トップ «前の日(09-20) 最新 次の日(09-22)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|

2003-09-21 涼しい一日。

_1 ブラック・ダイヤモンド

DVDを見ました。
今上映中の「HERO」の主演、ジェット・リーの主演作。
個人的にはHEROよりこっちの方が好き。
良くも悪くも「いかにもカンフー映画」って感じ。
ジャッキー・チェンがやってそうなヤツ。
HEROの方がストーリー性もあるし映像的にもキレイだけど、アクションとしてはいまいち。
ブラック〜の方がジェット・リーアクションが冴えてます。
さすが全中国武術大会個人総合優勝5回の記録保持者。
でもメイキング見てると結構明るそうな人ですね。
無口な役所が多いんで、自然とそういうイメージだったんだけど。
そしてやはり気にしながら見ると、背の小さい人だ。
165前後なんだよね。
黒人さんとかと並ぶとその差が・・・。

_2 訃報。

大学の友達から電話があり、同じく大学時の友人のお母さんが亡くなった事を聞く。
それでお香典を連名で送ろうと言う話だったんだけど。
年を取ると亡くなる人がだんだん近くなってきて、重たくなってきますね。
その子は京都に下宿してた子なのでお母さんとはほとんど会った事ないんだけど、自分の親と同年代ですから。
ご冥福をお祈りします。

_3 長電話。

久々に友達と。
上の訃報電話の時に、一時間ほど。
メールではちょこちょこやりとりするけど電話は久しぶり。
休みとって実家に帰ってたのに会えなくて、その分も喋ってました。
お互いの近況とか、友達の近況とか。
うに彼との家電喧嘩についても愚痴(笑)。
「そんなんまで口挟むなんてマメな彼氏やね」とか言ってました。
確かに会社の先輩とかも「どうせ家事するのは女の方なんだから女の好きにさせたら」って言ったりする。
実際旦那さんとかもその辺はあまり口を挟まないようだ。
家具とかはお互いの趣味を調整してって感じらしい。
後はその子の方の恋愛話とか。
とりあえず元気そうで何より。
どうでもいい話ですが、黒電話の受話器は重い!!
最近は滅多に家の電話で長話しないから余計に。
一時間話してたら手がだるくなってしまいました・・・。


2004-09-21 珍しく仕事置き去り。

_1 読書。

秋と言えばやっぱり読書!
元から少食なので「食欲の秋」にはほど遠いうに…。
昨日図書館に行ったのに休みだったので、今日会社帰りに行ってきました。
今読んでいるのは井上尚登著「キャピタルダンス」。
一人の女性が会社立ち上げる話なんだけど、その会社がネット関連会社で、話もネットがからんでる。
設定がちょっと前(ネットスケープがまだ頑張ってる頃)でやや古い感じはするけどなかなかおもしろい。
もちろんフィクションですが(うにはフィクション好きなので)。
こう言うのをうに夫が読んだらどんな感想を持つのかなぁ?
でも事細かに現実との相違点を指摘しそうだ(笑)。
知識は時に「楽しむ」という事を邪魔する物だなーと最近思ったり。
うに夫は結構「科学的に証明されているかどうか」を基準とするんだけど、うにには理解し難くて。
全てオープンな事よりも解明されてないとか、謎な部分の方がおもしろくないですか??
とりあえず秋の夜長に読書三昧な予定です。


2005-09-21 うに夫定時お迎え☆

_1 イタっ!

今日会社でゴミを入れるかごを組み立て。
床部分がひっかかってて、一生懸命はずそうとしてたらいきなり「がこんっ!」とはずれて太ももを直撃!Σ(>◇<)
って、その時は意外に痛くなくて、じぃ〜んってくらい。
でもずっとじんじんするので見てみたら、こすれた部分が赤く、ぶつけた部分は青くしかもぷくっと腫れてる!
ぷくっと部分に触れるといたーい(T-T)
予想外に大打撃だった様子。
その後腫れはひいたけど、青いまま…。
ぱっと見ただけで「血管部分に直撃して血管が破れて血液が漏れてます」てわかる感じ。
くぅ。かっこわるーい。
でもスカートで隠れる部分で良かった…。


2006-09-21 秋晴れ続く

_1 公園にて

久々に子供がいっぱいいた。
当然幼稚園に通う前の2才くらいの子が多い。
一歳未満はうにっ子だけでした。
でも興味津々でじーっと見てたので、スーパーに行く予定を曲げて、一時間半くらい公園にいた。
下におりたがったり、砂を触りたがったり。
一回、他の子の自動車型おもちゃに乗せてみたりした。
その後、自分でそのおもちゃを押したそうだったので裸足で地面に立たせておもちゃの後ろにある棒をつかませてみた。
押しながら歩きそうな勢い!
でも足の裏が痛かったのか(確かに小石ゴロゴロ)いやーって言い出したのでやめ。
ううん、そろそろ靴を買ってあげないと世界が広がらないかなぁ。
先週「うにっ子に物買いすぎ」って言ってた所やけど…。

_2 三種混合・一期三回目

0歳代では最後。
前回熱の計り直しやらなんやらで時間をくってしまってうにっ子がぐずったのを教訓に早めにGO。
でないとうにっ子のご飯タイムに突入してしまうし。
でも道がそこそこ混んでて着いたのは5分前。
その時点で四番目やった。
一生懸命早く問診票も記入して、何とか二番目になれた。
今回はとうとう消毒前から泣き始め。
あの雰囲気を覚えたのかなぁ。
待合室に帰ってもえぐえぐ泣いてたんやけど、ご褒美にもらったシールを手渡すと興味津々でいじくり回して泣きやんだ。
来月17日はポリオがあるんやけど、その時はどんな反応を示すのかな。


2007-09-21 暑い暑い暑い

_1 園庭開放

今日も行ってきました。
九月に入ってからはプールが撤去されて人工芝の遊び場になってる。
友達でもまだはいはいの子がいるのでそこで遊んだ。
小さいながらも滑り台やブランコがあるんやけどうにっ子はひたすら三輪車や車の乗り物に乗ってた。

_2 油売り

去年に買ったりもらったりした油の賞味期限がぜーんぶ今年の12月。
残りが六本もあってうちだけではさすがに使い切れない…。
捨てる事になるのはもったいないので、一本だけとっておいて残りは友達にお裾分け。
喜んでもらえてよかった。


2008-09-21 今日も雨…

_1 姪っ子達

この日はお昼ご飯時にうに夫兄一家が来て一緒にご飯。でもうに夫兄は遅れて到着。
ご飯は皆仲良くもぐもぐ。
ご飯後に子供達が遊び始めてから様子は一変。
一人がうにっ子の相手をし、面倒を見始めた。
一緒に遊ぶ所からなんとトイレに連れて行って手を洗うまで。
ついつい皆の目がそっちにいくのが気にくわなかったのか、もう一人がへそを曲げてしまった…。
一人で遊び始めては「邪魔しないで!」とくってかかって姉妹でけんかしたり。
うにっ子は呆然と見てた。けど、その喧嘩も何度目かになると「うにっ子もー!」とか言って参戦しようとしてた。
私がすねてる子の相手をすると機嫌が直ったみたいで一安心。
姪っ子達は前までは結構二人仲良く遊んでたイメージが強かったけど、色々変化してるらしい。


2009-09-21 いい天気!

_1 敬老の日

一週間前にうにっ子が幼稚園から敬老の日のプレゼントを持って帰ってきてた。
が、実はこれ一つしかなく・・・困ったなぁ、どっちかにしかあげへんのもなぁ・・・と言う事で、画用紙やら折り紙やらを買ってきて同じようなのをもう一つうにっ子に作ってもらいました。
うに夫母への分は今回手渡しして、うに実家へは郵送。
コーヒーカップ・ソーサとケーキ・ケーキ皿の絵に色を塗り、その絵の上下に切った折り紙をぺたぺた貼って出来上がり。
そのほかの装飾は大人の仕事。
しかし、母の日のプレゼントから四ヶ月、色んな事が上手になったなぁ。

_2 ファミリーパーク

うに夫母の仕事も休みだったので、朝から動物園へ。
種類はそんなにおらんみたいやけど、ウサギ・ひよこ・モルモットに触れてうにっ子はご満悦やった様子。
まだわけのわからんうに次は「抱っこしてー」と相変わらず甘えん坊全開・・・。
天気がよくて疲れたのか、後半は爆睡。


2010-09-21 温かいお茶がおいしい

_1 プリキュア、海を渡る

前うに弟がうにっ子に送ってくれた、プリキュアレトルトカレー。
それに入っていたキラキラシールがいたく気に入ったうにっ子。
今朝は「みんなに見せたいから、幼稚園に持って行く!」と。
「でもアメリカのみんなはプリキュア知らないと思うけど…?」と言っても持って行くと言ってきかない。
じゃあ持って行ってもいいよ、と言うと喜々としてポケットに入れて持って行った。
帰ってきたら「あのね、今日ミーティング(クラスの朝礼みたいなもの)の時ね、みんなに見せたいって、後ろにね、プリキュアシール置いといたんだよ」
なんの事かさっぱりだったので、詳しく聞いてみると、どうやら、ミーティングの時に見せたいものがある人は、自分の座った後ろにそれを置いておくらしい。
で、先生がそれを見てみんなに紹介してくれる…のかな?多分。
「あのね、名前教えてあげたんだよ!シプレとかコフレとか!それでね、マリンは英語でムワリンって言うんだって!」
プリキュアシールを介して何やらコミュニケーションをとっていた様子。
それを聞いて、何も考えずに持って行かない方がいいよって言ったことを反省…。
そもそもアメリカのプリではたいていのものは持って行っても何も言われないんだから持って行かせてあげてもいいんだし。
うにっ子はやっぱりまだ英語がわからなくて、「幼稚園の友達(=仲良しの子)」は去年も同じクラスだった二人か三人しか名前を挙げず、それ以外の子とは積極的に関わろうとしてないみたい。
プリキュアでも何でも、色んな子と関われるならぜひ活用して欲しい。
今日の教訓、何でも頭ごなしにダメと言わず、やらせてみるのもいい経験。


2013-09-21 風が強い。

_1 日本語学校幼稚部運動会。

今日はうに次運動会。
6月にうにっ子の運動会があったので「うに次の運動会はいつ?」とずっと楽しみにしていた。
ちなみにうにっ子は応援したかったらしく、自分は通常授業で見られないと知ってむくれてた。
うに夫とうに次は先にグランドへ向かい、私はうにっ子を送っていく+図書館へ。
幼稚部は午前中のみなのでトラック横に椅子を置いてちっちゃいレジャーシート広げてそこで観戦。
年中4組、年長5組あるんだけど全クラスを赤白半分に分けて競技。ちょっとややこしい。
ちなみにうに次は赤組。
年中・年長しかいないのですぐ出番がやってきて忙しい。
走る競技半分、その他半分と言う感じだけど、うに次走るの遅い(爆)。
なんだろうなぁ~。必死さがないというか、流して走ってるみたいに見える走り方。すんごいマイペース。
その分(?)負けても別に悔しがらないんだけど。
全体的に楽しんでやってたからまぁいいか。
にっこーって笑って手を振ってたし。
結果は白組が勝ってうに次の紅組は負け。残念でした。

_2 スキー引き取り。

8月に購入してサイズ調整をお願いしてた子供用スキーを引き取りに。
ちょっと前にうに夫に電話があって、うにっ子用のが以前サイズ調整しまくった跡があってこれ以上変更できない、違うスキー板にしていいかと言われた。
それはしょうがないなぁと言う事でOK出してたんだけど、どんな板が来るのかちょっとドキドキ。
心配してたけど、うにっ子の板はこれ使った?って言うくらい綺麗なので一安心。
色も白と赤で無難な感じ。
うに次の方はうにっ子のに比べると若干傷が目立つ。
そしてブーツに蝶々の絵が入ってたりしてちょっと女の子っぽい。
まぁ、じっくり見ないとわからないからいいかな・・・?
今シーズンはうにっ子をタウンのスキー教室に入れようかと思っているので、他にブーツ持ち運べるカバンとか探さないとなあ。


2014-09-21 朝と夕方に雨。

_1 うに夫自転車。

うに夫は毎年恒例の自転車イベントに朝からおでかけ。
朝起こしてあげたときは雨が降っていたようでどうかなと思ったけど、その後止んだ模様。

_2 Dr.Seuss' The LORAX

この間歯医者さんに行った時、待合室で流されてたDVD。
診察終わったときにちょうどエンディングで、最後を見ちゃったわけだけど、「ちゃんと見たい!」と子供たちが言うので図書館で借りてきた。
邦題だと「ロラックスおじさんの秘密の種」らしい。
ロラックスおじさん、って響きは聞いた覚えあるけど、なんでおじさんなんだろ・・・。
内容はわかりやすく、おもしろく、ちょっと切ない?最後はしっかり大団円。
映像というか世界観がカラフルでちょっとおもしろおかしくていかにもDr.Seuss(原作者)の作品と言う感じ。
ちなみにこのDr.Seuss、マサチューセッツ州で生まれ育ったらしく、今でも学校とかで生誕を祝って本を読んだり、先生が絵本のキャラクター(Cat In the hat)の格好したりするとうにっ子が言ってた。
今年は生誕110年!Loraxも絵本は1971年に出たので40年以上前のなのね。
でも古さを感じさせないのがすごい。
映画の話に戻ると、なんか怪盗グルーと雰囲気が似てるなと思ったらそれもそのはず、同じ所が作ってました。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail