昨日の日記の通り、ルミナリエに行って冬っぽい画像を入手したので模様替え。
目指していた「暖かい冬」イメージにぴったりな画像だと思うんだけど、いかがでしょう?
でも今回うにはデジカメ持っていかなくて、携帯の画像なので綺麗じゃないですね・・・。
デジカメ画像はうに彼が持ってるので、今度会った時に画像入手予定。
その時にちゃんと綺麗なトップページになるはずです。
乞うご期待!!
ああいうイベントって結構好きですね。
なんか悩んで悩んで作ったもので結果を残すっていいじゃないですか。
いや、結果残せ無くても頑張った事実は残るわけだし、
やってる間中ずっと充実感があると思います。
いいなぁ、高校時代にああいうことしておけばよかったなぁ、とか思ったり。
当時はやんちゃしてクラブの人たちとお馬鹿なことして遊んでましたね。
それはそれで面白かったし、後悔してないけど。
それプラスああいうのもやりたかったと。ぜいたくかな?
ちなみに弟の方はロボコンとかやりまくりです。工業高校だったしね。
TVでやらないような、関西限定のロボコンがあって、企業もスポンサー参加(技術指導とか?)する大会で、
大会始まる前に企業がぞのチームのスポンサーになるか決めるんだけど、
他に某大学の工学部のチームとかもあって、やっぱそういうとこにスポンサーつくんですよね。
で、結局弟の高校はスポンサーなしだったんだけど、なんと三位!弟は操縦者。
決められたアップダウンとか障害のあるコースをタイムで競うんだけど、
スポンサーついてた大学のチームとかは完走してなかったりしたらしい。
他にはソーラーカー作ってソーラーカーレースに出てたりしてましたね。
楽しいですよ、若い頃にああいう事体験するのって。
何事も経験。色んな事体験してた方が人生は充実するものだ。
と、自分の子供に言い聞かせて育てよう。
今日帰りに友達へ手紙を出そうと思ってたのに会社に忘れてきてしまった・・・。
しかも友達から託された物も一緒に入ってたのに!
気付いたのが大和路線に乗った後だったので取りに行くわけにも行かず(行ったらセコムが飛んできます)。
うーん、しかたないから月曜速達で出そう。
今年の一月に「雪の高野山を満喫」というコンセプトでみりんと行ってきたばかりですが、年明けにまた行く事になりそうです。
たまたまその話を後輩にしてて、「そう言えば高野山って行った事ないです」「んじゃ行く?」とノリで話を進めたら決定してしまった。
いや、いいんだけどね。最近出かけてないし。
ちょうど今日来年のカレンダーが配布されたので、その場で日程を決定。
後輩ちゃんX2とは結構いい感じで遊んでます。
楽しいです。なかなか。
satoさんとは一応先輩!って感じの付き合いでしたが(人妻でしたし)今の子はほぼ同い年だし、友達って雰囲気です。
つくづく私は対人運がいい人間だと思います。
出会いには恵まれてますね。嬉しい事だ。
会社の方に報告したそうな。
どういうコメントを頂いたかは詳しく聞いてないですが、これで公的手続きも取りやすくなるでしょう。
ちなみに私の場合は「純愛結婚」とワケのわからない称号をもらいましたが(笑)。
結構「遠距離だし、彼の方も社会人なりたてで開放感もあるし、続かないだろう」と思っていた人もいたらしい。
う〜ん?どうなんでしょ。
でもこれから年明け以降バタバタしそうですね。
頑張ります!
夏の映画公開時から気になってた作品。
が、うに夫に「DVD出てからでええやん」と同行を拒否されたので断念。
で、先日たまたまツタヤにCD借りに行ったらレンタルされていたので借りてきた。
ムエタイアクションなんだけど、ウリというのが、
ワイヤーアクション使いません!
早回し使いません!
スタントマン使いません!
CG使いません!
見てびっくり!
はーーーっ。人間てすげー!!
アニメじゃないの?!ゲームじゃないの?!合成でもないの?!
ただただ「ありえへん」を繰り返しつつ見てしまった。
話の内容はおもしろみはないかもしれないけど(ある意味カンフーアクションもそういうのが多い?)、アクションシーンは圧巻。
アクション好きな人には是非見て頂きたい!
もうジャッキー・チェンもジェット・リーもトニー・ジャーにはかなうまい!って感じ。
うに夫が最近ずっと「運動したい」と言う。
最初はサイクルスポーツセンターでも行ってチャリだ!
と言ってたけど、ちょっと遠いので隣町のプールへ行く事に。
が、残念ながら昨日は定休日(第三日曜は休みだそう)。
また今度です(わざわざスイミングキャップとゴーグル買ったけど)
今日は定時帰宅のうに夫を迎えに行った。
が、行く前にスーパーに寄ってしまったので、予定より30分近く遅れてしまった…。
ごめんよ、うに夫。
ちなみにうに夫は今日、自治会の「夜間補導見回り」のお仕事でした。
だもんで帰宅後、他地区の自治会役員さん達とともに地域の見回り。
でも補導員ってワケじゃないから実際は補導はできないらしい。
子供がいたら「帰れ〜」て声かける程度。
寒い中頑張ってきたうに夫のために、今日はおいしい豚のショウガ焼きでした♪
うにっ子がまたも風邪。
2・3日鼻水出てたけど、それはもう気にしすぎない事にした。
と思ってたら今日は体が熱っぽくて、熱測ったら38.3℃あった。
こりゃ風邪だ。
でも熱と鼻水以外問題なくいたって元気。
ご飯も朝は雑炊風、昼はリゾット風と水分大目の食べやすいものにしたんやけど、そんな必要を感じさせないいつも通りのがっつきっぷり。
午前も午後もいつもより長めの昼寝をして、夕方には熱も下がって一安心。
23時頃、うにっ子がもぞもぞしてたついでにオムツ換えをしようと思ったら突如激泣きし始めた。
うにが抱っこしてもうに夫が抱っこしても寝かせても何してもダメ。
声かけしてなだめて電気つけてみたりしても全然ダメ。
うに夫が「また熱出たんちゃうか?」と熱を測ろうとした所(でもそんな熱っぽくなかったんやけど)、体温計をつかんで泣きやんだ。
もう全てに対して(><)やった気持ちが体温計を見て(?_?)な気持ちになったのかな。
そこからは少し笑顔も出たりして一段落。
落ち着いた所を見計らって布団に寝かせて寝かしつけ。
いつもなら爆睡してる時間なのですぐに寝始めた。
そしたら寝かしつけてるうに夫も一緒に爆睡。
さて、片付けも終わったしうにも寝るかな。
新しい育児支援センター(みたいなトコ)に友達と一緒に行ってきた。
しばらくすると「市の広報誌に載せる写真を撮るので、お子さんこの辺に集めてもらえます〜?」
室内からキレイに富士山が見えるので、それをバックに…と言う事らしい。
言われるがままうにっ子をぽいと移動させたけど、最初は無関心におもちゃで遊んでた。
しかもカメラから遠ざかっていくうにっ子。
ありゃりゃ〜と思って見てたらカメラに気付いたらしく、ずんずん近付いていって、最終的にはカメラのほぼど真ん前に仁王立ち。
さて、うにっ子の映ってる写真が載るかな??
午後からふわふわ雪が降り出したと思ったら、あれよあれよという間に積雪。
夜もずっと降り続いて、結構(4・5cm?)積もってた。
うにっ子が興奮して「雪だるま作れるね!」と。
うーん、もう少し積もってからかな??
朝からアメリカ大使館で面接。
朝ご飯食べて片付けてチェックアウト後、荷物を預けて直行。
すでに結構並んでいて、最後尾に並ぶ。
と、途中少し前に並んでいた家族連れが何やら声をかけられて、順番飛ばして前の方へ進んでいった。
いいな~、子どもがアメリカ国籍とかなのかな?と思ってたら、その家族に声をかけた警察のおじちゃんが「下のお子さん、さっきのお子さんと同じくらいですかね?」と話しかけてきた。
何も考えず「そうですね~」って答えたら「じゃあいいですよ、前来てください」と。
どうやら小さい子ども連れは優先的に入館させてくれるらしい。
でも世間話だと思ったから同じくらいの年かなって言ったけど、実際はちょっと(1歳くらい)離れてるように思う…。
荷物チェックなどを受けて入館。
中に入るまではすんなり行ったけど、入ってからが長かった。
季節柄?周りには何組かビザ更新ぽい家族連れがいた。
小一時間も待ったかな~と言うくらいでうに次がトイレ!というのでトイレへ。
で、出てきたらもう面接終わってたって言う。あら。
面接って言っても、更新は郵送でもできるくらいなので、あくまで必要なのは「書類提出」なのかな。
でもこれで一仕事終了。
東京をうろううろする時間はあまりなく、ビッグカメラをのぞいたくらいで羽田へ向かう。
チェックインして荷物を預けて羽田でお昼ごはん。
うにっ子希望のそば。
まぁ、可もなく不可もなく。
中へ入ってラウンジでのんびり。
うに次が膝でお昼寝したので、私はiPodで音楽を聞きながら雑誌を読んだりうとうとしたり。
うにっ子も寝ればいいのに、ゲームしてずっと起きてた様子。
1時間ちょっとして搭乗手続きへ。
飛行機に乗ってからもうに次は寝足りなかった様子でぐずった後、うとうと。
うにっ子もうとうと。
1時間くらいで富山空港到着。近いな~。
富山空港から高岡へはバスへ乗り、高岡からうに夫実家へはタクシー。
うに次はタクシーからまた寝始めてそのまま就寝。2日続けて晩ご飯なしのお風呂なし…。
お風呂入ってご飯を食べて就寝。
とりあえず時差ぼけで5時頃起床。早い。
一時帰国恒例、うにっ子ヘアカット。
うに夫とうにっ子はお出かけ。うに次と私はお留守番。
午後からはうに夫と二人でちょっと買い物。子供たちはお留守番。
ちょこっとのんびりできたかな?
この日が二学期最終日。
心なしか人が少なかったのはもう旅行とか一時帰国してる人がいるからかな?
今週はパトロール当番に当たってたけど、先週私が幼稚部ヘルパーをしたのでうに夫が担当してくれた。
冬休み用にいっぱい本を借りてほくほく。