持ち歩いているのがあるんだけど、こないだ久々に使ったら量がやたら少ない。
これって・・・水分とんで、濃縮されちゃってるんじゃないの?
と思いつつ使ったら、しみる、しみる。
もう即ゴミ箱。
皆様、濃縮目薬にはご注意を。
最近聞く曲がなくなってきたので、古いCDを中心にmp3におとす。
これがねぇ、昔の曲ってやたら短くて、入れても入れてもまだ入るって感じ。
明日から懐かしのメロディを満喫するぞー。
今日は奈良南部は花粉予想「非常に多い」。
出かける用があったので、しぶしぶ薬を飲む。
去年のあまりを服用したんだけど、これがキツい!
だるくてだるくて何もしたくありませんでした。
ぐはぁ。
今度引っ越し&入籍というビッグイベントが予定されているので、手続きに関する前処理をば。
まずは口座関係。
今の所郵便局とUFJが取引銀行なんだけど、結婚して変更するとなると、親の銀行印で登録しているので少々面倒。
なので、住所・名義変更の前に届け印だけ変更しに。
でないと入籍後にママンに印鑑借りに帰省しないとダメ(ママンは「里帰りしなさいよ♪」なんて言ってましたが)。
今回新たに使用した印鑑は、私が就職した時に両親が作ってくれた、えらいええ印鑑。
しかも名字ではなく下の名前の印鑑なので、結婚しても印鑑変更はしなくてもいいのである。
あまり見かけないけど、女性は結婚して名字が変わる場合が多いので、下の名前で印鑑を作っておくと楽。
その後、役場へ健康保険について聞きに行くも、源泉徴収票を持っていなかったため、返答してもらえず。
ぎゃふん!
とうとうオールワンに変更。
ちょっと勢いでやっちゃった所もあるものの、手数料無料は嬉しい。
ただ、そのためにも月末は残高10万以上にキープしないとダメなんだけど。
残高足りなければ315円引き落とされるそうな。
ついで、JCBのキャッシュカードの勧誘を受ける。
今時カードの一枚も持っていない20代女性は珍しいらしい(よく言われる)。
今回紹介されたのはLINDAカードというヤツで、携帯代をこのカードで引き落とししていれば年会費も無料だそう。
しかもこのカードをUFJから引き落としにしていれば、上記のオールワンで残高が10万未満でも315円の引き落としはないそうな。
ちょっと心が揺れたけど、やめておいた。
なんで?って言われても困るけど。
どっちかと言うと、薬で心身ともにだるかったせい?(苦笑)
今って銀行でああいう勧誘で客取ると歩合制ボーナスでもあるのかな?
やたら熱心だったし、「お心変わりしてお申し込みの際は私○○まで!」って言ってたし。
今回のカード勧誘は微妙に心揺れました。珍しく。
昨日あれだけ爆睡してもやっぱりまだ風邪は完治せず。
休むのは仕事の関係で出来ないと言う事で普通に仕事へ。
午後休みをとって帰ってきた。
帰宅後は布団で過ごす。
夕方熱を測ったら38度あった!!
病院行けー!と言うたのに大丈夫やとわけのわからん事を言う。
とりあえず明日も同じくらい熱があったら行くと約束させた。
晩は雑炊風おかゆを食べて20時には就寝。
早く良くなってね。
麻疹・風疹の予防接種。
一歳になってから受けるとの事で通知が来てたけど、今の時期小児科に行くと風邪とかうつるかな?と今まで行ってなかった。
もう暖かくなってきたし、風邪の流行も終わっただろうと今日行ってきた。
先生が「この注射はなぜか泣かないんだよね〜」と言いながらぷすっ。
おお!ほんまや、泣かへん!
と思った次の瞬間「ふえぇぇぇ〜〜〜〜んっ!!」
今日はお風呂なしでね〜と言われて診察室を後にして待合室に戻ってからも泣いてた…。
他の子供しかも七ヶ月やら十ヶ月やらの小さい子が泣いてても待合室に帰ったらすぐ泣きやんでたのに、一人で「ひっくひっく」
何とまぁ、情けない。
横の赤ちゃんがご機嫌で「あーっ!」と言う声にびっくりして泣きやんだ。
帰る車の中でうとうとし、でも帰ってからは昼寝せず、やっぱり眠かったみたいで18時半くらいに就寝。
うにっ子のあまりのイヤイヤっぷりにどっと疲れた一日でした…。
最近は「喋れるようになったから意思疎通が出来て楽やわ〜」と思ってた。
が、今日は「○○しない〜〜」と言って泣いたかと思ったら「○○するぅ〜」とまた泣く。
もぉ〜、どっちやねん!
でも今日は何とかキレずに耐える事が出来た…。ふう。
あまりにもぐずぐず泣くのでちょっと心配になって「しんどい?」と聞いたらひっくひっくしながら「し…しししし…しんどくないぃぃ〜」
「どっか痛い?大丈夫??」と聞くと「ひっっひくひっく…いい…いいいたぁくなぁぁい〜」
やれやれ。
なだめながらお昼ご飯を食べて寝かせて起きたらなぜか超ご機嫌…。
「おっかあさん、おーきて〜」に始まり(一緒にちょっと昼寝してた)、そのままちょっとぼんやり横になってたら「しゅきしゅき〜♪」とほおずり。
それでも起きないと「ぎゅ〜っ」と抱きしめられた。何、この落差…。
アメリカではよくある?一人一品以上食べ物を作って持ち寄って食べる事をポットラックと言う。
今日はお昼にやったので、ポットラックランチ。
うちのアパートメントの日本人奥様たち+プリスクール以下の子供たちで。
残念ながら一組の母子さんが来られなくなったんだけど、それでも奥様9人、子供9人の大人数。
それにしてもみんな料理うますぎです…。
見た目も華やか、味もおいしい。すごいなぁ。
私は手羽元と大根の煮物…。派手ではないけど、おいしくできたからまぁよしとする。
子供たちは食事もそこそこに遊ぶのに夢中だった。
うに次は自分の椅子を運ばせてもらって、同じ階の奥様に「いい食べっぷりね〜、次はこれ食べてみる?」とか言われつつもりもり食べさせてもらってた。
それから小学生・中学生のお子さんのピックアップやらで三々五々帰宅。
でもうちともう一組の母子さんは同じ階なので、そのままだらだらと5時過ぎまでしゃべってた。
前にもらってきた無料情報誌にクーポンが着いていたので、行ってきましたエリック・カール美術館。正式名称はThe Eric Carle Museum of Picture Book Art。
マサチューセッツのだいぶ西の方にあって、うちからは車で1時間半くらい。
ハイウェイを降りた辺りはかなり片田舎で、こんな所にホントに美術館が・・・?と思ってたら、ありました。どどんと。
新しそうで綺麗で、そして結構ぽつぽつと人がやってきてた。
入り口前にはらぺこあおむし模様のフォルクス・ワーゲンが停まっていて可愛い。
中に入って入場料を払ったら、すぐ横のホールでちょうど今何か始まるわよって言われて入ってみた。
でも実は普通の子供向けアニメショートムービー三本立てだった。
しかも近所の図書館で見たのと同じシリーズ・・・。
うにっ子もうに次も喜んでたので、三本しっかり見てから退場。
すぐ外にはエリック・カールの絵が何枚も飾られてた。
エントランスには巨大な青・赤・黄色・緑の作品が飾られていて、みんなそこで写真を撮ってた。
その奥には大人の背丈くらいある大きなはらぺこあむしが。
中にベンチが設置されてて、子供が絵本を読んだりしてた。
展示を見に行ったけど、思ったよりエリック・カール自身の絵が少なくて残念。
特設展の作家は知らない人だったので、これまた残念。
ギャラリーの奥にある図書館へ行くと大量の絵本。
エリック・カールに関しては各種言語版があって、日本語のも何冊かあった。
机にお絵かき出来る紙と色鉛筆も置いてあって、うにっ子とうに次は描き描きしてた。
最後にショップへ行く。
たくさんの絵本と、エリック・カール関連の商品(ぬいぐるみやパズル、カードゲームなど)がいっぱい。
エリック・カールのカードゲームが可愛くて、つい買おうかな・・・と言う気になったんだけど、うに夫が「ここじゃなくても買えるんちゃう?」と言い、確かにどこかで見た気がする・・・と思ったのでやめておいた。
その代わりに、自分で色を塗ったりシールを貼ったりしてエリック・カールの本を完成させよう!みたいな本を何冊か購入。
カードゲーム、絶対どこかで手に入れよう。
それから美術館を出る。もう次は来ないかなぁ・・・。
うにっ子に何が楽しかった?と聞いたら「最初に見た映画」って言ってたし(-_-;
美術館を出てご飯を食べて、この辺り一番の市街地と思われるところをうろうろ。
スキーショップを見つけたので、スキーウェアが欲しいうに夫が見に行く。
あーでもない、こーでもないと言いながらスキーウェア購入。
私もストックがないので、値段を聞いたら25ドルと意外に安かったのでつい購入。
ちなみにアメリカでは「ストック」ではなくて「ポール」という。
じゃあストックは何語?と思ったらドイツ語だそう。
これで準備万端、整いました。
またスキー行けるかな。
少なくとも来年はバシバシ滑りに行きたいねぇ。
子供たちの学校で「六年生を送る会」なるものがあるそうで、この日はその当日。
学年毎に六年生に向けて催し物をするんだけど、うに次が一年生が六年生に呼びかけをするクラス代表になった!と意気揚々帰ってきたのはしばらく前。
各クラス二人ずつくらい代表になって、「六年生のお兄さん!」「お姉さん!」とか言う役をやる。
立候補したとかでやる気満々。昼休みも(苦手な)給食もせっせと食べて練習してるとか。
でも二日前くらいに「代表じゃなくなった・・・」としょんぼり帰ってきた。
クラス毎での練習で言えなかったみたいで先生に「そんなんじゃみんなの前で言えないよ」って言われ、違う子がうに次の役をやったらしい。
結論から言うと先生のは励まし(のつもり)の言葉で、代役はその時だけだったんだけど、クラスでの練習で言えなかった理由がかなりぶっ飛んでてびっくり。
それまで全員練習とかでは言えてたのに、なんで?と聞いたら「みんなだと人がいっぱいいて、大人もいっぱいいて、たくさんの人の"頑張れー!"って声が聞こえるから頑張れる。クラスだけだと大人は二人しかいないし、がんばれの声が小さくて頑張れない」・・・がんばれーって、みんなが言ってくれるの?「ううん、ホントの声じゃなくて、がんばれーって思ってるってこと!」・・・・・・心の声ですか???元気玉かっ!!!!
何はともあれ本番では(みんなの心の声を背に?)頑張って大きな声で言えたらしい。良かった良かった。