トップ «前の日(06-21) 最新 次の日(06-23)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|

2002-06-22 とろけるような休日

_1 爆睡・・・

先週は土曜出勤で、二週間ぶりの土曜休日。
昨日は読書してて寝たのが2時過ぎ。
で、今日は11時過ぎに起きるつもりが、暇暇な弟に10時頃起こされる。
図書館に本返しに行き、家で昼食を食べ、
12時頃ネットしてる弟の横で爆睡。
1時過ぎには弟がでかけ、その後も気持ちよく寝まくり。
3時過ぎに目が覚めて、でもやる事も無く、
TVでぼーっとサッカー韓国戦を見てると、ふと気付いたらPK戦の真っ最中。
あれ?前半は?後半は?延長戦は?
っていうかかなり寝すぎです。
そんなうにこの初夏のオススメ昼寝スタイル。
風通りがいい日陰の部屋でタオルケットに枕。
極めつけに蚊取り線香!これに限ります。
虫除け効果はもちろん、あの香りがノスタルジックな気分にしてくれ、安眠効果。
アロマテラピー?いや、それは違うか。

_2 サッカー

うに父の予想、はずれましたねぇ。
韓国の盛り上がりもスゴイ。
日本の道頓堀どころの話じゃないね。
10人に1人が街頭観戦だとか。
新聞の記事にあったけど、負けて「感動をありがとう」って言ってるのは日本くらいだと。
ロシアが日本に負けて暴動起こしたり、イタリアのチームが韓国選手クビにしたり。
それがいいか悪いかは別として、激しいね、諸外国は。
このなよなよさが日本らしいといえば日本らしいけど。
まぁ、もうすぐこのサッカー熱も終息に向かいつつあるって事で。


2003-06-22 でかける直前に雨。

_1 雨の日。

今日は毎週の図書館通いの日。
土日どっちかはたいてい行ってるんだけど、今週は土曜仕事だったので。
朝からぱらぱら雨降ってて、昼に一回やんだけど、また降ってきた。
図書館に行くと、いつもより人が多い。
雨の日はやっぱり皆でかけないらしい。
手近で時間つぶせそうな図書館は雨の日は混んでる。
その後ツタヤに行く。
ちょうど旧作レンタル100円セール中。
雨だしなんか見たいのあるかな?と思って行ってみればこれまたすごい人。
やはり皆考える事は一緒な様子。
雨だし、100円だし。そりゃ皆借りるわなぁ。
と言うわけで、一通り見てみたけど、めぼしいのはほとんどレンタル中でした。
しょぼん。
ちなみに見てみたかった旧作は「シュリ」。「カル」。「ピンポン」。それくらいかな?
しょうがないのでここ数日全部貸し出されてたHYのCDを借りて帰る。
明日返さなければ。


2006-06-22 極辛カラムーチョ発見!食べたいーっっ!!

_1 サンドウィッチ

徒歩15分くらいの所にある信金へ行った帰り、ずっと気になってたサンドウィッチ屋さんへ。
すっごいボロそうな外見、狭そうな店内。
でも仕事してた頃、通勤時に前を通るとたいてい車が停まってて買ってる人がいたので気になってた。
中に入ると、確かに広いとは言えない。
けど思ってたより種類が豊富で、手作り感満載なのがおいしそう♪
値段も安いとまではいかないけどお手頃。
店のおばちゃんは結構きさくで、少し立ち話した。
今まで行った沼津近辺の個人店のおばちゃんはかなりきさくでおしゃべり好きな人が多い気がする。
そういう人のいるお店は気持ちよくて行きやすいから好き。
サンドウィッチ食べておいしかったらちょこちょこ行ってみる事にしよう♪

_2 大事な書類入れ

を整理整頓。
今までおおざっぱにぽいぽい入れててぱんぱんになってたから。
とは言うものの、うに夫ので捨てていいのやらどうなのやらわからないのもちょこっと。
う〜ん、残りは週末にしよう。
しかし片付けてるとお守りが三つも出てきた。
なぜか数珠も入ってるし…。
お守りのうち一つは下鴨神社の。確かハンコ作った時にはんこ屋がくれた。
下鴨神社、こないだ行ったやん!!返してくればよかった〜。
残る二つは和歌山の藤白神社(鈴木家発祥らしい)と高野山…。
どっちも行く機会はそうそうないだろうな…。どうしよう。

_3 日本戦!

今度もうに夫と賭け♪
今度は「二点差以上でブラジル勝利ならうに夫の勝ち」。
正確に言うと、うに夫の予想は「0-4でブラジル勝ち」。
うにが「1-1で引き分け」か、「0-1でブラジル勝利」かで悩んでたらうに夫が「じゃあ二点差以上なら俺の勝ちでいいよ」と言われたので。
後がない日本だけに頑張ると思うんやけどなぁ。
前回全然自国をひいきしてあげなかったので、ちょっとひいき目にみてあげてみた。と言うのもある。

_4 トモダチ☆

午後から同じ階の人に誘われてお宅訪問。
うちの階の端っこで、線路と国道に近いので意外にその音が大きい。
でも向かいの棟と重なる部分が半分くらいなので、ちびっこの声が聞こえないのも印象的。
そのうちの子とその友達+子供がいて、同じ階のもう一人の同じ月生まれ母子も後から来た。
合計四組の母子。子供は皆同じ一月生まれ。ある意味圧巻…。
うにっ子は22日生まれだけど、他三人は四日・六日・八日と誕生日自体近い。
初めて会った子はでかいらしくうにっ子を見て「大きいね!うちもでぶいよ〜」と、二人で「でぶ同盟」結成(爆)。
でも何キロ?と聞かれて「今8.1くらい」て答えたら「うそ…うち7.5」と言われた。
ううむ。でぶ同盟の中でもさらにでぶ。
残る二人は6キロ台で、ほっそり見えた。
男の子は一人だけだったんだけど、細い割に背が高くて70cmくらいありそうだった。
スリム二人はぐずったり甘えたり。でぶ二人はマイペースにぽかーんと遊んでた。
結構気晴らしになるし、同じ月齢の子を見るのは何か楽しい。
今度是非うちにも遊びに来てもらおう。

_5 祝☆五ヶ月

今日でうにっ子も五ヶ月になりました。ぱちぱちぱち〜♪
五ヶ月になっての変化は
寝返りできるようになった!
片側だけ。でも好きなようでしょっちゅうごろんごろん。
うつぶせ大好き。寝相が悪く、寝てる間にうつぶせになる。
時々息をしてるか心配になるくらい微動だにしない。
声を上げて笑うようになった。
嬉しい出来事の一つ。
笑い始めの頃、ちょっとしか笑顔にならなかったのと同様、めったに声を出さないけどそれだけに貴重。
初めての注射。
BCG。激泣きした。遠い昔のように感じるけどこれも一ヶ月以内の出来事。
今は痕がぷつぷつ赤い。
水疱瘡になった。
初めての大病。初めての発熱。
テンパるまではいかなかったけど、あわあわした。
熱がある時はしんどそうで代わってあげたくなる。
六ヶ月になるまでにはどんな事があるのかな?どんな事が出来るようになるのかな?
わくわく楽しみです♪


2007-06-22 やっとの雨

_1 園庭開放

うちの近所の保育園では毎週金曜に園庭開放してる。
しばらく前から友達に行こうと誘われてたんだけどなぜかいつも金曜は天気が悪い(天気のいい日しかやってないと聞いたので)。
今日もいつ雨が降り出してもおかしくないような天気やったけど、まだ降っていなかったので行く事にした。
園庭開放はほんと文字の通り「保育園の庭を開放している」まんま。
保育園の運動場(?)にある通用門から入って子供の名前・年齢を記入。
後は保育園児に混じって運動場で好きに遊んでOK。
初めてのうにっ子は走り回る園児に圧倒されてビクビクおどおど。
ようやく遊具に登りかけた辺りでぽつぽつ雨が降り出した。
ありゃあ残念。帰ろうか〜と友達と帰りかけると保育士さんが「あ、教室を使えるようにしましたので、良ければどうぞ」と声をかけてくれた。
保育園の園内に入るなんて初めてや〜。
かなり自由度が高い保育園なのか(どこでもこんな物なのか?)二階の教室の一つに入って遊ばせてると園児が何人も覗きに来た。
教室内にはままごと用のおもちゃ、ウサギ型ブロック(耳や手足が連結できる)などがあった。
うにっ子とあと二人の友達は三人が三人ともままごと用具のコップとスプーンを持って何かをかき混ぜては誰かに「あーん」と食べさせたり、自分で食べたりしてた。
そのうち一人は外に行きたがって出て行き、うにっ子は相変わらず年上の男の子が好きならしく、遊んでた二人の男の子に近寄っていって邪険にされてたりしてた。
でも邪険にした男の子のお母さんが気を遣ってくれて「一緒に遊んであげなさい」と言ってくれ、ちょっと遊んだりした。
園庭開放は11時半までなので、その時間に帰った。
せっかくだから今度は天気のいい日に来たいな。

