トップ «前の日(05-15) 最新 次の日(05-17)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|

2003-05-16 明日は久々の有休日。

_1 静か過ぎる家。

昨日11時前に1時間ほどうたた寝をした。
そのせいでいつも寝る時間になっても全然眠くない。
みんなが寝静まった家で一人読書。
怖い本を読んでたので(題名はずばり「たたり」。ベタ:笑)、静か過ぎて余計に怖い。
ベットの中でうつ伏せで読んでたんだけど、
突如足首を誰かにがっ!てつかまれたらどうしようとか、
ふと顔上げたら縁側に誰かが立ってたらどうしようとか考える。
想像力がある人ほど恐怖心も大きいんだそうで、それはその通りだといつも思う。
なまじ想像力があるから「いらぬ心配」ってのをしてしまう。
でもさらにうちの近所が静か過ぎるって言うのもある。
もう少ししたらカエルの合唱、秋には虫の音でにぎわうけど今は無音。
12時を過ぎると本当何の音もしなくなる。たまに車の音。
隣の家の高校生が電話でしゃべってる一言一言が全部聞こえる。
うにの部屋の窓からは裏の家のおっちゃんの咳き込んでる音まで聞こえる。
それくらい静か。
こういう時、大阪の家は無音の世界なんてなかったよなーと思い出す。
もちろん、今の家も嫌いではないけど。
こんなうにはきっと一人暮しなんかできないんだろうなぁ・・・。

_2 山の辺の道、北半分。

今度みりんと久々に歩きに行く予定。
山の辺の道の、北部分。
前は天理までだったので、今回は天理から奈良公園まで。
久々なのでめちゃ嬉しい!楽しみです。


2004-05-16 草むしり延期。

_1 ル・クルーゼ

鍋を買いました。
今までお手軽片手鍋しかなかったので、初両手鍋。
鍋をしようと思って鍋敷きを探したけど、結構洋風な物が多い。
まだダイニングセットが届かず、座卓だけなうに家には合わない…。
びっくりしたのはル・クルーゼの保温力の高さ。
火から下ろしても蓋をしてるだけでほっこりぬくぬく。
で、ふと思ったんだけど、購入時に蓋と本体の間に付いている黒いゴム(傷防ぎ用?)は置いておく物なんだろうか?
でも使う時はとるんだろうし…。
うーん……?
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ yu-na [ルクルーゼの鍋いいでしょ?我が家でもかなり愛用です。使うほどに実感!そういえば、そんな黒いゴムのがついてたような…捨..]


2005-05-16 肌寒い一日。

_1 使い捨てカメラの限界??

この間の会社の歓迎会で、事務の子が使い捨てカメラを持ってきてたので写真をぱちり。
で、今日焼き増した写真をもらったんだけど、すごくいまいちでびっくり(「すごくいまいち」ってのも変な言葉やけど)。
事務の子も「そうだよね」って言ってて、他の写真も見せてもらったけど、いい写真がない。
「これが使い捨てカメラの限界なのかなぁ?」と。
せっかく新しい彼氏と撮ったのに、こんないまいちな写真なんて…と言ってたので、今度うちの営業所に来た時(注:彼氏は同じ会社の他支社の人)にうにがカメラ持ってきて撮ってあげよう!と約束した。
使い捨てカメラの写真って久々に見たけど、あんなに汚い物だったっけ??
高校時代とか、よく使ってた時はそうは思わなかったけどなぁ。
とにかく、次に彼氏がうちの営業所に来るのは水曜らしいので、頑張っていいツーショットを撮ってあげよう☆

_2 「トロのデスクストップウォッチ」

トロファンなうには飛びつくようにダウンロードしてしまいました(爆)。
前までは「ありがトロキャンペーン」で、毎月その月のカレンダー付き壁紙がダウンロード出来たけど、それが2月で終わってしまって物足りなく感じてた所。
喜んで使ってるけど、この時計、1時間ごと絵柄が違う。
しかしうにがパソコンをいじるのはほとんど夜8時なので、他の絵柄を見た事があまりない。
うーん、もっと色々みたいな。
でも会社のPCは共用だから勝手にできないしなぁ。うーん。

_3 スクール・オブ・ロック

ツタヤ半額セールだったので、週末にDVD鑑賞。
うに夫チョイスの映画がこちら。スクール・オブ・ロック。
うにもちょっと気になってたので見る。
基本ストーリーは限りなく「ありがち」設定だけど、題名の通り「ロック」な要素がいっぱいでいい感じ。
ロックが好きじゃない人にはおもしろくないんだろうな、この映画って思う。
でもうには好きなので、なかなか楽しめました。

_4 アメリ

同じくツタヤレンタルにて。こちらはうに一押し。
一回軽く見たけど、すごく吸引力のある映画。って言うか、ついつい見入ってしまう。
内容は言うなれば「無茶苦茶やな!」って感じ?(笑)
でも深読みすればすごく深そうな映画。
特にラストでのおじいさんのビデオ内のセリフがうに的にすごく好き。
で、このめちゃな内容がきっとうに夫も気に入ってくれるはず!と思ったら、その思いは無事通じたようで、楽しんでもらえました。
「アメリ」役のオドレイ・トトゥがめっちゃかわいい☆ちなみにうにと同い年らしい。
おもしろいのになんとなくあったかな気分になれる映画。
忘れた頃にまた見たい。


2006-05-16 膝の上がぬくい

_1 朝寝

ここ半月くらい二度寝・昼寝はほとんどしてなかったけど、今日は久々に朝寝した。
うに夫を見送ってしばらくするとうにっ子が眠くてぐずぐず。
寝かしつけて添い寝。
30分くらいかな?
しかし起きてると30分は結構長いのに寝るとあっちゅう間。

_2

昨晩も出現したらしい。
せっかく一匹やっつけたのに。
思うに去年は仕事で昼間おらず窓も閉め切ってたけど、今年はほぼ終日窓開けてるから?
網戸はしてるけど隙間があるのかも。

_3 四ヶ月検診

目星をつけてた小児科に電話するともう予約がいっぱいですて言われてしまった…。
三週間も前やから大丈夫と思ったのに!
まぁ、そこは週に一日しか検診を受け付けてないそうなので余計なのかな。
もう一つの候補病院はいけそうなので明日予約するつもり。

_4 両替

週末の結婚式出席に向けて新札をゲット。
今まで新札への両替は窓口じゃなきゃあかんと思ってたんだけど、機械の両替機でいけるんやね。
うーん、28歳にして初めて知ったよ。


2007-05-16 眠い

_1 外。

最近うにっ子がよく網戸にくっつくように外を見てる。
ベランダ側に二つガラス戸があるんやけど、くっついてるのは必ず西側の方。
たまに外を見ながら「うー!」とか「あー!」とか言ってるので、「何が見えるん?」と顔を並べて見てみたら、ちょうどそこからぎりぎりの角度で踏切とそこを通る電車が見えた。
しかも最近は気候もよくなってガラス戸開けて網戸だから見えるんだな(ガラス戸の下半分はすりガラス)。
もう一つのガラス戸からだと隣のベランダとの仕切が邪魔して電車が見えない。
なるほど。「ここからだと見える!」って覚えたんやなぁ。
それから観察してると「かんかんかん」と踏切の音が聞こえ始めるととたとた小走りにベランダの方へ向かって行って、網戸に額をくっつけるようにして夢中になって電車を見てるのが判明。

_2 ラヴ・かぶちゃん

GWにうに両親に買ってもらったカブトムシ型ポシェット・かぶちゃん。
いつもはダイニングのドアノブに引っかけてぶら下げてる。
最近「おでかけするよ〜。お外行くよ〜」と言うとかぶちゃんの所へ行って引っ張る。
取ってあげるとそれを持ったまま玄関へ。
どうも「外に行く時に持って行く物」としてインプットされてるらしい。
なので買い物行く時も公園行く時も首からぶらんと提げている。
けど持って出たからと行ってそれで何かする事はない。
ただぶら下げてるだけ。

_3 蛍光灯

台所の蛍光灯が最近変。
点けてしばらくするとちかちか。
蛍光灯を替えても点灯管を替えてもダメ。
こりゃ元がダメなんじゃ?と会社に訴え。
しばらく放置されてたんやけど今日返事が来た(きっと担当者は忘れてたに違いない)。
管理人が見てみて、直せそうなら直すし、無理そうなら電気屋呼ぶと。
午後管理人が来て状況チェック。
けど、使い始めてしばらくしないとちかちかしないし、どれくらいの時間使ったらちかちかするかはその時々違う。
管理人が来た時は結局ちかちかせず。
「点灯管は最近替えました?」「はい。でもダメだったんですよー」
「じゃあ交換するよう頼んでおきます。来週になると思いますけど…」
……管理人が「直せる」って点灯管交換の事??
まぁ、ちかちかし出すと目に悪いし、いい加減イライラしてきてたのでさっくり交換になって一安心。


2008-05-16

_1 ビシバシ!

今日はなぜか友達の一人とバトりまくってたうにっ子。
三輪車をとりあったり、滑り台の順番でけんかしたり。
二人ともとられたりたたかれたりでは泣かないくせに、母から怒られると(「叩かないの!」「貸してあげればいいでしょ!」など)泣く。
ケガをするようなたたき方なんかはしないからまだマシかなぁ。
にしても飽きないなーって言いたくなるくらい喧嘩してた。
二人して譲りたくない時期なのか?


2009-05-16 曇天

_1 伊豆ぐらんぱる公園

めざせ!ロッククライマー!!先月、JAFの月刊誌(?)に割引券がついていたので、行ってみる事に。
この日は午後から天気が崩れるという予報だったので(そもそも朝から曇り空)、朝イチで行って遊んで帰る予定。
開園直後くらいに到着。さすがに人はほとんどいない。
おかげでトランポリンを独り占め。
二畳分くらいのトランポリンが四面X2ある。その四面分をうちの一家(うに次除く)で遊びまくり。
次に110mのながーい滑り台。大人でもなかなか楽しい☆
二回滑って、アスレチックへゴー。
うに夫と二人、手当たり次第にチャンレジ、チャレンジ!
私やうに夫が「無理やろう」と思ってもどんどん挑戦して、予想に反してちゃんとこなせたりする。すごい!
木の一本橋や、ロープの網や、地下のトンネルやあれもこれも。
久々にはしゃいでめいいっぱい遊んでて、よかったよかった。
その間うに次はぼへへん、うとうと。
ぽつぽつ雨が降りかけたので、11時くらいには帰る。
伊豆高原という、観光地(リゾート地?ペンションやホテルなんかがいっぱいある)が近いからか、その頃には結構たくさん人が来てた。
楽しいけど、正規入園料が結構高くて、中でも有料の遊具も多いから、また割引券でももらわない限り来ないかな。


2010-05-16 今日もいい天気〜

_1 レキシントン観光

中心部?!今まで通り過ぎた事は数えきれずあれど、ゆっくり歩いた事のないレキシントン中心部、レキシントンセンターへ。
いつも混んでる様子のパーキング、日曜だからか意外とがらがら。
そしてなぜか無料。
車を停めてとことこと歩く。
アメリカの独立戦争の始まった場所はレキシントングリーンと言う原っぱみたいな場所として残っていて、そこにミニットマン(民兵)の像が建っている。
あちこちに色んな記念碑が建ってて、観光案内所みたいなのもある(行かなかったけど)。
それにしてもレキシントンセンター、あちこちに緑があって、建物も低い物ばかりでとても町の中心部とは思えないのどかさ…。
天気もいいから、飲み物片手に歩く人、サイクリングに興じる人、ベンチに座ってのんびりしゃべってる人、色々いた。
そうそう、うに次を抱っこして歩いてたらうにっ子のクラスメイトのお母さん二人にばったり会ってびっくり。
旦那さんに子供を見てもらって、お母さん同士のんびりショッピングしてるそうな。
レキシントンセンターの近くにはサイクリングロードもあるので、うに夫がヘルメットを買って、うにっ子の補助輪もとれたらみんなで行ってみてもいいかも。
うに次は三輪車で。


2011-05-16

_1 非常ベル

夕方お風呂に入ってると突然キンコンキンコン非常ベルが鳴り始めた。
どうせ誤作動とか、鍋焦がしたとかかな~と思いつつ、ホントに火事だとえらいこっちゃなので、慌てて出て、服を着替え(子供だけパジャマ、私は普段着)、急いで外へ。
外へ出たら同じように避難してる人が多数。
折り悪く小雨がぱらついてた・・・。せっかくお風呂入ったのに。
消防車が三台くらい来てたけど、結局何があったのかわからないまま非常ベルは解除され、消防車も帰って行った。
やれやれ・・・。
そう言えば前に非常ベルが鳴った時「うるさい、こわい」と半べそかいてたうにっ子は「もう大きくなったから大丈夫!うるさいだけ」と耳を押さえるだけだった。
逆に前ぼ~っとしてたうに次は「こわい・・・うーじ、こわい・・・」としょぼくれてぎゅーっと抱きついてきてた。
どっちも色んな意味で成長したのかな。


2018-05-16 今日も暑い

_1 図書館

新居に引っ越して良かった事の1つ。図書館が激近。
ドアトゥドアで5分かからないかも?ってくらい。
ただでさえ顔覚えられてる感がすごいのにさらに加速しそう…。
子どもたちも喜んでて、特にうに次は暇だったりすると一人でぴゅーっと行って借りてきたり。
でも意外とうにっ子は一人で行かない。なぜ…。
私が問答無用で何冊かピックアップした本の中から気に入ったのを読むってスタイルだからか。だってほっとくとずっと子供コーナーのしか読まないし、ヤングアダルトコーナーは種類が少ないから同じの何回も読んだりするんやもん。
あの数多くの(と言いつつ最寄りのは規模は大きくないけど)の棚からお気に入りの一冊を探し出す喜びやわくわくをどうしたらわかってもらえるのか。
ちなみにうにっ子、うに次二人そろって最近ヒットのシリーズは江戸川乱歩の少年探偵シリーズ。さすが不朽の名作。私も小学生の頃読んだわ〜。
中身は読んでないけど、最後の方に、再編集?に際して身体的差別用語は言い換えたり削除したりしたって書かれてた。
最近はそういうの厳しいんだろうな。私が読んだ頃は多分まだ元のまま。


2022-05-16 5月半ばなのに梅雨みたい

_1 うに夫負傷

5月に入ってあれこれあったのに日記も書かずに半ば過ぎ。
なのでこの話も2週間くらい前。
確か5/2かな。うにっ子とうに次は部活に行き、私も仕事で1人休みのうに夫が送ってくれる事になってた。
もう時間なので準備し、うに夫は換気扇掃除を終えて片付けてたんやけど、お風呂場から出るのに片足立ちで足を拭いてた所バランスを崩し。
よろけた先にタオルハンガーがあって、おでこ左上をしこたまぶつけた…。
ゴッ!ってだいぶ痛そうな音がし、大丈夫??って聞いたら触ったら血が出てるとの事!
見たら運悪く角が当たったみたいで、ピンポイントにへこんで血がぷくって出てた。……痛そう!!
病院に行くべき?でも祝日やから当番医しかやってないけど、サイズは小さいけど血は出てるし、うにっ子が小さい頃はこんな感じの傷で縫ったし…って事で、一応私を送って行ったあと病院へ。
ちなみに本人はもちろんずきずきはするけど平気そう。
病院での様子は知らないけど、縫わなくて大丈夫、抗生物質や薬もいらないってやたら分厚い(巨大なガーゼを無理矢理折りたたんだ?)ガーゼつけられて終わりだったもよう。
大事にいたらずよかった。

_2 うに次眼科

病院ネタ連続。
こっちは4月に学校でやった視力検査にひっかかったので。
今日も今日とて眼科は激混み。全部終わるまで2時間近くかかった…。長い。
裸眼と、今授業中とかテレビ見る時とかに使うメガネでの視力測ったけど、裸眼だと両方0.2くらい。メガネしてても0.6と0.4くらい。…悪い!
ってかこれでよくこないだの授業参観、1番後ろの席からメガネなしで黒板写してたな。
なにはともあれメガネは作り直し。
でもこの日は目が疲れてるのか、見える見えないにばらつきがあるから細かい検査はなし。
目の筋肉のこわばりをゆるめる目薬もらって、1・2週間後にまた受診。


2024-05-16 風強い

_1 バセドウ!

12月に一回書いた、謎の体調不良。
健康診断ではひっかからなかったんやけど、頻脈が出たと思ったら2月くらいに喉に圧迫感出たり、3月くらいから手が小刻みに震えたりと細々した不調が。
と言う症状を調べると、どうやら甲状腺の、バセドウ病と言うやつな気がしてきた。
で、甲状腺と言えば内分泌内科だそう。ずっとかかってた所は内分泌内科ではないので、近くにある所を調べて受診。
血液検査とか喉の超音波検査とかして、やっぱりバセドウ病でした。
甲状腺を刺激する物質がたくさんできて、甲状腺が刺激される事でホルモンが過剰に分泌される。それで色んな不具合がでてくる病気。
そうそう、健康診断くらいから体重が減って、子供達いなくなって夜時間できておやつ食べるのが増えたけど体重増えない!と思ってたら、バセドウ病は代謝があがるから体重減少するんだそう。
で、これからは薬を飲んで治療していく。
ん、だけど。
最初は毎日3回。良くなってきたら徐々に減らす。薬なくて良くなるのが早くて2年後!
しかも2年で服薬なしになるのは全体の30%!少なっ!
そして完治でなくて寛解。再発もありうるので定期的な検査が必要。
はぁ〜、えらい病気になっちまったよ…。
原因は未だ不明らしい。遺伝することが多いんだって。なのでお子さんにもこういう病気になったよ。と伝えておいてくださいね、と言われてうにっ子、うに次に伝えたらうにっ子は「なんか聞いた事あるー。お大事に!」と言うてくれたのに、うに次は一言「いで〜ん」……なんじゃそら。
ま、とりあえず原因がはっきりして対処できるようになったので良かった。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail