トップ «前の日記(2013-05-17) 最新 次の日記(2013-05-19)» 編集

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|

2013-05-18 夜晴れて良かった。 [長年日記]

_1 ランチ

来週土曜は日本語学校小学部以上(幼稚部以外)の運動会。
来週授業が出来ない分を今週に、と言う事で今日は小学部以上は午後授業もあり。
幼稚部のうに次は昼までなので、一旦12時にうに次を迎えに行き、2時40分に改めてうにっ子を迎えに行く。
2時間40分中途半端なので三人でご飯を食べに行って少し時間を潰して迎えに行く事に。
今回行ったのはTEXAS ROADHOUSEと言うステーキ屋さん。昼からですが(苦笑)。
お肉好き?のお友達がおすすめしてくれたんだけど、家からだとちょっと行きにくいのでなかなか行けずにいた。
日本語学校からは比較的近いし、夜は混むらしいのでまぁ、昼行けてちょうど良かったかな。
昼にしては混んでいたけどすんなり座れてほっ。
テーブルには殻付きピーナツがちっちゃいバケツに山盛り盛られてて食べ放題。
一番小さいステーキを食べたけどおいしかった~。そしてリーズナブル。
また機会があったら行ってみたいかな。

_2 National Astronomy Day

前天体観測イベントに行ったClay CenterでNational Astronomy Dayと言うイベントがあるので行ってきた。
今回はAstronomy(天文学)と言う事で、天体観測だけじゃなくて結構幅広い催し物。
まぁ幅広すぎて天文と関係ないのもあったけど、まぁそれも良し。
事前に無料の抽選会チケットと有料のプチプラネタリウムを申し込んでいたのでまずはチケット受取。
後は目につくもの順々に回っていく感じ。
紙でロケットを作ってパイプの先に突っ込み、パイプの反対側に2Lのペットボトルを差し込んで、それをジャンプして踏む→ロケット飛ぶ、というのは子供たちは大喜び。何回も飛ばしてた。
今回やらなかったけどニューイングランド航空博物館で乗ったセグウェイ乗車会もあったし、グランドではたこ揚げもやってた。
室内では色んな科学的な実験みたいなのもやってた。
Xboxのキネクトを使った映像は楽しそうだったな。
後、数種類のクラフトで紫外線が当たると色が変わるビーズでブレスレットを作ったり。
プチプラネタリウムは正直微妙・・・。プラネタリウムである必要性はあまりなかったな。平面画像でも良かった気が・・・。
同じアパートのお友達にも会い、晩ご飯を食べてうろうろ。
薄暗くなってきて雲も晴れてきたので外の望遠鏡で月を見られたので見せてもらった。
まだ明るいうちだったから思ってたより白くて本当に綺麗だった。
そうこうしてたらくじの抽選時間になったので中へ。
その場にいないと当たっても無効(返事がないと違う番号をひく)ので、それを知らなかった人は残念でした、と言う感じ。
お友達も一緒にいて、当たらないね~としょんぼりしてたうにっ子。
月の形の電灯とか、ちっちゃい隕石とか、宇宙モノポリーはうらやましかった。
で、最後にメイン一等賞は天体望遠鏡!!
番号呼ばれたけど違う番号。あーあ。
と思いきやその場にいなかったらしくて引き直し。
「Six,nine,one...six」あ~近いけどなぁ・・・・・・・・!!って!うちの番号やん!!!!!!!人生初!一等賞!!
早く返事しないと!って慌てて手を挙げてうにっ子と前へ。おぉぉぉぉ!!!すごいよっ!!
スタッフに番号札チェックされて、うっかりで間違ってたらどうしようとめちゃめちゃドキドキしたけど間違ってなかったみたいで前へ。
多分うにっ子よりテンション上がってた気がする(苦笑)。
一番前で「当選者の写真撮ってもいい?じゃあ望遠鏡に手を置いて、当たりました-って感じで」と言われて写真を撮られ、「これどうする?まだ見て回るなら置いててもいいし、今持っていってもいいけど?」と聞かれたのでうに夫をよんでどうする?と聞いたら今持って行く!と。
かなり大きい箱(うに次とうにっ子が入れそう)だったけど、えっちらおっちら車に運んで入れておきました。すごいすごい!まだ興奮冷めやらず。
その後本格的に暗くなってきたので一番上の階にある大きな望遠鏡で月を見た。
でも下で見たのが本当に綺麗だったから、そこまでの感動はなかったなぁ。
この時期土星も見られるはずだったので、土星に角度を変えるまで待ってみる。
お友達も一緒だったのでそこそこねばったけど月を見るのに並んでる人もいなくならず、さらにちょっと薄曇りで土星を見るにはコンディションが余り良くないと。
時間はもう9時になったので、下の小さい望遠鏡で月でも見て帰ることに。お友達はもう少し待つとの事だったので、もし10分とかあまり時間がたたないうちに土星向きになったら電話してくれるとのこと。ありがたや~。
下に下りたら小さい望遠鏡はほとんどが土星を向いていた。
見せてもらったけどほんとにちんまり。輪っかの隙間とか色の違いとかは全然見えず、全部明るい丸と輪、と言う感じ。
月はあんなにクリアに見えたのに、違うんだなぁ。
知識としては月と土星の距離の違いとかわかってたけど(肉眼でもだいぶ違うんだけど)、初めてつくづく実感しましたよ。遠いんだなぁ。
とか言いつつふと上を見たら、大きな望遠鏡の向き(もとい窓の向き)が変わってる!
土星になったのかも、ダメ元で行ってみよう!とエレベーターに向かいかけたらお友達から「角度が変わったよ!」と電話が。
喜んで上に行くと、思ってたより人も並んでなかったのですぐ列に並ぶ。
月の時より並んだ時間は長かったけど、無事土星も見られました。でも下のより少し寄ったかな?程度で、隙間は一応見えたけど思ってたより見えなかった・・・。残念。
そんなこんなで時間はもう10時前。急いで車に乗り込んで帰途につく。
さすがに寝るでしょ、と思ってたのにうに次は家に着くまで一睡もしなかった。昼寝したとは言えすごいな。うにっ子は即寝。
今回何よりもくじに当たったのが一番嬉しかったな~。多分人こういうくじの一等賞に当たったのは人生初。一生分の運を使い果たした気分が半端じゃない。
これで夜空を見上げるのがたのしみだわ。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail