とうとううにっ子が「握る」と言う行為を学習した様子。
今まで握り拳で触れてたマット上の人形に今日は手を開いて触ってました。
朝うに夫が見てた時は触れてビクッ!としてたらしい。
見てて握れそうで握れないのがもどかしい(苦笑)。
午前中は右手のみだったけど、午後は左手もちょこっと開いて握りそうな感じに。
これは右利きって事?
それとも単に寝かせると右ばっか見てるからかな。
五月の友達の結婚式、受付を頼まれました!
ちなみに私の結婚式受付はその友達でした。
わーい。なんか嬉しいな♪
最近あまり出歩いたりしないので、うにっ子ネタが多いのは仕方ないとしよう。
でもちょっと画像とか多すぎ??
親バカかなー?とふと不安になった。
親バカという自覚がないもので…。
お正月に帰ってきてなかったので、久々にうに夫家族とご対面。
うにっ子はやはり思い出せなかったみたいで慣れるのにしばらくかかったけど泣く事はなくてほっとした。
姪っ子とうに夫兄も来てくれたけど、なぜか姪っ子一人だけ。
もう一人は熱で病院…と言ってる間に電話かかってきてなんとインフルエンザにかかっちゃったらしい。
ううーん、滅多に会えないのに残念。
姪っ子はなんかいきなり成長してお姉さんになっててびっくりした。
今まで会ったら「抱っこして〜」「遊んで〜」「追いかけっこ〜」て感じやったのに、抱っこしようとしたら「いやだー」て拒否されたし。
無理矢理抱っこしたら(苦笑)身長もやたら伸びてて長かった。
ちゃんと自分のおもちゃもうにっ子に貸してあげられるくらい精神的にも成長。
そりゃ来年から小学校やもんな。大きくもなるか。
天気が良かったら外に遊びに行こうと思ってたのにあいにくの小雨。
しかも気温もいまいち伸びず。
という事で少し早いけど母の日のプレゼントを買いに行くべく、うに夫母とともに買い物へ。
スカーフが欲しいとリクエストがあったので探したけどこれってのが見つからなかったらしい。残念。
その後うどん屋で昼食を食べ、うにの服を買って帰宅。
押入で捜し物をしてたら結婚式の時の写真が出てきて、懐かしくなってみてた。
するとうにっ子が寄ってきて「うにっ子、おる」と言い出した。
「うにっ子?どこ?」と言うと「うにっ子、おるよ〜」と指さしたのは姪っ子(うに夫兄娘)。
確かに似てる…。
しかも当時2歳半くらいで年も同じくらいってのもあるからか。
でも姪っ子は双子…。
二人が写ってる写真を見せると「うにっ子おった!二人もいるねぇ」と自分で言ってた。
二人写ってても疑問に思う事はないらしく(笑)、「二人いるねぇ」と何度も言う。
「どっちがうにっ子?どっちも?」と聞くと「どっちも!」
増加?
うに夫が明日から休みなので、今晩からうに夫実家へ向けて出発。
うに夫を迎えに行き、近場で晩御飯を食べていざ高速へ。
今までは朝霧高原の方から山梨へ抜けて・・・って道順やったけど、今回は高速道路千円に値下げ、という事で東名から東海北陸道路を通る、ずっと高速を走るコース。
最初は私が運転。
いつもの牧の原SAで休憩しようと思ったけど、ちょうど雨が降ってたので、雨の中うにっ子やうに次をおろして休憩も大変やから通過。
小笠PAで休憩。
いつもSAでしか休憩しないので、PAだとほんま小さく感じる。
そこで運転を交代して、うに夫がハンドルを握る。
豊田JCTから先はほとんど未知の世界で、「今どの辺なんか」とか「あとどれくらいなのか」とかが全然わからん。
上郷SAで休憩して、その後もう一回くらい休憩したかったんやけど、この日が少し寒かったのと東海北陸道が山間部を走ってるせいで外の気温計を見ると、-4℃とか!!
こんな中休憩したら風邪ひいちまうぜ!という事でちょっと無理して走り続けた。
ごめんね。おつかれ>うにっ子・うに次
うに夫実家に着いたのは夜中1時過ぎくらい。やっぱり時間的に高速の方が早いかも。
道もいいので、いざとなったら私でも運転できるのも魅力。
もうひとつのルートやと、上高地やら安房トンネル前後やらの山道は私、自信ない・・・。
前々から気になっていたおもちゃ(?)。
先日のカンファレンスで「うにっ子の英語の勉強に、絵本の読み聞かせがいいんじゃないか」と言われた事も後押しになって購入に踏み切った。
Tag Reading System。
amazonで買ったら恐ろしい早さで昨日届いた(注文した翌日に到着。アメリカでは信じがたいスピード)。
これがまぁ、不思議な、優れたおもちゃ。
本体と別売りの本があって、本体をパソコンにつないで、ネットでその本のデータをダウンロードする。
そしたら、本を本体でぽちっとなとつつくだけで文章を読み上げてくれる!
しかもさらにすごいと思うのが、「本文読み上げ」ボタンの他に、本文の一単語だけをつつくと、その単語だけ読み上げてくれる!
さらには、本の絵の部分や背景などを押しても何かしら音や声が聞こえるし、ゲームなんかもあったりしてびっくりするほどボリューム満点。
不思議、と言うのは本の方はぱっと見普通の本で、センサーが入ってるとかではないのに、本体でつつくだけでちゃんと反応してしゃべるんだよな~。
ペン先に赤外線読み取り装置みたいなのがついてて、本をよ~く見ると普通の絵じゃなくて赤外線情報が入ってる?みたいな荒い絵なので、赤外線でデータ読み取りしてるとはわかるけど、絵の荒さもホントじっくり見ないとわからない程度だし。
とにかくまぁ、これさえあれば「本を読んであげたいけど、私の発音じゃちょっとな~」なんて言う心配も不要。
ちなみに流暢すぎて、私も聞き取れないこともあったりしますが・・・。
まだ本を一冊しか買ってないんだけど、もっと内容が勉強って感じのも色々あるので、あれこれ買い足していきたい。
うにっ子はもちろん、うに次まではまっていて、本を持って来ては「ぽちぽちしたーい」
でもうに次は力の加減が出来ず、ぶしっ!と刺したりするので、ペン先が壊れそうで怖い・・・。
タイトル通り、今日はうにっ子の参観日と言う事で行ってきた。
三時間目までだけの授業のうち、二時間目が参観時間なのでうにっ子をおいてからどっか行ったりするには中途半端なのでそのまま学校内をうろうろ。
二時間目前の休み時間になったのでうにっ子の教室へ。
授業は国語。
先週の授業で書いたらしい、自己紹介の用紙(名前と好きな物が書かれている)を持って、まずは練習で見に来てる親に自己紹介、それから一人ずつ前に出て読み、その後教室内を歩き回って友達同士自己紹介。
練習も前に出て言うのもえらいちっちゃい声だし、友達同士でもほとんどできず、見てる方がやきもき…。
自己紹介の後は先週みんなで練習したという、教科書に載ってる「うたにあわせてあいうえお」と言う詩(?)をみんなで読む。と言うか歌うというか。
それから「あいうえお」だけを使った言葉はどんなのがあるか?とか、「あ・い・う・え・お」から始まる言葉はどんなのがあるか?を先生が質問し、わかった子は手を挙げて答えていく。
さっきまでもじもじしてたうにっ子が急に元気に挙手して、多分一番多く答えてた。
間違えもしてたけど、その積極性は良し。
そうこうするうちに授業はおしまい。
3時間目をまた時間潰し、懇談会は私だけ参加。
学級の方針とか目的、あとはいかに日本語をキープするかの話。
うにっ子は幸い近所に日本人のお友達が結構いるけど、参加者の話を聞いてたら「町に日本人はうちだけ」と言う方も何人かおられたので、そういう場合は日本語キープは大変なんだろうなぁ。
先日うにっ子が、「earth day」イベントの一環として学校から苗木(!)を持って帰ってきた。
「地球に緑を増やしましょう!」って事らしいんだけど…どこに植えろと??
日本じゃもらっても間違いなく植えるとこないよ…。
でも今は幸い林に囲まれたアパートに住んでいるので、その林の端っこにこっそり植えることにした。
家のバルコニーから(一応)見える、林の隅っこに植えてみた。
高さ20cmくらいの針葉樹。杉かなぁ?
でも杉は日本固有種だもん、アメリカでわざわざ配って植えないか。なんだろ。
ちゃんと根付いて育つかどうかドキドキ。
うにっ子のボーイフレンド、T君のおうちでプレイデイトしようと約束して病気で流れること二回、先日の外出禁止令で流れること一回。
うにっ子のブーイングがいい加減激しくなってきたので週末でもいいから遊びましょうかと言う事に。
で、今日プレイデイトの後、家族そろって晩ご飯を食べることに。
いくつか料理を用意してお邪魔しました。
さっそく外で遊びに行く。
行った公園は広くて遊具も多かったけど、レキシントンとはだいぶ雰囲気が違う。
その後、おうちにお邪魔して少し早いけど晩ご飯。
うにっ子とT君は賑やかに仲良く食べておりました。
食べた後もぎゃーぎゃー言いながら遊んでた。
大人はあれこれお話。まったり。
最後の方は子供たちは電池切れ・・・。はしゃぎすぎよ、君たち。
すっかりごちそうになって帰宅。
うにっ子はとうとうプレイデイトが果たせてご満悦だった様子。
うに次が昨日、たこ焼きが食べたい!といってたので、今日の晩御飯をたこ焼きにすべくたこ焼き粉を買いに。
2週間くらい前にたこ焼きしようと思いたった時も品薄で1店舗目にはなかったんだけど、今日も売り切れててなかった。残念。
お好み焼き粉は結構残ってたんだけどなぁ。
みんな少しでもおうちご飯を楽しく、とたこ焼きするのかな。
関西圏だとお好み焼き粉も品薄だったりするのかなぁ。
最近はホットケーキミックスまで品薄らしい。
確かにずっと家だと(特に子供)ご飯のネタも尽きてくるし退屈だし、何か変わった事とかしたいよねー。
早く収まるといいけど…が最近の口癖。