トップ «前の日(04-02) 最新 次の日(04-04)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|

2003-04-03 うに彼は飲み会三昧。

_1 何ヶ月?

今日、帰りの電車で座ってたら目の前に女性が立つ。
まろんとしたおなか。これは妊婦さんだな、席替わってあげよう。
と思ってもう一度見てみる。
いや、ちょっと待て。このおなかは微妙だ。
この人は本当に妊婦さんなのか?!
ただちょっと下腹だけぽっちゃりしてる人なのでわ?!
別にマタニティ着てないし、ちょっとヒールの靴はいてるし(3〜4cmだけど)。
うーん、実は妊婦さんじゃないのかな。え、どっちなんだろう。
妊婦じゃないのに席譲ったら超爆裂無礼者だよなぁ。
って言うか「え?なんで私席譲られてるの?」って感じだろうな。
いや、でも結構ぽこんって目立ってるしなー。
と、悩んでるうちにその女性は電車を下りていきました。
うーん、結局どっちだったんだろうか。


2006-04-03 陽気。

_1 散歩日和

近所の桜今日は予想最高気温が20℃を越えるそうで。
朝起きた時からえらい青い空。
少々風があるものの、強風地帯沼津にしちゃあ全然微風。
と言う事で10時頃からうにっ子とお散歩。
郵便物を出しにポストまでてくてく。
途中桜が咲いててキレイだったので携帯で激写。
写真撮るのにちょっと止まったらうにっ子が「止まるなー」と言わんばかりにややぐずり。
ついさっきまで寝てたやないか、君わ。
20分もせんうちに社宅に帰ってきて、でもあまりのぽかぽか陽気にすぐ帰るのがもったいなくて社宅内をちょこっとうろっとしてました。
でも時間帯が悪いのか、いるのは小学生低学年っぽい子ばっかりで、年の近そうな子及びお母さんは全く見かけず。
ううーん、聞いた話では同学年の子やら月齢の近い子やらが結構いるはずやのに、皆お散歩したりしないのかなぁ?
それとも午後から外出してるんやろか。
未だに社宅散歩中に出会った事が一回しかない。

_2 笑いのツボ。

うにっ子が笑うタイミングがわからない。
世界七不思議に入るくらいのナゾ。
今までずっと「朝は機嫌がよく、笑うのは午前中」という法則があった。
でも今日は笑い初めて以降、初じゃないかと思う、午後笑顔が見られた。
普通に抱っこしてるときはあまり笑わない気が。
そして笑うのはほぼ、ほっぺをつっついた時。
これが今のところわかっている最低条件。
まだ声を出して笑う(きゃっきゃ☆とか)段階には達していない。


2007-04-03 寒い一日

_1 口のケガ。

今朝うにっ子の歯磨きをしてたら実は口の中もケガしてる事に気が付いた。
ちょっとぷくっとはれてる感じ。
ううーん、早く治るといいなぁ。

_2 寒いのに

散歩。
外に出たら予想以上に寒くて、公園でじっと遊ぶのはどうかと思い、社宅内をてくてく散歩。
うにっ子の数m先をゆっくり歩いてるとうにっ子は一人てくてく歩き、周りをきょろきょろ見たりマンホールに注目したり。
そしてふと顔を上げてうにが離れた所にいるのに気付くとよいしょよいしょと歩いて追いかけてくる。
まー、何ともラブリー☆
車が結構通る辺りに着いたので側を歩こうと待ってたら足下まで来て「手つないで」と言わんばかりに手を伸ばしてきた。
あぁ、これまたラブリー☆
順調に散歩してたけど公園の横を通りかかったらうにっ子もう一目散。
「寒いから帰ろう」て言っても「じゃあおかん帰るわな。ばいばーい」と手を振っても「勝手にすれば」みたいな感じで一人公園内へ。
本気で寒くてほんまに帰りたかったのに(涙)。
仕方なく滑り台に付き合う。
2・3回滑って「じゃあ帰ろう!」と抱っこしたらだだっ子泣き。
どっちにしろ12時まで5分くらいだったので、そのまま4階までダッシュ。
あぁ、寒かった…。


2008-04-03 うにっ子起きてた??

_1 お花見

社宅の友達母子五組と一緒に門池へ。
最初「お弁当持ってお花見行こう」と誘われた時は花粉症なので、屋外でご飯を食べると薬が切れた時死にそーになる〜とお断り。
でも今朝起きてみると天気もいいし、お昼食べずに帰ればいいか〜と思って行く事にした。
池の周りに遊歩道やら公園やらがあるけど、ぐるりと色んなところに桜が咲いていてまさに見頃♪
前来た時と同じく、休憩してる営業職のおっさんカーが停まってたりして駐車場はいっぱい…。
どうしよう…と思ってたら「桜見物臨時駐車場」の看板が出てたのでそっちに駐車。
芝生の上に桜がいっぱい咲いてる所へ行くと花見客もいっぱい。
びっくりしたのはデイサービスやら老人ホームやらの人がたくさん来ていて、ワゴンタイプのバスが路駐しまくってた。
車いすの人も多かったから移動距離が少ないように、って事なんやろうけど、いいのか??
子供達は車いすに興味持って近付く子、桜の花びらを拾ってる子、池が気になって見に行く子、芝生の坂ん所を走り回る子などなど収集つかんくらい走り回ってた。
しばらくそこで桜を楽しんだ後、道を挟んだ所にある公園へ。
こっちも脇に桜が咲いていてきれいやった。
社宅の公園にはない遊具もあったので(シーソーやらジャングルジムやら)子供らは嬉しそうに遊んでた。花より遊び。
その後、12時になって他の子はご飯を買いに行き、私とうにっ子は帰宅。


2009-04-03 頭が重い。眠い??

_1 新生児訪問

と言いつつもう二ヶ月やけど・・・。
保健センターから保健婦さんがやってきました。
あれこれ質問されてから体重計測。
体重は約6300g。
一ヶ月検診から計算すると、一日48.9g増えてることになるらしい。
で、一応「一日50g以内」が体重増加の目安?限度?らしいので、うに次はぎりぎり(笑)。
母乳の人には50gを越えても厳しくは言わないんだそうだけど、「がんばれそうならもう少し授乳時間を開けるようにしては」との事。
ま、うにっ子も似た感じでぷくぷくしてたけど問題ないからいいや〜。
このまますくすく大きくなれ〜。


2010-04-03 暑い!

_1 EcoTarium

バンクオブアメリカと言う銀行と博物館が提携(?)していて、第一週の土日は色んな博物館や美術館が入場無料になる!
と聞いて私もカードを作り、行ってきました。
行く前は3・40分くらい?と思ってたのに、意外と遠かったのと、通る予定の道が通行止めになっていてなんだかんだで1時間半近くもかかった…。
そのうえ、銀行のカードとID(パスポートとか免許証)を見せたら、このカードは同じ口座のカードか、別の口座のカードかと聞かれ、同じ口座のカードだって答えたら、同じ口座だったら割り引き対象外ですって言われて、結局一人分しか無料にならなかった…。
ちなみにマサチューセッツ州内の割引対象博物館/美術館は五件で、ここが一番子供が好きそうな所だった。
あと三つはあんまり楽しくなさそうで、ラスト一つは大御所、ボストン美術館なのでまた今度行きたいところ。
かなり広い敷地に、それに比べるとややこじんまりした建物。
建物内はプラネタリウムもあり、体験型展示が多めでうにっ子は楽しそうにあれこれ触ってた。
ちょこちょこ動物(カメやフェレット、フクロウなど)もいたのが嬉しかった様子。
そうそう、なぜか博物館内でバースデーパーティが開けるらしい。
噂によると水族館とかでもできるらしいから…。誰かそういうところで開いて、招待してくれないかしら…(他力本願)。
外の敷地は汽車(この日は運休してた)が走ってたり、公園みたいになってたりするみたいだったけど、長旅に疲れてたし、お昼ご飯時間だったし、建物内だけ見て退散。


2012-04-03 午後は晴れ。ぽかぽか。

_1 うにっ子チェックアップ。

うに次に続き、うにっ子も6歳の健康診断。
ただかかりつけ医の予約が一杯で3時しかとれなかったので、うにっ子は早引け。
会社から直行してきたうに夫と病院前で落ち合っていざ。
最初に看護師さんが部屋に案内してくれて、身長・体重と血圧を測定。
身長はいつの間にか110cmを越えて111cmちょっと。
一時増加してなかった体重は最近の食欲を反映して19kgちょっと。
去年のチェックアップから7cmくらい伸びてる。
右耳をチェックした時に「あれ?最近病気した?」と聞かれた。
なんかの病気になったぽいけど、治りかけてるからこのままにしておきましょ、だって。
……一体いつの間に、そして何の病気になってたの?
その後、注射を一本打ち、視力・聴力検査をしておしまい。


2015-04-03 飛行機から早1週間。

_1 うに夫出勤

今日は朝からうに夫が初出勤。
朝からバタバタして何だか忙しかった。

_2 うろうろ

昨日学校から、注文していたうに次の学用品が届いたから引き取りに来てねと連絡があったので母子三人で行ってきた。
この日は朝から雨で、雨の中それなりの距離歩くのが大変だと久々に思い知らされた。
日本の小学生はこんな「細い道を傘さして一人で歩く」って高度なミッションをこなしてるんだなぁ。すごい。
学校は月曜日の入学式に備えて看板が設置されてたりしてちょっとドキドキ。
うに次の学用品引き取りついでにうにっ子の分を注文して終了。
学校から一度アパートまで歩いてみる。
正式な通学路がわからないので適当に歩いたけど、途中狭い道があったりして心配になる。
うに次はそもそもおとなしく真っ直ぐ歩けないし(ふらふらしてる)、うにっ子も結構よそ見してるし。
本気でどっちか事故るんじゃないだろうか・・・。
無事アパートに到着!
でもまだ鍵ももらってないし、雨降ってるし早々に退散。
その後駅に向かうも、途中道を間違えたらしく、来た時の倍近い時間かかって小学校に到着・・・。なぜ。
それから改めて駅に向かい、駅前にある図書館に休憩がてら立ち寄り。
雨で結構濡れてたのでほっと一息。
子供たちも久々に本を読めて嬉しそうだった。
さっそくカード作ってちょっとだけ借りて帰る。
スーパーに寄ってお昼ご飯をゲットしてホテル帰還。

_3 長い午後。

うに夫が帰ってくるまで約半日ホテルで過ごす。
出かけようにも外は雨だし、朝歩いて疲れたし。
でもさすがに半日ホテルというのはかなり退屈。
特に子供たち。
うに夫が帰ってきた時は大喜び。
それから外へご飯食べに行って、帰ってお風呂入って就寝。


2016-04-03 小雨

_1 神奈川県立生命の星・地球博物館

暇だしどっか行く?と話していて、最初は静岡市の科学館る・くるに行こうと思ってたんだけど、意外に小田原にあるこっちの博物館の方が近い事に気付いて予定変更。
箱根を越えるけど時間・距離ともこっちのがやっぱり近かった。しかも駐車場無料だし。
一階は結構気合い入ってて見応えあったのに、三階(二階は展示ナシ)になると急にトーンダウンした感があって残念。
宇宙あり、鉱物あり、動物あり、昆虫ありと範囲が広い割にはスペースが狭かったのも残念。でも興味深く見せて頂きました。
結構触ってもいいという展示が多かったんだけど、触っていいのとダメなのの境界線があやふやで、見てて「それは触って良いの?」とドキドキした。確かに「ダメ」とは書かれてないんだけど。
近くて安くていいけど、展示を見るだけのタイプの博物館なので、しょっちゅう来る程ではないかな。


2019-04-03 早新年度

_1 令和

若干出遅れ感はあるけれど…新元号が決まったそうな。

_2 成長

新学年に向けてあれこれ買い出し。
上履きが小さいと言ううにっ子のために近くの衣料品店へ。
二人で店に入った瞬間、店のおっちゃんに「上履きですか?」と聞かれた。
……エスパーか何かですか。
この時期そういう人が多いんだろうけど。うにっ子もびっくりしてた。
ちなみに今回買った上履きは24.5cm。私と同じサイズ。追いつかれたー。
身長はまだ私の方が高いけど、うにっ子が背伸びをするとほぼ同じ目線、と言うくらいまでには迫ってきた。
すくすく。

_3 模様替え

これまたうにっ子。ベッドの向きを変えて机を置きたいらしい。
そのまま向きを変えるのは大変だろうけど、下に引き出しついてるタイプで、向きを変えるのに引き出しの向きも変えないといけなかったのでどちらにしろ分解したから私とうにっ子二人で動かせた。
今まで入口から死角部分にスペースがあったのが模様替えによって入ってすぐの所にスペースができたからなんだか広くなった印象。
机は今から探す予定。
ずっとリビングで勉強してたけどうにっ子が勉強してる時はうに次がTV見たりゲームしたりできなかった(させてもらえなかった)ので、うにっ子が自室で勉強できるようになるとうに次が一番喜ぶかもしれない。
ちなみにこの間はうにっ子が勉強してるのにうに夫(とうに次)が大音量でエヴァンゲリオンのDVD見出した…(-_-メ)
あとできっちり叱っておいた。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail