トップ «前の日記(2010-09-30) 最新 次の日記(2010-10-03)» 編集

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|

2010-10-02 寒い!! [長年日記]

_1 カンカマガス・ハイウェイ

先日紅葉狩りにでかけて全然紅葉していなかったのでリベンジドライブ。
名もなき(イヤ多分ある)湖ネットやらで紅葉情報を見たところ、ずばり今週末が見頃!とのこと。
うちの周りはまだそこまでじゃなかったけど、北上するに従って確かに色づいた木々が増えてきた。
道順は2週間前と同じなので省略。
カンカマガス・ハイウェイ(112号)を東から西に抜け抜ける。
途中、112号に入る前、16号線沿いに綺麗な湖があったので、車を停めて見に行ってみた。
山のほとんどが紅葉していて綺麗。
湖面に映る紅葉も…と言いたい所だけど、ぴうぴう風が吹いてさざ波が立っていたので写ってはなかった。
おまけにとっても寒くて、のんびりする気にもなれず、写真をパシャパシャ撮って退散。
画像ではやっぱり生で見るより迫力が劣るなぁ…。って、腕のせいか?
Conwayにてガソリンを入れて、カンカマガス・ハイウェイへ。
一つ目か二つ目の休憩スポットで休憩。
そしたらたまたまCovered bridge(屋根のついた橋)がある所だった。
雪よけのための屋根で、ニューハンプシャーの見所の一つ。前回ゆっくり見られなかったのでラッキー。
橋のたもとのベンチで持ってきたおにぎりを食べてお昼ご飯。
紅葉。車も多い後2カ所くらいで車を停めて景色を楽しんだけど、他何カ所かの休憩所では車がいっぱい停まっていて、入りきれずに路駐してる車もあったり。
そういう所はさすがと言うか、紅葉が見事なところばかり。うちも停まって見てみるべきだった?
最高点を超えて、後は下っていくばかり。
が、この下りの斜面(西側斜面)の方が紅葉が綺麗に見えていたので、カンカマガス・ハイウェイに紅葉を見に行くなら、西から東に抜けるルートの方が見応えがあるかも。
実際、東行きの車の方が多かった気がする。
来年はぜひ。
そんなこんなで紅葉リベンジは無事果たされた。

_2 ぽっぽー!!

ドライブの行き道、インフォメーションセンターみたいなところでトイレ休憩。
観光案内のリーフレットがたくさん置かれてたんやけど、うに次が「これ!これ取っとくれ!」と騒ぐのでとってあげたところ、集客用汽車の案内みたいなのだった。
めざといな〜と思いつつ渡してあげたら大満足。
ずーっと持って歩いていて、車の中でも「ぽっぽー!ぽっぽー!」とリーフレットを眺めたり指さしたり。
いい暇つぶしになった様子。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail