見に行ってきました。
バレエはちょこっと見に行った事あるんだけど、ミュージカルは初めて。
もうねぇ、度肝抜かれたって言ったら言い過ぎかもしれないけど、
かなりおもしろかったし、良かったですよ。ノメリこみました。
やっぱり迫力あるし。
歌もねぇ。あんないい声出せて歌えたら気持ちいいだろうなぁと思いつつ聞いてました。
でもちょっとコアなファンがいっぱいでひいちゃったりもして。
ちゃんとね、ここで拍手!ここで手拍子!みたいなのを皆心得てて、
舞台終わってからも何回もカーテンコールみたいなのあって、
それも結構お決まりって感じがして。
そういうのはなんかうには苦手・・・。
後はすごいファンサービスが旺盛ですね。
途中休憩時間になったなぁと思ったらたくさんのお客さんが小走りにどこか行くので、
トイレかなぁと思ったら休憩時間中に劇団員がサインくれるらしく、それに並ぶためらしい。
まぁ、これも何回か来て知ってる人が急ぐんだろうけど。
カーテンコールの途中に客席に来て握手してくれたりとか。
さすがに九千円ちょっと出しただけはあるかな(高いですよね?)
舞台はホント良かったですよ。
うに彼と、こんな舞台を一年に一回くらい見に行くのもいいねと言い合って帰りました。
帰りの電車で。
なんか車両内人少なくて、おばちゃんと横に座ってて。
「畠田は畠ばっかやろ」「そんな事ないですよ、名前だけ」
「そう?気ぃつけて帰りや」「はぁい」
「おばちゃんにもアンタくらいの子おるからなぁ、気ぃつけてなぁ」「どーもー」
「ほんじゃおやすみ」「おやすみなさぁい」
これがおっさんならうざいだけだけど、
おばちゃんならいい感じ。
まぁ、おばちゃんの言い方にもよるけどね。
「気ぃつけてなぁ」を四・五回言われて電車降りました。
先日うに夫と「そういやそろそろうに夫母誕生日?」と言う話を。
その時はうに夫が「今月やったかなー?来月やった気が」と言ってて、今日ふと思い出したので、昼うに夫に「そういやうに夫母誕生日って…?もしかして過ぎた??」とメール。
すると「あー、昨日かもー」の返事!!
あれあれ!すっかり過ぎちゃってるよー!
とりあえず電話だけでも…と言う事で電話する。
「今日思い出したんやけど、実は昨日誕生日やったよね…??」と言うと「へっ?!誰が言うてた?」
…あれ?反応おかしいぞ、と思いつつ「そろそろって話をうに夫君としてたら“昨日やったかも”って…」「あのバカ息子ー。一ヶ月ずれとるよ(笑)」
……ぬなーんとΣ(゜□゜)
実は来月でした…。とほほ〜。
かなり爆笑しながらも「いや、おめでとう言うてくれる気持ちだけでも嬉しいよ〜」って言ってくれたんやけどね。
しかもうに夫も確信はなかったやろうに、うにが「過ぎちゃった?」て聞き方したから「おー、過ぎたかも」って思ったんやろうな。
でもなんかうに夫のせいっぽい言い方になってしまった(しかもバカ息子呼ばわりされたし…)
すまぬ。うに夫。
しかしこれでもう二度と忘れないでしょう(爆)。
上の話に関連して、最近人の誕生日というモノを覚えないようになってしまった…。
多分原因は去年くらいからスケジュール帳を使わなくなったから。
使わなくなったのは沼津に引っ越してから人とあったりしなくなったせい。
手帳に書き込むほどの予定が入らないので自然と使わなくなった。
で、今まで友達とかの誕生日は手帳に書き込んでいたので、手帳を使わなくなった=人の誕生日を意識しなくなった。
大体は覚えてたりするし(5月の十何日かだ、とか)、覚えやすい誕生日の子(セブンイレブン7/11だとか、うにと二日違いだとか)は覚えてるけど後はあやふや。
人間便利になれると記憶力が衰えていく一方やね…。
携帯電話が普及する前は仲いい友達何人かは電話番号が頭にインプットされてたもんなぁ。
昨日の雨が過ぎれば寒くなるんちゃうかったん?!
と言いたくなるほど暖かい。
数日雨やら曇りやらですっきりしなかったので、久々にうにっ子と公園へ。
せっかく靴を買ったので、公園で手押し車に挑戦!
足下の砂や、靴のマジックテープを気にしていじいじしたりはしたものの、広い所ですたすた歩いてた。
休み休みではあったけど、公園の端から端まで、15mくらい?20mくらい?を歩き通した。
着いた先の砂場で知り合いの子二人が遊んでたので参戦。
でももう12時になってたので砂場セットでは遊ばず、砂をちょっと触ったくらい。
でも15分ほどして帰りかけるとまたも「いやぁ」とちょっとぐずられた。
帰宅後はやっぱり疲れたか、少しして昼寝に突入。
今度うに兄のいる群馬に行くので、関東方面の地図を図書館で借りてきた。
んがっ。
これが異様に臭い。めちゃくちゃ臭い。ありえんくらい臭い。苦痛なくらい臭い。
タバコ。そう、タバコ臭。
ぱらぱらぱらっとページをめくるとむぉ〜んとタバコのにおいが漂ってくる。
「おぉ、この辺りかな」と特定のページをじっくり見ようとするとぶわ〜っと臭ってくる。
図書館の本にこれだけにおいをつけるってどういう扱いしたら出来るの?!
すんごい小さい密閉された箱に地図を入れて延々タバコを燃やしたような感じ。
まぁ、普通に考えればヘビースモーカーな利用者が借りて、車の中に置きっぱなしでタバコの臭いが染みついた、って言うのが一番可能性が高いと思うけど。
たかだか2週間、延長しても4週間でこんな臭いってうつるもんかなー。
もしかしてヘビースモーカーな利用者からの寄贈本?!と思ったけど、「寄贈」ハンコは押されてなかったから違うんやろう。
うに父も禁煙して1年以上になって、最近身の回りでタバコ吸う人がいないので余計に敏感になってるのかもしれんけど、にしても臭い。
軽くファブリーズを振りかけてみたけど効果なし…。
臭い…。
今回は二週間ぶり。
次郎(仮)は元気に大きくなっているらしい。
4・5ヶ月くらいまではジャストサイズだったはずなのにな。
そして逆子状態だそう。
でもこれは「ま、次回の検診ではなおってるでしょ。それでなおってなかったら逆子体操を始めましょう」との事で心配なし。
しかし、今回子宮頸管(産道?)と呼ばれる、赤ちゃんの通り道が短いと言われた。
この時期ならこの位の長さ、と言う標準値が決まってるらしいんやけど、それより短いと。
結果、切迫早産との診断。
ただ、張りや出血もないし、子宮口も開いてないのでかなり軽度なもの。
切迫早産でもひどいと即入院だったり、自宅で安静、外出禁止とかもあるんだそうだけど、私の場合普通に日常生活を送ってもOKとの事。
どうなるかと心配したけど、ほっと一安心。
張り止めの薬などを処方してもらい、一週間後にまた検査。
持って行きたい物を買いだめしに出かけたり、社宅内でお世話になったおうちにちょっとしたお菓子を持ってご挨拶にでかけたり。
なんか急にドタバタし始めた。
昨日、引っ越し屋が荷物詰め用段ボールを持ってきて、今日ちょこちょこ詰めてみた。
なんか箱が予想以上に大きくて、結構ぽいぽい入るので、意外と箱数が少なくすむかも。
まぁ、目についたちょっとした物しか入れてないからそう思うだけかもしれないけど。
ただ、うに夫と二人で片付けをしてるとうにっ子とうに次も寄ってきて収集がつかなくなってしまう・・・。
明日以降、うにっ子が幼稚園行ってる間に頑張ろう。
社宅の友達が出産したので、お見舞いというか、顔を見に行ってきた。
いやぁ、うに次もほんの9ヶ月弱前にはこんなちっちゃかったんやったっけ??
泣き声もかわいくて、もぞもぞ動く姿も何とも可愛らしい。
それと比べるとうに次はホントに大きくなったねぇ。
うにっ子が新クラスになって初のcoffee meeting。お茶会みたいなの。
先月もあったけど、私はESLがあって行けなかった。
今回はうちと同じアパートに住んでいるインド人のおうちが会場。
でも棟(?)が違っていて、しかも1階なのでなんだか新鮮。基本的には一緒だったけど。
相変わらず複数人がしゃべってる中には入れないな。聞き役に徹してた。
しかも前回(前のクラスのcoffee)ではかる~い話だったんだけど、今日は教育的な話が多くてついていけず…。
ほえぇ~、ふ~ん…。て感じだった。
帰国時にはもう少し会話に入っていけるくらいになってるといいんだけど…。
ハードル高すぎるかしら。
一年生、ファーストグレードになって初めてのカンファレンス。
お友達と時間を代わってもらってうにっ子がサッカーに行ってる間に、うに夫とうに次とで行ってきた。
当然(?)今回も褒めがほとんどで一安心。
ライティング(文章を書く)もちゃんと出来てると。
スペルミスがまだまだ多いのでどうかなと思ってたけど、1st gradeではそんなもんと。
ただ気になるのは本やお話しを読んだ時にいまいち理解してないとか。うーん、理解というのは違うか。消化してない感じ?
読んだ後に内容を聞いてもうろ覚えだったり、感想を聞いてもいまいち的外れだったりすると。
確かにこれは前から感じていて(お昼に読んだ本の内容を夜聞いたら「忘れた」というとか)、しかも日本語・英語どっちの本を読んでてもそうなので、語学力の問題じゃないみたい。
一年生だったらこんなもん?と思ったりもしたけど、今回先生から指摘されたと言う事は他の子はもうちょっとちゃんと出来てるんだろうな。
本好きな私からすれば読んだそばからぽわぽわ忘れるなんて、何が楽しくて読んでるのかわからない。…不思議。
これに関しては先週くらいからノートに読んだ本の名前や内容(あらすじ)、感想を時間がある時・気が向いた時に書かせるようにしているので、ちょっとずつでも本の内容を自分の中に取り込めるようになるといいなぁ…。
あと、うに夫はお友達関係が気になってたようで聞いていた。
まぁ、私は普段ちょこちょこ「誰々と遊んだ」と聞いたり、アパートの中庭で色んな友達と遊んでるのを見てるので心配はしてないんだけど。
日本人のお友達と遊ぶのが基本好きだけど、老若男女国籍関係なく遊んでる感じ。
ちなみに最近はインド人の一つ上のお友達と遊んでることが多い。
そんなこんなでカンファレンスも無事終了。
そうそう、途中ELLの先生も同席。今年はうにっ子のELLは日本人の先生じゃないらしいんだけど、日本人の先生も通訳しますよ、と来てくれた。有り難いなぁ。
私が理解できた先生の話は6割…くらいかな…もうちょっとかな。ざっくり言えば大体わかるけど、細かいとこは微妙。必死すぎて相づちも打てない…。
うに次はしばらくは貸してもらった本を読んだりおやつを食べたりおとなしかったけど、途中は飽きて私の膝でばたばたしてた。
そして帰る時(何故か)青虫のぬいぐるみを先生にもらってご満悦。良かったね。
昨日から急激に寒くなった。
真冬よりもこの寒くなり始めが一番キツイ気がする・・・。
とか言いつつ、真冬になったらなったで「寒い!」って文句言うんだろうけど。
手が冷たい~。
朝は子供たち今シーズン初手袋。
でも帰りには「暑かった」と言って脱いでいたけど。
10月2週目に行ったドライブの日記を書きました。
時間はそれなりに長かったけど、内容はあっさりしてたので早めに書けたかな?
でも2週間ちかくたってるからそうでもないか。
紅葉を見に行ったけど、今ではもう散ってる葉の方が多いかも。
もうすぐ11月だもん、冬はすぐそこだなぁ~。
授業終わった後12時半から文化祭。
去年は手続きしそびれたけど、今年こそヘルパーしたいとうにっ子が言うので12時半から30分ヘルパーに入ることに。
時間と小学三年生が出来る物の中から選んだのはめんこ。
仕事自体は単純だし人手もあったけど、声かけとか(「おしいっ!」とか「おめでとう!」とか)が疲れた・・・。ちなみに小3は保護者も一緒でないとダメ。
結構あっという間の30分を終えてから文化祭に参加。
近くのスーパーボールすくいから始まり、書道とか輪投げとか片っ端からやっていった。
ヘルパーをすると他のところで優先的に参加出来るという特典があるので、それをフル活用。
特に人気の射的ではかなり早くできた。
そう言えば書道ではうに次が「犬」、うにっ子は「日本」って書いてた。なんで犬・・・?
夕方から現地校にてハロウィンイベント。
今年初コスチューム着て参加。うにっ子は女海賊、うに次は去年と同じくスター・ウォーズのオビ・ワン。
開始ちょっと前に着いたら同じアパートの日本人家族がいっぱいいて一緒に写真撮ったり大騒ぎ。
中に入ってからも誰かしらに会って一緒に回ったりした。
今年は実行委員が気合いが入ってたのか、廊下とか会場のディスプレイも凝ってたし、ゲームの種類やお菓子販売の数が増えていて大盛況だった。
去年よりチケットを多めに買ったのでこれまた目につくものから順番にやっていく。
今年もラッフル(くじ引き)買ったけど当たらなかったなぁ。残念。
終了までしっかり2時間半くらい満喫。そう言えば今年はダンスはなかった。
しかしさすがにちょっと疲れたよ。