トップ «前の日記(2012-12-12) 最新 次の日記(2012-12-15)» 編集

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|

2012-12-14 うに夫体調不良。 [長年日記]

_1 うにっ子の頑張り具合を見に行く。

学校でやってる勉強(ノート?)を見においでよ!と言うのがあったので朝から行く。
宿題とか授業でやったらしいプリントをファイルしたものを見るだけなんだけど。
家では宿題してるのや持って帰って来たプリントを見たりはしてたけど、時系列に並べてあるのを見ると成長っぷりがわかっていい。
文章もそれなりに書けるようになってるし、スペルもそこそこ。
また、最近姿勢に気をつけるようにしてるからか、字も9・10月と比べるとぐっと綺麗になってる。
頑張ってるね。

_2 うに次プリ年内最終日。

うにっ子より1週間早くお休みに突入。
今日が年内最終日なのでホリデーギフトを持って一緒にプリへ。
担任の先生二人、園長先生、事務員さんに渡す。
それからは普段と同じく一日を過ごした模様。

_3 うにっ子通知表。

正式名称はPupil progress reportと言う。今日持って帰ってきた。
キンダーの時も持って帰ってきてたけど、なぜか日記に書いてないなぁ。
でも今年から形式(評価法?)が変わるとかで一新。
ちなみに日本だと教科毎の点数(評価)だけど、こちらでは教科内や能力の中にいくつも評価項目があってかなりの数。
今数えたら何と72項目もあった…。
先生も大変だなぁ~、これ。
ざっくりと「Pro Social/Approaches to Learning Indicators(社会性と学習に対する姿勢?)」と「Academic Performance Skills Indicators(学業的な能力?)」の二つに分けられていて、どちらも4段階での評価。
とにかく項目がいっぱいあるのとわからない単語がいっぱいあるのでまだ全然見てない。
まぁ、全体的に見て普通。
学業云々より社会性の評価の方が高い感じ。喜んでいいのか…?悩むところ。
意外に算数の評価がいまいち。
日本語の勉強と変わらない部分だからもうちょっと上かと思ってた。
ELLの評価表も一緒に入っていて、こちらもぼちぼちかな。
まぁ、何にしろうにっ子は頑張ってるな。えらいえらい。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail