間にか週末は子ども(7~17歳)無料になってたので、今回は全員無料。ラッキー。
コートをクロークに預けてこれまたいつものヨーロッパ絵画コーナーへ。
帰国までにモネの日本娘を見てみたいなぁと思いつつ、今回も展示されてなかった。残念。
というか、前回とあんまり変わってなかったな。
うにっ子はモネとかルノワールみたいなやわらかい感じの絵より、絵筆をとんとん置いてく感じの画風が好きらしい。
前はなかった、Henri Edmond CrossのAntibes, Afternoonと言う絵が気に入った様子。
うに次はモネの雪景色の絵(タイトルメモ忘れ)が気に入ったらしい。
それから前回あまり見られなかった日本画エリアへ。
でも前は浮世絵とかが展示されてたのに今回は近代(1970年代辺り)の絵が多くて残念。
その後も気が向くままぷらぷら。三回目ともなると気軽にうろつけていいのか悪いのか・・・。
それからうにっ子はまた子どもプログラムに参加。
色々ある中からマミー(ミイラ)・ミステリーと言うのを選び、これ探してみよう、考えてみようって言うのを読んでエジプトコーナーへ。
模様とか展示品とか探して、最後に自分でミイラの棺を描いて出来上がり。
せっせと描いてる間、私とうに夫は特別展でやってたオーデュボンの絵を見に行った。
オーデュボンは作家、伊坂幸太郎のデビュー作タイトルにも入ってた、アメリカの鳥類の絵を描いて画集として出した人。
画集と言っても、ちゃんと生態を調べたり観察して描いてあってまさに図鑑を見てるみたい。しかも超緻密。
伊坂幸太郎作品に出てくるリョコウバトの絵もありました。
子どもプログラムの備品を返却してショップをうろうろ。
途中レストランで食事中の日本語学校校長先生をお見かけしました。
お昼は中で食べるのは微妙そうだったのでここで美術館を離脱。
今度来る時こそ日本娘に会いたいなあ。

_2 スーパーボウル

アメリカンフットボールの優勝決定戦。
かなり最初の方からシアトルがおしていて、そのまま余裕勝ち。
あまりの点差っぷりにびっくり。


2014-02-03 昼から雪。 [長年日記]

_1 節分。

思い出したのが直前で、今年は豆作らなかった。
お友達から日本から送ってくれた荷物の中に節分セット(豆とお面とお菓子)があったので、その豆で豆まき。
いつも鬼役をやってくれるうに夫が電話会議でいなかったので、さてどうしよう。
その前にちょっと子供たちが怒られてたので、「二人が鬼っ!!お母さんが豆投げるよっ!」って、子供たち二人が鬼のお面かぶってキャーキャー走り回るのに私が「鬼は外っ!」と豆を投げるという・・・。
まぁ、喜んでたから良し(ホントか?)
その後で鬼を交代して、子供たちも豆投げて、最後に年の数だけ食べておしまい。
今年も無病息災、平和な一年だといいなぁ。


2014-02-05 雪やこんこ。 [長年日記]

_1 大雪。

一大作品雪予報の今日、予報通り朝から(夜から?)雪。
うに次プリからはメールがあって休み。
うにっ子の方はメール連絡がなかったので学校サイトを確認したら休みだった。
のんびり起きてだらだら朝ご飯。
掃除したり洗濯したりお茶飲んだりうにっ子とダンスゲームしたり。
お昼は休みだったら食べようって買っておいたピザをもぐもぐ。
それまでしんしんと雪が降り続いていて外はもっさもさ。
でも気持ち小降りになってきたので外に遊びに行くことに。
うに夫は仕事するというのでお留守番。
中庭はまだ全然雪かきされてなくて歩道も雪まみれ。
ちょうどお友だち姉弟が遊んでたので一緒に雪遊び。
かまくら作ろう!と言うので手伝ってたら子供たちはすぐ飽きて、結局私一人せっせと作ることに。
頑張りすぎて終わったら体だるい・・・。筋肉痛です・・・(涙)。
でも頑張ったかいあって見事なかまくらが出来ました!
うにっ子・うに次くらいなら三人ぎゅうっと入れるくらい。
2時間近く遊んで帰宅。
家で暖かいもの飲んだりおやつ食べたり本読んだりまったり。
午後には降り止む予報だったけど、弱まったりしつつもずっと降っていた。
とは言え、夜には無事やんで道路の除雪も進んでいたので、明日は無事学校ありそう。


2014-02-07 道路脇が雪山状態。 [長年日記]

_1 氷オブジェ。

つららいつも通らないエントランス前を通ったら、見事な氷のオブジェが出来ていた。
だいぶ不自然・・・と思って上を見たら、屋根の雪が溶けた?排水パイプが凍って詰まった?ようでしぶきがどんどん降ってきていた。
それが木の回りについて凍ったらしい。
大きいつらら、小さいつららが固まってて綺麗。
うに次やうにっ子とぱきぱき折ったりして遊ぶ。
でも水しぶきは木だけじゃなくて辺り一面に飛び散ってて、それも凍ってるのでつるつるになってて怖い。


2014-02-09 夜また雪。 [長年日記]

_1 Harvard Museum of Natural History

鉱物コーナーケンブリッジに行きたい店があったけど、オープンは11時から。
そのためだけに行くのはなぁ・・・と言う事で、買い物前に行くことにしたのがこちら。ハーバード大学内の博物館。
こちらは朝9時から、しかも日曜午前中は無料!
ちなみに我が家にある5年前くらいの地球の歩き方には特に条件書いてなかったけど、今はその時より入場料が上がってる+日曜午前中無料になるのはマサチューセッツ住人のみらしい。
なんだかんだで10時半くらいに到着。しばし路駐スペースを探してうろうろ。
ハーバード大学北側の方のキャンパス内にどどんとそびえる建物が博物館。
キャンパスとは言え、特に敷地内外仕切られてるわけではないので普通の街みたい。
でもよく見ると「○○ラボラトリ」「XXホール」とか書かれてる建物があったり。
ミュージアムは立派なレンガの建物。結構続々と人が入って行ってる。
入って受付でまず「マサチューセッツに住んでる?」と。やっぱり日曜は無料狙いの人が多いのかな。
まずは鉱物展示コーナー。
うにっ子は宝石っぽい綺麗なのを、うに次はタグに書かれた国名を見て「USA」を見つけたら「US!これ好き!」とはしゃいでいた。
その後化石コーナー・剥製コーナーをうろうろ。
ちょうど読み聞かせをやっていたので聞きに行く。でも珍しくうにっ子は興味なし。うに次だけ。
剥製コーナーは思ったより充実していて見ていて楽しかった。
最後にガラスフラワーコーナー。
ここはガラスで作られた草花が展示されている。これがびっくりするくらい精密。
うに夫に「ガラスで作ってるんやって!」て教えてあげたのに最初信じなかったくらい(苦笑)。
12時過ぎになって一応一回りしたので帰る事に。
予想よりずっと楽しめて良かった。
建物がちょっと古い博物館と言う感じで、一部屋一部屋は広くないけど部屋数が多くて探検気分で歩き回れるのがおもしろさを倍増させてるかも。
帰りにクラフトショップに寄って、無事希望のカルトナージュ用紙を買えてほくほく。


2014-02-12 寒いけど晴れ。 [長年日記]

_1 氷のオブジェ2

つるつるこの間のつららの木を見たいとうに次が言うのでガレージからエントランスの方へちょっとだけ遠回り。
そしたら出入り口前の角っこがえらい事になっていた。
上から落ちてきた水滴が凍りついて、塵も積もれば山となる、がちがちになってました。
これは何かのメーター??
絶対機能してない・・・。
横の壁も凍り付いてるし・・・。
壁は水滴の飛び散り方が決まってるのか、丸がいっぱい集まってるでこぼこ状。
ちょっと素手で触ってみたけど、寒すぎて全く溶けず、さらさらのつるつるだった。
うに次の希望で、この上の方にあるつららをぽきっと折って持って帰った。
はー、早く暖かくなってくれないかなぁ。


2014-02-13 またスノーストーム。 [長年日記]

_1 大雪。

今日もまた大雪・・・。
予報では昼前くらいから本降り、その後夕方くらいからは気温が高くなるから雨になるとか。
うに次のプリは休み(でもうに次は元から休みなので関係なし)、キンダー以上は半日で、普段より15分早く終了と。
小学校は元から半日なので、単にいつもより15分短いだけ。
・・・って、15分って焼け石に水じゃないの??意味ある?
結構積もり始めてる中うにっ子をバス停に送っていく。
うに次はYMCAでサッカー。休みかと思ったけど全然連絡なかったのでお友達と一緒にひとまず向かう。
道路から入ったらちょっと登り道なんだけど、全然進まない。プチ渋滞。
並んでる車のうち何台かはUターンして帰ってきてたり。あれ?休み?
でもやっと進み出したので続いて進んでいく。
二台前が普通のセダンだったんだけど、雪で前輪がきゅるきゅるきゅるっ!って空回りしててびびった。大丈夫??
何とか無事駐車場に到着。意外とたくさん停まってた。
サッカーの先生も来ていてやっぱり休みじゃなかった。
サッカーの間もずんずん降ってたけど、少し除雪されてたし大通りは塩撒き部隊も走ってたのでちゃんと帰れました。
うにっ子のお迎えにいつもより15分前くらいに向かったけど、全然帰って来ない。
結局いつもより若干遅いくらいに帰ってきた。
まぁ、急いで事故るよりいいんだけどね。
昼過ぎもずんずん降って積もってベランダに軽く30cmは積もってたけど、子供たち+うに夫が雪かきしてたら気温が上がってきたらしく、スノーウェアが雪?雨?でびしゃびしゃだった・・・。
その後雪はやんで、夜は雨予報。
明日はどうなってるかな。道路凍ってないといいんだけど。


2014-02-14 強風。激寒い。 [長年日記]

_1 バレンタインデー

朝からバタバタ。
うにっ子のクラスでバレンタインパーティがあるというので、うに次をプリに送っていってその足でうにっ子の学校へ。
9時スタートで10分ちょっと遅れたらもうメインのクラフトは終わってた。あらら。
その後はもらったカードやプチプレゼントをチェックしたり、もう一つ小さいクラフトしたり。
学年が上がるとこういうイベントもちょっとずつシンプルになって行く気がする。
10時前くらいに離脱。本日のデザート。
家に帰ってバレンタインだしと言う事でガトーショコラを作る。
でも12時前にはうに次のお迎えに向かわないといけないし、ばたばたしてたらちょっと失敗した・・・。
午後はオリンピックの男子フィギュアを見て、うにっ子お迎えのちYMCA。
うに夫がこれまたバレンタインだしと、カップケーキとアイスを買ってきてくれた。
晩ご飯の後でガトーショコラとカップケーキを食べる。
ガトーショコラはやっぱりちょっと堅めで残念。まぁ、味自体はおいしかったから良しとする。
カップケーキはまさにアメリカのカップケーキ。
上のクリームはしっかり固めのバタークリームで、砂糖?でじゃりじゃり。鬼のように甘い。胃袋にずしっと来る甘さ。
うに次は意外と平気みたいでクリームだけ食べ、うにっ子はダメみたいでスポンジをちょこっと食べただけだった。
そう言えばうにっ子が「大きくなったらお母さんみたいになりたい!料理も上手だし、お菓子作るのも上手!」と言ってて・・・(汗;
いつ現実に気がつくのかなぁ。


2014-02-21 気付けば二月も後半。 [長年日記]

_1 だらだら。

昨日夕方近くに旅行から帰宅。
昼間はほぼ半袖・半ズボンだったフロリダから雪のボストンは厳しい・・・。
それでも身に染みる程の低温ではなかったのが救い。
昨日は朝5時前に起きて飛行機乗り継ぎだったけど、飛行機で結構寝られた。
はずなのに、夜子供たちを寝かしつける時一緒に爆睡。
今朝起きたら8時過ぎで、何と12時間近く寝てたことに。
う~ん、疲れてたんだなぁ。遊びすぎ。
だら~っと朝ご飯食べて買い物に行き、帰ってきてからもだらだら。
昼間も暇すぎな事もあってちょっとうとうと。まだ寝るか・・・、私。
明日からはしゃっきりしないとなぁ。


2014-02-25 晴れだけど寒い [長年日記]

_1 ドラマクラブ。

うにっ子が去年参加した奴。
対象は1年生だけなんだけど、アシスタントとして経験者にも声をかけてるらしい。
うにっ子は超乗り気でやりたいと言うので、火曜にスイミング入れようと思ってたけど金曜に変更して、ドラマクラブに行く事に。
去年は学校の改修工事中だったので違う小学校だったけど、今年は移動なし。
でも昨日まで全く音沙汰なく、ホントに今日からあるのか?と心配になって先生にメールしたけど返信もなく。
あるの?どうなの?とやきもきしすぎて、担任の先生に連絡もしてないし、行けなかったらうにっ子が可哀想だし、もう直接聞きに行こう!と、うに次のお迎え帰りにうにっ子の学校へ。
オフィスで「何の用事?」と聞かれたので、O先生に会いたいんだけどと。
じゃあ先生に電話するから待ってと言われ、でもランチタイムなのか不在みたい。
用件聞かれて、ドラマクラブの話をしたらオフィスの人が「あるよ!今日よ!」と。
それから全然話聞いてないって話をしたらプリントの写しをくれて、子どもと担任の先生にも帰りの連絡(バス乗らない)とかしてないんだけどーと言ったら伝えておくわ!と。
無事うにっ子はドラマクラブに行けることになって良かった。
4時半にクラブが終わるのでその時間にまた学校へ。
去年よりちょっと人数が多かった気がする。
うにっ子は楽しかった!とご満悦。
ちなみに担当のO先生からは午後3時前にメールが来てた。
・・・チョットオソイヨー。


2014-02-27 朝から彩雲発見! [長年日記]

_1 スキー

うにっ子のスキー教室も今日で最後。
2回雪で延期されたけど、2回分だけ予備日があったので良かった。
それに今年は雪が多かったからスキーには最適の年だったかな。
本人曰く上手になった!と言ってたけど、どうかな?
今年はこれから行くのはちょっと微妙?なので来年確認出来ればいいなぁ。
うに次も滑れるようになったから、もう一回くらい行ければ良かったんだけど。
レッスンの後、時間があればスナックを食べていいんだけど、お金を持っていってロッジで何か買って食べるのもOK。
最後は私も何か買いたい!とねだられたので、5ドルだけ渡してあげた。
コーンドッグ(アメリカンドッグ)が食べたいんだ~♪って言ってたのに、結局綿菓子を買った様子・・・。なぜ・・・。
何にしろ楽しかったようで何より。


2014-02-28 身に染みる寒さ [長年日記]

_1 うに次泳ぐ!

今日で今とってるスイミングのセッションはおしまい。
さすがにもう暖かくなってくるし、次のセッションはマンツーマンではないだろうなぁ。
そんなうに次、今日は自力で何とかプール半分泳いでた!すごい!
浮きとかビート板とか使わず、しかも二回くらい顔を水につけてばしゃばしゃ泳いでた!
こんなに成長を感じたのはこのセッションが初めて。
やっぱり一対一の方が覚えやすいのかなぁ。
夏にはもうちょっとスムーズに泳げるようになってるかな?
一方うにっ子はジム最終日。
4月からまたサッカー始まるし、ドラマクラブもあるし、ジム(体操)かスイミングどっちかって聞いたらスイミング、と言ったので来週からはスイミング。
うにっ子はなかなか落ち着かないと言うか、あっち行きこっち行き。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail