いわゆる位置情報ゲーム。全部Niantic社が出してるの。
そもそもアメリカにいる時からうに夫がIngressをやっていて、2年くらい前?からアイテム預かり係として私もダウンロードし、うに夫ほどではないけどやってた。
それから言わずと知れた、大ブームになったポケモンGO。
これはブームが一段落した去年辺り?からうに夫がちゃんとやり始めて(その前もダウンロードはしてたはず)、うにっ子もやってた。私はやらず。
そして今週頭くらいにハリーポッター魔法同盟って言うのがリリースされ、うに夫が始め、うにっ子も始め、うに次がやりたいとの事で私もダウンロードしてやり始めた。
全部位置情報ゲームなのと出してる会社が一緒だから行くべきポイントが同じ。
ただイングレスは実際の場所に行き、その場所から他の場所へ線をひいて三角形をつくり、その面積を競うってゲームなので、移動中はそこまで重要じゃない。
でもポケモンGOとハリポタはポイントとなる場所でアイテムを確保したりバトルしたりし、移動中は出てくるアイテムとったりモンスター確保(ポケモン)したりしないといけない。
だからポケモンとハリポタは移動中も見ないとダメだから両立は厳しそう。イングレスは移動先でちょいちょいってやればま、なんとか。
うに夫は3種類のゲーム、どれをやり続けるのかな?
うにっ子はポケモンのレベルが最近頭打ちだったのと、ハリポタがやり始めで毎回目新しい事が起こるので「ハリーポッターの方がおもしろい!」って言ってるけど。
そういや英語で読んだうにっ子はそっちの方がなじみがあるからと英語でプレイしてる。ついでにうに夫も。
読んでないうに夫とうに次は原作読むのが夏休みの宿題。二人はキャラやら呪文やら全然ピンときてないままプレイ中。
英語版は一式家にあるけど、うに夫はどっちで読むのかな?ちらっと見たらそこまで難しくないので無理ではないと思うけど…。うに次は「無理ー」ってあっさり拒否。日本語で読むそうな。
ちなみに一番最後にダウンロードした私だけど、たまたま休みが続いたのと時間に余裕あったからほいほいやってたらであっという間にレベル一番高くなってしまった。
こういう移動系ゲームは暇な人の勝ち。