こないだ、最近出かけるのに家をギリギリに出てしまうと書いていた所、
とうとう今日、電車に乗り遅れてしまいました・・・。
まぁ、平日でなくてよかったんだけど、残り少ない彼と過ごす時間が減ってしまった・・・。
次の電車まで大分時間があったので、家に電話してみる。
ちょうどうにが家を出る頃、父が「ガソリン入れに行こうかな」って言ってたから。
「終電なくなったら歩いて帰って来い」主義の父だけど、珍しく送ってくれた。
まぁ、昨日来たばっかの新車に乗りたかっただけかもしれないけど。
いつもより30分遅く京都に着いたら、京都ではざかざか雪降っててびっくり。
比叡山は雪景色でした。寒いなー。
ちょっと明日からは心を入れ替えて余裕をもって家を出たいと思います。
反省。
上の通り、ちちに王寺まで送ってもらっていたときの事。
国道に合流して一個目の信号待ちしてると、反対車線いっぱいにはみでてる車がある。
片側一車線の道なので、明らかに邪魔。
何してるんかなぁ?と話してて、信号変わって進みだすとその原因が判明。
そのはみでてる車の横の車(本来の走行車線にいる車)が止まったまま動かないのだ。
だから皆反対車線に出て、避けて通ってるのだ。
何してるんだ?故障?とか思いつつ通り過ぎざま中を見てみると、なんと運転手爆睡中。
口ぽかぁんとあけてのほほんと寝てるじゃないですか。
あれにはかなりびっくりした。
だって最初に動かなかった時って後ろの車にクラクション鳴らされると思うんですよ。
それでも起きなかったんだろうなぁ。
しかも寝ててもちゃんとブレーキ踏んでるってところがすごい。
なんだったんだろう。今流行りの(?)睡眠時無呼吸症候群でしょうか。
ちなみに父が帰りに通った時はもういなかったとか。
ちょっと結末がどうなったのか気になるうにこでした。
父の買った新車、LEGACYランカスターが、昨日納車でうちにやってきました。
今日乗せてもらったけど、いい感じに快適です。
中はゆったり設計だし、走ってても振動とか少ないし音もうるさくない。
ちょっと外見は若者向けではないかもしれないけど。
しかし父が初めて自分用にオートマ車を買ったので、減速時や曲がる時にシフトを探して左手が動くのが面白い(笑)。
やっぱ何十年も乗ってると癖つくんだろうなぁ。
に使えそうな曲を探して、家の洋楽CDを聞いてみた。
もちろん、邦楽でもいいけどちょっとなぁ・・・と思って。
ちなみにいいなと思ったのが二曲あって、
・入場の際→Karl Jenkins(カール・ジェンキンズ),「霧の浅瀬」
・花束贈呈(新婦スピーチ)or友人スピーチ→savage garden(サヴェッジ・ガーデン),「Santa Monica(サンタ・モニカ)」
どちらもちょっと「狙いすぎ」感が強いですが(苦笑)。
霧の浅瀬はケルトっぽい(わかりやすく言えばエンヤ系?)な感じで、ちょっと厳粛すぎるかなぁ?と思ったんだけど・・・。
教会とかチャペルだといいかも?私たち的には合わないかもしれない。
savage gardenは私の好きなアーティストで、サンタ・モニカはしっとり聞かせる感じの曲ですね。
なので花束贈呈の時、もし私が手紙か一言言うとしたら、これをBGMにしたいかな?と。
またぼちぼち探してみようかと思います。
上記のsavage gardenがいつのまにやら解散してました。
いや、いつの間にやらっていうか、2年半近くたってるし!
びっくりでした・・・。
最近気に入ったアーティストがいてもCD発売を知ったら買う、程度で、自分でネットや雑誌で情報を集めるってしてなかったので知らなかった・・・。
なんかここ数年、気に入ったアーティストに限ってさっさと解散したり引退したりするんだよね・・・。
悲しい・・・。
大変な事になってきましたね、京都。
各地で予防対策などがとられてるようですが、旅日記にも書いてある、石上神宮の鶏たちはどうしてるんでしょうかね?
さすがにこのご時世、放し飼いされてないのかな?
来た。とうとう来た。
昨日も一昨日も来てたけど、朝弱い薬を飲んだだけで乗り切れてた。
でも今日はダメ。
仕方なく昼過ぎに激強薬、「パブロン」(しかも一昨年の残りで、去年からは成分の何かが使っちゃいけなくなったのか、もう販売されていない)を飲んでしまった。
誘惑に負けて(と言うか、鼻水とくしゃみのつらさに負けて)飲んだけど、そんな自分を後悔。
ぴたりとくしゃみは止まるけど、喉ががらがらになって声がかすれるし、体中だるい。
風邪薬を飲むと眠くなるのは「飲んで寝て治せ」って事かな?と思うけど、鼻炎薬はなんであんなにだるくて眠くなるんだろうか。
余りにも副作用がひどすぎて…苦痛でしょうがない。
でもふと思ったけど、薬の研究も日進月歩で毎年どんどこどんどこ改善されてるのかな?
そう考えると一昨年の薬なんぞ飲んでるからこんなに苦しいんだろうか。
じゃあ今年の、最新のを買うと一昨年のより効き目はいいわ、副作用は少ないわ、ってな事もありうるか?!
う〜ん、これは検討の余地ありですな。
てすり補修の工事は今週いっぱいベランダ側の足場組みの予定だったんだけど、早く進んでるのか、今日から廊下側の足場組み。
昨日もらった、戸別工程表でも予定が早めに繰り上げされてたし。
遅く終わるよりは断然いい。頑張ってくれたまい。
そういや、昨日うにっ子とベランダでひなたぼっこしてると、結構洗濯物・布団を干してる家庭があった。
確かに昨日は静岡県は20℃近くまで気温が上がって天気もよかったけど、工事中やのになぁ。
洗濯物はともかく、布団はどうなん?と思ってみてました。
足場組みの段階やから邪魔にはならんかもしれへんけど、汚れそう…。
花粉恐怖症うに家ではもちろん部屋干し……。
洗濯物も外に干さない生活なのに、昨日はマスクなしで出かけたため、昨夜から今朝にかけて、鼻が最悪状態。
昨日は天気はいいわ、気温は高いわで花粉飛びまくりやったんやろうなぁ。
今年は薬飲まれへんねんから気をつけないと…。
やや寝不足気味。
昼寝しようと思っても、昨日・今日は午前中鍵当番で寝るに寝られない。
寝られる暇を見つけて寝ておこう。
今日公園で、うにっ子の新たな友達に出会う。
その子は向かいの棟の子でうにっ子と同学年。
う〜ん、まだ同学年がいたのか…。
うちの棟の同学年の子は12月〜3月生まれの子がほとんどなんやけど、その子は8月生まれ。
その子のお母さんと喋ってると「関西の方ですよね」
この言葉遣いで関西じゃなかったらびっくりやけど(苦笑)。
でもこの社宅、意外と奥さんは静岡出身て人が多い。
久々に思い立ってうにっ子の写真をいっぱい撮ってみた。
もちろん現像代のかからないうに夫デジカメで…。
でも自由に歩けるようになったうにっ子は、カメラを構えた途端すごい勢いで寄ってくるのでまともな写真を撮るのは一苦労。
途中座卓の周りをぐるぐるぐるぐる追いかけっこ。
間違いなく十周以上はした。
目が回った(x_x)
うにっ子は目が回ったりしないのかなぁ。
にしてもほんま上手に歩けるようになった。
画像は寄ってくる心配のない、お昼寝中の一枚。
12月からスタッドレスをはいてたんやけど、その前にはいてた夏タイヤは一回釘をふんでて空気が抜けやすくなっていたので新しい夏タイヤを購入。
スタッドレスを買ったのと同じ店で買って、そこで交換してもらう。
古いタイヤの溝自体はまだ半分くらいしか減ってなかったらしい。
半分って聞くとちょっと惜しい気もするなぁ〜。
でもタイヤ屋さんの話曰く、溝が半分になると性能も落ちていく一方だからタイヤ交換を考える時期ではあるそう。
ぴっかぴかのタイヤはなんか嬉しいね〜。
ツタヤで選んで借りてきた。シリアスな社会派サスペンス。
よく考えると最近コメディやアクションばっかりやったなーと。
と言うか元々あんまり見ないジャンルかも。
疲れてたのか、夕食時のお酒が効いたのか、うに夫は途中からぐーすか寝てた。
確かに淡々とストーリーが進むので眠い時に見るべきではなかったかも。
先日、定期購読しているこどものともが届いた。
そのうち一冊は「はちかづきひめ」
頭に鉢をかぶって暮らしていた娘が、貴族に拾われてそこの息子と恋に落ちるけど、お父さんがそれなら息子たち(全部で四人)の嫁比べをする、と言い出し、その前日はちかづきの鉢が割れて美しい顔があらわれた。それから幸せに暮らしましたとさ。
ざっくり書くとこんな話。
今日、何回目かのこの話をうにっ子に読んであげた。
すると、鉢が落ちて割れて…と言うくだりでうにっ子が「のりが乾いてかぴかぴになったのかな。それでとれちゃったのかな」
……へっ?!
どうやら鉢がどうしてもとれない=のりでぴったりくっついてた、と思ってたらしい(爆)。
とうとうやってきました、インターナショナル・フェスティバル!
大体の趣旨は小学校在籍の各国出身の生徒・保護者が自分の国の紹介をさら~っとすると。
でも実際は紹介と言っても、ブースを各国風に飾り付けて食べ物やクラフトを配布したり、アクティビティブースでクラフトを教えたり、ステージで何か発表したりと、あれこれ細かく紹介する事はない。
子供たちは入り口でもらえる用紙に各国のブースでもらえるシールを集めて貼るのが楽しいみたい。
ちなみにブースを出していたのはアメリカを含めて22カ国。って多っ!!
日本・中国・韓国・インド辺りのアジア、イギリス・ギリシャ・フランスなどのヨーロッパ、ブラジル・コロンビアなどの南米などなど。ほんと色々。
各国大体どこも食べ物は出してるんだけど、それも知ってる物から見た事もないものまで色々。
私はあんまり食べなかったんだけど、イスラエルはお皿に四種類くらいあれこれ乗せたのをくれて、それが全部おいしくて満足満足。
日本ブースではおかき・抹茶クッキー・ひなあられ・お好み焼き・枝豆・モチケーキと麦茶を出し、あと折り紙で作った色んなクラフトを無料配布。
食べ物・クラフトどちらもほぼ全部なくなって嬉しかった。
途中でステージが始まり、二番目の出番だった日本の皿回しを見にいく。
この皿回し、全員で集まって練習したのは数回で、それも屋外ばかりだったから風でお皿が落ちるという悪条件が多く、室内でちゃんと全員合わせたのは今日の開場前だけ。
子供より多分こっちの方が冷や冷やドキドキしてたと思う。
最初CDの調子が悪くて何回かかけ直ししたり、みんなが緊張して?全体的に左寄りで狭めでやったとかむむっと思う点もあったけど、予想してたよりちゃんと出来てよかった。
うにっ子も家で一生懸命練習していて、その成果はちゃんと出てた。がんばったね!!
その後ブースの片付けをしてまたステージ鑑賞。
インドのダンスがあったり、中国の子の歌があったり。
圧巻だったのはモンゴリアンダンスとチャイニーズヨーヨー。
ヨーヨーの方は定番なのか、ハイスクールのお兄さん三人が真ん中がくびれた円柱みたいなのを長い紐で操っていてすごい歓声を浴びていた。
モンゴリアンダンスは高学年の女の子6・7人くらいが踊ってたんだけど、全員がバレエでも習ってるの??と言うくらい体は柔らかいしダンスは見事だしで素晴らしかった。
今回は全体的に楽しめるイベントで良かった。
こんな国際色豊かなイベントが普通の公立校一校だけで出来るのはアメリカならではかしら。
少なくとも日本ではできないだろうし、こういう体験が出来るのは素直に嬉しい。
まぁ、こっちのイベントの常として終わりの時間が遅いのはちょっとネックだけど。
今日も終わったのは8時15分くらいで帰宅したら9時前だった。
念のため作って持って行ったけど食べなかったおにぎりを食べて子供たちは布団に入って即就寝。
うに夫の友達?先輩?兼、社宅時のご近所さんという人がMAにいらっしゃるので、うちに一泊することに。
なんだかんだでお迎えに上がったのが夜7時過ぎ。
それからレストランで晩ご飯を食べて帰宅。
10時は過ぎてたので子供たちは即寝。
私も眠かったのでお先に就寝。
細々買い物があったので、久しぶりにネイティックモール付近におでかけ。
スポーツオーソリティでうに次のサッカー用スパイクを探したけどいいのがなく、代わりにセールになってた女子用スポーツウェアっぽいのをうにっ子用にとチームジャージ(みたいなの)をうに夫用に購入。
向かいのトイザらスでお友達の誕生日プレゼントを購入。
二軒隣のTJ-MAXXでレゴの収納ボックスを購入。
近くのBARNES&NOBLEでレゴのバゲッジタグ(スーツケースにつける用)を購入。
T.G.I FRIDAYSでお昼ご飯。
ウォルマートで数年前に買ったのと同じアルバムを探したけどなくて(当たり前?)諦めてパンとガムだけ購入。
少し離れたトレジョにてちょこっと食べ物を購入。
帰り道のDICKSでうに次のスパイクを探すもサイズがなくて断念。
ハイウェイ近くのガソリンスタンドでガソリン入れて帰宅。
一つ一つ大したことない用事だけど、さすがに軒数が多い分、時間がかかったなぁ。
スパイクはまた改めて買いに行かないとな。
乳がん健診でひっかかり、今日検査へ。
なんかちっちゃいのがあるけど心配ないと言われて一安心。
休校で暇なので借りたDVD第一弾。
前見たペットの続編。なので雰囲気もそのまま。
起承転結まあわかりやすい。
子どもたちは楽しく見てた。
こちらも続編。
前回は英語で見た気がするんだけど今回はうに次の希望で日本語吹き替えで。
ただ、途中の歌とか、前回と同じ歌を日本語で歌ってたりするのを聞くと違和感が。
返却までにもう一回、次は英語で見たいなぁ。
レゴ部分の実写のようなアニメのような所は見てて楽しい。
大きなオチは想像通りでちょっと残念だったけど、そこに至る色んな所に意外性があったので楽しめた。
劇中歌で原題「Catchy song」、日本語だと「この歌頭にこびりつくーよ」って延々繰り返すのがあったんだけど、聞いてる時は子どもたちと一緒に「まんまやん!」「ホントにこびりつく!!」とか言ってたのに、エンディングではメロディすっかり忘れてた…。
_ Cao [うにさんも花粉症? 私もひどくて大変だよ〜ッ(´;ω;`)ウッ… いつも「ストナリニ」を飲んでたんだけど 今年は、「..]