うに夫がとうとうデジタル一眼レフを購入。
本体はまだ来てないものの、凝り性なうに夫の事、今から一眼レフの撮り方とか扱い方の本をチェックしている。
それを見てて、なんだかうに自身ももっと一眼レフに踏み込んでみようかなと言う気になってきた。
ので、とりあえず「傑作が取れる本・風景自然編」という本を買ってみた。
結構基本的なテクが載ってるんだけど、デジタルでもフィルムでも使える内容なので、うに夫とワリカン。
うに夫は他に「デジタル一眼レフ基本テクニック入門」なる本を購入していた。
今まで全部オートでしてたけど、次回からはぜひマニュアルで撮ってみよう!!
早く出かけたいものだ。うずうず。o(−ω−)o
今日会社で、営業さんに「これなんて読むかわかる?」と聞かれた。
合計三つあって、その営業さんは「漢字と地理は弱いんだよ〜」と言っていた。
全部読めたらえらく感激されて褒められた。
気をよくしたので「いやぁ〜、これでも一応漢字検定2級ですから」と自慢しておいた(笑)。
でも聞かれた漢字は、
・「銚」
・「洛」
・「巽」
の三文字。
うに夫あたりにはこれを読めただけで自慢たらしく調子にのるなとか言われそうです。
でしたので、会社の営業さんからお返しを頂きました。
でも、うにと事務の子二人でたくさんチョコが入ったのを一箱買って「営業さん皆で食べてね」ってあげたのに、今日は一人一箱ずつもらってしまった。
しかも営業さんは皆でどうするかって相談してなかったらしく、くれた人は二人で他の人(三人)はくれなかった。
別に返してもらわなかったからってすねたり怒ったりはしないけど、やっぱり返してくれた方が好印象だなぁ。
そういう地味な所で女性社員の対応は変わる物ですよ>男性社員の皆様
家ではあまり甘い物系を食べないので、会社でのおやつにする予定。
ちなみにうに夫からは、一日早く昨日にもう頂きました。
静岡で一人でうろうろしてる間に買っておいてくれたらしい。
六花亭のバターサンドとチョコストロベリー(ホワイトチョコの中に乾燥イチゴが入っている)。
うまうまっ♪
前に「新婚旅行2」で行く長野の、一日目の予定は大体決まったと書いた。
昨日たまたま本屋で「オススメ桜スポット」を見てると、長野の「高遠城址公園」がすごく有名らしい。
で、既婚時代長野に住んでいた事務の子に「長野のオススメスポットは?」と聞いてみると、やっぱり「高遠…」がオススメとの事!
これはぜひ行ってみねば!!
でもHPで調べると今年の開花予想は4/15だとか…。
って、4/16なんて咲いたばっかり?!
うーん、いや、でも予想より早く咲いてるかもしれへんし!
と言う事でここも候補として考えておこう。
ちなみに長野は4月でも寒いそうで、上着を持って行った方がいいよ、と事務の子に教えてもらった。
なるほどな。確かに、信州はまだ残雪とか残ってそうだし。
忠告をありがたく実行させてもらう事にしよう。
と言う事で、うに夫からチョコレートを頂きました。
ロイズの生チョコ♪
やたー!!
しかもうにの好きなホワイトチョコ!
さらにやったー!
先日書いた、ヨドバシの残ってたポイントで買い物。
実際は買う物をリストアップして、うに母に買いに行ってもらった。
どうも。感謝です。
買ったのはうにっ子おでかけ時ミルク用の水筒。
それと去年春頃買おうかと話してそのままになっていた防災ライト。
やっぱりね、「いつ来てもおかしくない」東海地震に備えて。
電池&手巻き充電で、AM/FMラジオ、アラーム、携帯充電機能もあるスグレモノ。
それを買って余った分はうに母好きに使っていいよと言ったのに、心配した通り、「うにっ子のおもちゃ買っちゃった♪」と、おもちゃが一緒に入ってた。
ちっちゃいメリー(吊られた人形がくるくる回るヤツ)。
しかも取り外してベビーカーにもつけられるんだそうな。
うにっ子、喜ぶかな??
昨日の話。
宅配便の兄ちゃんが「ソウダさんのお宅でよろしいですか?」と聞いてきた。
たまに間違われる。
はんこ屋さんの店先の三文判入れでも「サ行」の所にはんこがあるから、もしかしたら同じ漢字だと「ソウダ」率の方が高いのかも。
ふと思い出したんだけど、小学校の頃、うにの名前から「サワーロイヤル」って言われたっけな。
二つ合わせて「ソウダ・サワ」。
「ソーダ・サワー」。
しゅわしゅわしゅわしゅわ〜。
はい、どうでもいい話でした。
ですが、実は日曜のうちにお返しもらっちゃってた。
パウダースノートリュフ。
あま〜くてうま♪
もうなくなりそう…。
うにっ子がぱんだのぬいぐるみを差し出してきた。
足や手が少し見えるように隠して「あれ〜?パンダくんはどこかな〜?」
すると「んっ?」と言ってきょろきょろパンダ探し。
ハンカチの下、おもちゃの陰、うにの服の中などなど。
途中から楽しくなってきたらしく、見つけると「うひゃひゃっ」と笑うように。
「どこかなぁ?」は最近覚えた言葉の一つで、外出時に重宝する魔法の言葉。
レンタルビデオ屋とかで棚のDVDやらを引っ張り出したりして手に負えない時は「あれ?うにっ子、おとんは?おとんどこかなぁ??」
するとはっ!と顔を上げてきょろきょろ。
そしてうに夫探しの旅に出る。
あっちの通路をのぞいたり、こっちの通路をのぞいたり。
見つけると「見つけたーっ」と言わんばかりに足にがしっとしがみつく。
こないだ試しにスーパーで、うに夫に「あれ?おかんはどこかな?」と言ってもらってみた所、これまた探しに来てくれた♪
先日注文していた加湿器のフィルターが入荷したということだったので引き取りに行ってきた。
使用前と使用後、並べてみると色からして全然違う…。
うーん、こりゃ汚いわ。
さっそく交換して動かしてみた所全然臭くない!
これですがすがしい湿った空気が保証されるぞ。
うにっ子と、うに夫母と三人で買い物。
ふと後ろを見ると、後ろからついてきてると思ったうにっ子がいない!
うに夫母と一緒にいるかと思ったらいず。
慌てて二人で探すもなかなか見つからず。
おろおろしまくってたら一番奥のほうの、お肉売り場にある、お肉宣伝してるTVに釘付けになってた。
いつの間にこんなとこまで??
しかも泣いてるかと思ったら全然で、じーっとTVを見てるばかりやった。
私が「もー、心配したやろ!大丈夫やった?」と声をかけたら演技くさい泣きべそ風な声で「お母さん来てくれるかなっと思って待ってたの」と言ってた。
まぁ、何事もなくてよかった。
以後気をつけよう。
ということで、うに夫から頂きました。ありがとう。
懐かしの京都・マールブランシュの「バラのザッハトルテ」と「バームクーヘン」
先にザッハトルテを食べた。
甘すぎない、ちょっと大人な味。おいしい☆感謝。
昨日からずっと降り続く雨。
しかも結構激しく降り続いている。
今日は用事があって出掛けたんやけど、道のあちこちで川みたいに水が流れてたり、巨大な水たまりが出来てたり。
そこを通るたびに水がじゃばばばば!とフロントガラスにかかって前が全然見えなくなる。
完全な車社会なのに、こんなに道路整備が整ってないとはどういう事か。
手が回らんのだと言われればおしまいだけど。
うにっ子はちょっと楽しんでた。
何人かに「日本大丈夫?」と言ってもらう。
昨日はクラスメイトのお母さんからメールも来てたし。
心配してもらえるってありがたい。
色々話したい事もあるはずなのに、英語力のなさでだんだん聞き役一方になってしまう私・・・。
ふがいない。
とにかく、アメリカから出来る事はホントに限られるので、唯一出来る効果的な応援と言う事で、昨晩amazon経由でアメリカレッドクロス(赤十字)に寄付。
今日はうに次も元気で(ちょっと鼻水出てるけど)スイミング。
うにっ子のクラスが先で、うに次はその間待ち。
入れ替わりでうに次クラス。
前までと同じ曜日同じ時間だったから同じコーチと思ってたら違ってた。
今回はさすがにマンツーマンではなくてうに次入れて三人。
他二人は兄弟で、一人はやんちゃな感じ・・・。
つられてうに次も遊んじゃってるし・・・。先生の話聞きなさいって。
一人の時はつきっきりだったからか、背中の浮きはなしだったけど、今日はつけてた。
頑張って練習してね。
いよいよやってきましたインターナショナルフェスティバル。
三回目の参加。
場所は去年と同じ、中学校にて。
駐車場が狭くて、5時半オープンの所、スイミング終わりが5時だったから急いで行ったけど意外と空いててすんなり停められた。
相変わらず大盛況だったけど、参加国はなんか減ったような気が・・・。あと、国によっては規模やスペースが小さくなってるところとか。
まぁ、在籍してる生徒の国籍によるんだから毎年変動があるのはしょうがないんだけどね。
インドと中国は相変わらず一大勢力と言う感じ。日本はちょっと狭くなったかな。
前半うろうろ回って、後半は私は日本ブースでお仕事。
うに次は疲れたのか飽きたのか、私と一緒にいて試食のお菓子や唐揚げを食べたり、麦茶入れるのを手伝ったりしてた。
最後にステージ。日本は去年と同じく太鼓。
でも歌が去年のドラえもん音頭よりリズムがとりにくい・なじみがないからか練習ではしょっちゅうずれていて一抹の不安が・・・。
最初、大人が太鼓並べるの手伝ってるうちから曲がスタートしてしまい、何とか合った、と思ったらさび部分でばらばら音がずれ、持ち直したと思ったらまたずれて・・・orz
出来で言えば去年の方が上だったかなぁ。曲選びは重要かも。
まぁ、最後はそれなりにそろったからいいかな?
子供たちは練習いっぱい頑張ってたしね。お疲れ様。
その後、片付けてみんなで写真撮って撤収。
この日はうに次、日本語学校卒園式。
絶対車が混むと思ったので早めに出発。
図書館で本を返して会場の前で写真を撮ってヘルパーの私とうに次は教室へ。うに夫は会場で待ってた様子。
教室へ入ると手作りらしいメダルと学帽を身につけてわいわい。
そうこう言う間に時間になったので2列に並んで会場へ。
ヘルパーは子供たちの並びに座って待機。
ヘルパーは前にいる分、間近に見られてラッキー☆と思ってたけど、実際卒園証書を受け取る時はヘルパーは意外に忙しくて、むしろ危うくうに次が証書受け取るのを見逃すところだった・・・。
最初に証書を受け取った後で校長先生やPTA会長の挨拶、卒園児童の歌とか。
アメリカらしさ爆発(?)でみんなちゃんと座らないの・・・。
だら~っと座ったり、後ろむいてきょろきょろしてみたり。
無事卒園式が終わった後は教室へ。
紙芝居を読んだり折り紙折ったり。
折り紙の時はうに次は疲れてた?寝たりなかった?のか「折り紙イヤだ」とか「ロケットが折りたかった」とかぶいぶい言ったあげく泣き始めた・・・。
結局スナック食べに移動する時も、みんなが食べ始めた時もぐずりまくり・・・。
このおやつヤダーとかぐずぐず。
・・・せっかくの卒園式なのにねぇ・・・。
しばらくほっておいたらしぶしぶおやつを食べ始め、そしたら機嫌も治った様子。やれやれ。
最後はみんなで写真撮っておしまい。
お疲れ、うに次。一年頑張ったね。
一方うにっ子も修了式。
3時間目に音読発表会があったんだけど、ヘルパーの私は聞きに行けず。残念。
この日は通知表をもらって来たんだけど、とうとう「集中力が途切れることがある」と書かれてた。
・・・ですよね~。
でも一年宿題も漢字テストも頑張った。えらい。
日本でも頑張れ!
図書館でDVDを見つけたので借りてきた。
予定がなかったから結局ぶっ通しで見てしまった。
でも基本かぐや姫なだけに、途中だれだれ。
見てる側の気持ちを一番よく代弁しているのがうに次の「いつつきにかえるの~?」
まぁ、見てるとそう思わざるを得ない(苦笑)。
エンディングがわかってるだけに、中がだれちゃうんだなぁ。
子供たちとともにはまったキャラが女童。
勝手に「ネコさん」と名付け、出てくるたびに「ネコさん!」「ネコさん出て来た!」と盛り上がってた。
まぁ・・・それ以外特筆することはあんまりない。かな。
気づけばもう3月も半ば。
あれこれあった気もするけどな…。あっという間だった。
1月後半から2月にかけては仕事が繁忙期って聞いてた通りかなり忙しくて大変だった。
今は落ち着いてるけど春休みから4月はまた盛り返すかも?
中学の地区役員みたいなのになったけど地区の戸数が少ないからPTAの役は免除でラッキー☆
が、免除の戸数より実は多いんじゃないかな…。どうなのかな。ま、免除と言われたし役決めも終わってるからいいや。
2月半ばくらいから花粉症発症。
私は症状出るか出ないかで早々に病院行ったからマシ。
2年前えらくひどかった覚えのあるうにっ子はえらい軽症。
思えばあの時もアレルギー検査したけど花粉症はひっかからなかったんだよなー。
前の家が結露ひどくてあの年は特にカーテンとかカビ生えたりしたからそのせいかとあやしんでいる。
今年ひどいのはうに次で、目は真っ赤でかゆがるし、鼻水もひどく、しばらくそれが続いたら喉を痛めたみたいで咳もひどくなった。
こりゃだめだって事で耳鼻科へ。
念の為うにっ子も受診して薬もらう。
が、うに次は薬飲んでもすぐマスクとったりして症状よくならず。
オニのように厳しく言い聞かせてJIN'Sの花粉症用メガネも買って先週くらいからやっと落ち着いてきた。
が、メガネの鼻パッドを壊して修理してもらったのもつかの間、フレーム上部のラバーカバーがゆるんでいる…。大事に使おうよ…。
ちなみにうに夫は市販薬で乗り切り中。