_2 重量級

保育園に行くのに近道を行こうと思ったら「工事中のため通行止め」の看板が。
ぱっと見工事箇所が見えなかったので突き進んで行ったらちょっと先で工事をしてた。
でも端っこを通してもらった。
帰りはさすがに通れないよねぇと友達と話しながら、表通り沿いの道を歩いて帰る。
タイミングが悪く、帰りはちょうど雨が降ってきた。
しかもうにっ子もその友達の子も体重は11kg超えの重量級…。
傘さしながら抱っこで歩くのがもう大変…。
二人で「重いぃ〜」「手がぷるぷるしてきた〜」とか言いながら何とか帰宅。
にしても重かった…。傘も邪魔やったし…。

_3 クジラの島の少女

ケーブルテレビでやっていたので見た。と言うか、うに夫が見ているのを横で見てた。
まぁ、大筋はあまりひねりがないわかりやすいと言えばわかりやすい内容。
個人的に「伝統的なもの」に弱いんだけど、こういう悩みみたいのもあるのかなぁと。
大相撲の土俵に女性が入れないのと似た感じ?
感想はうに夫の言葉をそのまま引用して「まぁ、たまにはこんなんもいいんじゃない?」


2010-06-22 夕方から冷える

_1 出会いと別れ

今日、日本に引っ越される方の出発日で、見送りに行って来た。
このアパートメントは駐在さんがほとんどなので、こういう別れはしばしばあるのかもしれないけど、やっぱりなんだか寂しいなぁ。
意外と子供の方がドライな感じ。
みんな小学生以下だから?みんなアメリカに来る時に同じように別れたから慣れてる?
どっちにしろ条件的には親と同じだと思うんだけど、みんな結構あっさり「ばいばーい。元気でね〜」
そして見送った流れでそのまま同じ階のメンツでプレイグランドで子供を遊ばせてたら、先週金曜に同じ階に引っ越されてきた日本人母子さんも遊びに出てきた。
私は一回会ってたけど、そのほかの人は初めまして。
ちょこちょこっと話をして、いつもより遅めに帰宅。
アメリカではこれからもこういう出会いと別れを経験するんだろうなぁ。


2011-06-22 降りしきる雨。

_1 ESL最終日。

ずっと教えてくださってた先生が本帰国されることになり、今日が最後の授業。
ほぼいつも通りに授業を受けた後、約1年半の成績表を一人一人もらった。
予想外に高評価をして頂いて、驚きつつも感謝の気持ちでいっぱいになった。
先生の期待に背かないためにも、これからも頑張っていこう。
英語を習い始めた中学一年の頃からずっと苦手意識のあった英語を、つたないながらも自分の言いたいことが言えるまでに成長させられたのは、返す返すもこの先生のおかげ。
感謝感謝です。
アメリカでの生活も長いし、性に合ってるとの事で、日本に帰って適応する自信がない、と言うかするつもりもあんまりない、とおっしゃってたけど、どこでもしっかり自分を持って進める人だと思うのできっと大丈夫。
今後ますますのご活躍をお祈りしています。
本当にありがとうございました。


2013-06-22 日本語学校一学期おしまい。

_1 一学期最終日。

今日で日本語学校も一学期修了。
で、うに次のクラスヘルパーと、うにっ子のクラス当番(校内パトロールみたいなの)に当たった日。
まぁ、違う日に二回行くより一回で済ませた方が楽かな?
ちなみにうに次が「お父さんヘルパーがいい!!!」と言うのでうに夫が幼稚部へ。
私はパトロール。と言ってもうろうろするのではなくて、決められた場所に休み時間だけ立ってるだけ。
当番受付時間ちょい前くらいに行ったら、うちのクラスでは一番最後だったらしく、いくつかある担当場所のうち一つしか残ってなくて選択の余地ナシ。
拘束時間は短い(休み時間10分+20分)けど、その間も遠出とかは出来ないし、時間は気になるし落ち着かない。
場所は外だったんだけど、来る人数は少ないし外だから子供が走り回っても注意しなくて良いし(校内は「走らないで!」と注意しないとダメ)意外と楽だった。
まぁ、来る子が少なかったのは一学期最終日で休んでる子が多かったからかも。
うに次のクラスも11人くらいしかいなかったみたいだし、うにっ子のクラスも4・5人休んでた模様。

_2 送別バーベキュー。

次の月曜には帰国する、と言うアパートの方の送別会。アパート中庭にて。
いつものごとく餃子。好評で何よりでした。
いつの間にか13家族も日本人がいて、かなりの大所帯BBQ。
最初は子供たちもご飯食べたりで何が何やら・・・。
だんだん子供は食べ終わってあちこち散っていって、それから大人が落ち着いて食べたり喋ったりと言う感じ。
ちなみに今回帰国される方はアパートで一番古株だったんだけど、その次に長く住んでるのは我が家なので、今度からうちが一番の古株に。びっくりだわ。
新しく来られた方ともやっと落ち着いて話せて良かったな。
最後の方、トイレに行ったらしいうに夫が帰って来ないなと思ってうに次のトイレがてら様子を見に行ったらお酒+子供の相手で走ったのにやられて寝てた。
学生じゃあるまいし、限度見極めんかい。情けない。
もうほっといて戻ったら帰国される方のスピーチ(?)が終わってて・・・。ごめんなさい。
その後うに夫の分までご挨拶しておきました。
それからぼちぼち解散~となり、片付け。
ちょうど明日スーパームーンらしいね~、確かに月が綺麗!と言う話になり、せっかくだから望遠鏡で見てみようかと。
荷物とか持って帰って望遠鏡持ってまた中庭へ。
まだ何組か残っていたので一緒に望遠鏡でお月見。スーパームーン一歩手前、さすがの美しさでした。
ばたばたしたりして大した話は出来なかったけれど、日本に帰ってもお元気で。


2019-06-22 梅雨っぽく雨

_1 梅シロップ

去年もうに夫がせっせと作った梅シロップ。
今年も青梅シーズン!って事でそろそろ作るかと。
スーパーとかにも売られてて、買いに行くかねって言ってたんだけど、先日近所の産直市にも売られてるのを発見。
しかも安い!スーパーの半額くらい。
和歌山産のーとかこだわるならあれやけど、そこまでこだわってないのでそこで購入。
無事おいしいのができるといいな。

_2 U-15女子サッカー東海大会決勝

前にうにっ子のチームは予選リーグで負けてしまったけど、その後静岡大会トーナメントがあり、そこの上位4チームが東海大会に進出し、今日はその東海大会決勝戦。
うにっ子チームは運営手伝い。
決勝戦はJFAアカデミー福島対常葉橘中学。
うん?どっかで聞いた組み合わせ…と思ったら静岡大会決勝も同じ組み合わせやったらしい。
ちなみにアカデミーはスーパーシードって事で、予選もトーナメントも免除で決勝戦で待ち構えてる。なんたる優遇。
橘はうにっ子のチームが大負けしたところ。
どっちもさぞすごいんだろうって事で、うにっ子お迎えを早めに行って、後半戦を観戦。
さすがのレベルの高さでびっくり。これでうにっ子と同年代なんだもんなー。
創立2年目とか関係なくレベル違いすぎる…。
どっちのチームも個人的レベルはかなり高くて、チームとしてもうまい。
ちょうどすぐ近くにうにっ子がボール拾い係としてスタンバイしてて戦況きいたらまさかの1-0で橘勝ってるとの事。
その後もアカデミーのがボールキープして攻めてる方が多かったけど、橘はきっちり守ってそのまま勝利。
静岡大会では確か2-4くらいで橘負けてたと思うので雪辱をはらした事に。
全国大会はどうなるかな。

_3 書き忘れうに次視力

最終話書き忘れ。
結局視力は右0.5、左1.0のまま変わらず。
お互いがお互いを補い合ってるので見えてるらしく、メガネとかはなし。
3ヶ月後にまた一応診察にきてねと。
なんかくらくらしそうだけど平気なのかなぁ。


2021-06-22 夜は涼しい

_1 炭酸水レモン味飲み比べ〜利きレモン炭酸水〜

元々うに夫が仕事中に飲むからと常備している炭酸水。
基本は味なしの炭酸水だけだけど、うにっ子がレモン味が好きなのもあってたまにレモン味も買う。
で、たまたまウィルキンソンとサントリー(天然水炭酸水)とコカ・コーラ(ICY SPARK:アイシースパーク)、3種類のレモン炭酸水が家にあったので、ちょっと飲み比べてみる事に。
先入観なしで飲んでみよう、って事で炭酸水飲まないうに次に、私・うに夫・うにっ子には見えないように順番に注いでもらって味見。
味の違いがわかるか、どれが好みかがわかればいいな、程度だったけど、ついでにどれがどれか当ててみる。
結果はなんとうにっ子が全正解で、私とうに夫は一つだけ正解。やるな、うにっ子。
ちなみに不人気はICY SPARK。なんか炭酸自体弱いし、味も薄い。全体的にぼやけた感じ。
でもボトルから直接飲むとそうでもないから、コップに注ぐのがよくない?もしくは炭酸ぬけやすいのかな。
ウィルキンソンとサントリーはどちらもいい感じ。レモン味もしっかり。
私はどっちもありだけど、メーカー知らないで飲んだ時はウィルキンソンがいいと言ってたうに夫。
前はサントリーのがおいしいって言ってて、メーカー見たあとでサントリー飲んで「やっぱりこっちのが好き」ってばりばり先入観ですやん。
なんだかんだ楽しく飲み比べできておもしろかった。
うに次は自分もちょっとやってみたかった?みたいで「次はメロンソーダでやろう!」
……メロンソーダってそんな種類出てたっけ?
そもそも味違うの?


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail