子供たちの学校を2日はさんで、GW後半の4連休。
この日もうにっ子のサッカーがあったけど、夕方五時からで少し遅め。
この時点でまだ週末の練習予定がわかんなかったので、もしかしたらゆっくり時間がとれるのは今日だけかも?って事でいつもうにっ子の予定に振り回されるうに次のためにも遊びにでかける事にした。
うに次にどこ行きたいか聞いたら科学館!って。
でもちゃんとしたとこは車で1時間くらいかかるし、行った事あるし…で思いついたのが月光天文台。
函南町にある天文台で、小さいながらプラネタリウムと展示施設がある。
調べたらGWって事でイベントもやってるようだったのでいざ。
着いたらまだがらんとしてて1番のり?2番乗り?くらい。思った以上にこぢんまりしてたけど、スタッフの人たちがアットホームだったりして予想よりはいい感じだった。
子供たちはまずペットボトルロケットをとばそう!イベントへ。
準備万端用意されてて、空気入れでペットボトルに空気入れてスイッチ押して飛ばすだけなんだけど、すごく楽しんでた。
その後中に入って展示を見ていく。ボリュームはそんなでもないけどあれこれ工夫してがんばってるなって感じ。
10時になったので2つ目のイベント、化石発掘体験。
もちろん本物が発掘できるわけはなく、卵型の石膏みたいなの?に入ったミニチュア恐竜を掘り出すっていうの。そういうキットが売ってるみたい。
うに次もうにっ子も丁寧に削ってて周りの子がどんどん先に終わってた。でも楽しかったみたいだから良し。
それからプラネタリウムの時間になってプラネタリウムへ。今まで行った各所プラネタリウムで1番小さい規模だと思う。50人入る?入んない?そんなぐらい。
スタッフのお姉さんが今日の夜空について説明してくれてた時はしっかり聞いてたんだけど、後半アニメーションみたいなの始まってからは記憶があんまりない…。
プラネタリウムのあと、もう一度見て回りたいと言ううに次とぐるっと回っておしまい。
外に小さめの公園があったので遊ぶ。
共振ブランコ?正式名称わかんないけど、向かい合ってるブランコがゴムでつながってて、片方の運動量がもう片方に伝わると言うのがあった。
大人もやったけど結構楽しい。片方が漕いでるとどこかでぐんってもう片方に勢いを吸い取られる感じになる。
12時過ぎにお腹も空いてきたので離脱。
来る前はだいぶ侮ってたので良い方に裏切られた気分。想像してたより楽しかった。
天文台らしく星の観察会もやってるようなので、今度はそういうのに来てみたいな。