トップ «前の日(11-22) 最新 次の日(11-24)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|

2002-11-23 今日の読み間違い。「コインロッカー」⇒「コカインロッカー」

_1 嵐山いいとこ、一度はおいで

というワケで、行ってきました、嵐山。
今回は旅というより単なる観光なので、日常日記でご紹介。
朝7時40分にみりんと梅田で待ち合わせ。
嵐山に着いたのが8時半過ぎだったけど、結構人がいる。
駅から渡月橋に向かうと、京都方面の川沿いの道は既に車の長蛇の列。
それを尻目に川沿いを上流に向かって歩く。
初めに行ったのは天龍寺宝厳院の獅子吼の庭。
140年ぶりの一般公開というのでこれがメイン。
しかし、さすがにすごい人気。受付から2・30mほどの人の列が。
列に加わって10分程度で中に入る。
もう、見事の一言に尽きますね。まさに今が見頃。
庭全体が紅く染まってる感じでした。
庭自体はそんなに広くなくて、写真を撮りつつ順路に沿って歩くと2・30分で入り口に戻る。
でももったいないので、もう一周してきました(笑)。
今度は写真撮る事もなく、紅葉を見るのに集中。
獅子吼の庭を後にし、嵐山の有名な竹やぶの中の道を歩いて常寂光院へ。
獅子吼の庭から20分少し歩いて到着。
こちらは丘の途中に作られた感じで入ってからずっと上り。
でも途中で嵐山全体が見下ろせたりしてなかなか味がある。
でも紅葉は半分くらい散ってしまってて少し残念でした。
常寂光寺からの帰り道、人だかりがある所があったので覗いてみる。
そこは落柿舎(らくししゃ)と言って江戸期の俳人/向井去来の閑居跡らしい。
中はそう広くなさそうだったので、三脚の群れに混じって写真を撮るだけ撮ってすたこら立ち去る。
今日はそんなに歩くつもりもなかったので、嵐山はこれくらいで後にしました。
でも四条に向かうバスの中から見るとすごい人!
私たちが来た時の三倍くらい人いてました。
車も道が見える所は全部渋滞でぴくりとも動いてなかったし。
でも紅葉綺麗だったし、行って良かった。
写真はアルバムのページでお楽しみくださいませ♪

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ sato [毎回感心するが、仕事が速い。写真も、見ましたよー! 綺麗だねホントに!写真の撮り方も好きだなぁ♪]


2003-11-23 猿はどこへ・・・。

_1 紅葉狩り。

箕面に行って参りました。
前に箕面に行ったのは去年の6月頃。
その時の何十倍もの人出でびっくり。
駅から箕面の滝まで3キロほど散策路のような道が続くんだけど、その道が埋まってしまう程の人。
さすがに紅葉の名所。
でも今年は前評判通り、紅葉はイマイチ。
全然色づいてない葉が多くて、色づいててもくすんでだりとか。
だから一本でも赤い木があれば皆が群がって写真撮ってるのがおかしかった。
うにもその一人なんだけどさ。
滝のすぐそばを走る道は一車線完全に封鎖されて、一方通行。
封鎖した車線を駐車スペースにしてた。
今日は勝尾寺まで歩きましたが、ちょっと疲れました・・・。
歩きに行って毎回思うんだけど、鞄は絶対リュックがいい。
今うにが使ってるのは片掛けのリュックなんで、バランス悪いし加重が片側に偏ってしんどい。
でもって一眼レフとデジカメ、どちらか一方だけにすべきである。
いつも用途が違うので両方持って行くんだけど、重たくって・・・。
今日は関西の秋を味わう旅。
冬を味わうのは、どこに行こうかな・・・♪


2004-11-23 今日は富士山が綺麗☆

_1 お買い物。

ちょっと久しぶりに御殿場のアウトレットへ。
狙いはこれからの季節にちょうどいいセーターとコート。
セーターはぼちぼちあったけど、コート類はいまいち充実していない感じ。
って、まぁ、アウトレットショップに「旬」な物を求める方が無茶なんだけど(苦笑)。
ちなみに雑誌で見た、ABAHOUSEのコートが気に入って、それがあればな〜と思ったけど、アウトレットのABAHOUSEにはさすがにありませんでした。
そりゃ雑誌に載るような商品、アウトレットで売らへんわな。
最終的に購入したのは首周りが結構開いたほわほわセーターと着丈短め、袖長めのタートルネックセーター。
合計でも6,000円くらいかな。
アウトレットからの帰り道に寄ったコムサで思ってたようなデザインのコートを発見!
ABAHOUSEのよりちょっと丈が短いけど、お値段もお手頃価格。
というか、値段だけ見ればABAHOUSEの半額弱。
う〜ん。どうするか。
ただ、ABAHOUSEが近所になくて実際の商品を見に行く機会がないので、気持ちはほぼコムサのコートに奪われ中…。

_2 グイン・サーガ

今読書中の本がこれ。
栗本薫さんが書いている本で、なんと文庫本100巻で完結(と言って書かれ始めたそうだけど、今ではそれで終わるか不明)。
今はまだ97巻までしか出てないけど。
初めの20巻分は愛蔵版で読んで、ただいま21巻からは文庫本で。
でも97巻全部と愛蔵版全部を所蔵してる沼津市立図書館、えらいぞ!!
で、今日気付いたけど、この「グイン・サーガ」は天野喜孝さんの挿絵で、今まで展示会で見てた絵も実はこの小説を題材にした絵がいっぱいあったのでした。
豹頭の剣士とか全部そう(弟の好きな「黎明」て絵も)。
言われてみればそうやん!!(今更気付く)
愛蔵版の方では挿絵や表紙イラストがなかったので気付きませんでした…。
頭の別々のポケットに入ってた情報が関連づけされた感じ。
内容の方も壮大な話でおもしろいし、今後の読書がさらに楽しめそうです♪(でもまだ21巻…先は長い)


2005-11-23 既におふろ済み

_1 休日出勤…?

昨日は事務の子が休みだったので、うにが鍵をかけて帰宅。
の、予定だったんだけど、17時前に課長が帰ってきたので後は任せて帰ってきた。
よく考えるとその日に出さないといけない荷物を宅配便の人がまだ取りに来てなかった。
課長がいたから大丈夫だろう、と思ったけどあの直後またでかけてたらどうしよう…と気になってきた。
気になり始めるともうもやもやして、夢にまで出てくる始末(苦笑)。
気になってしょうがないので、今朝会社まで行って荷物がどうなったか確認してきた。
無事引き取られてたようで一安心。

_2 のんびりな一日。

今日は朝から買い物。
お昼を食べてごろんとしてるうちにうとうと。
1時間半ほど寝た後、散歩を兼ねて再び買い物。
帰宅後にヘアカラーしつつ読書。
ついでにお風呂をすませて、まったり。
まだ19時前。
のほほ〜ん。


2006-11-23 連休気分

_1 コーヒー

また行ってきました。先週行ったら休みだったのでリベンジ。
ちょくちょく行ってるようで3週間に一回くらいのペース?
今回もコーヒーにチャレンジ!で「パナマ」を飲んだ。
やっぱりおいしい〜♪
というか、ちゃんとした店のはおいしいから結構どれも飲めるのでは?(元々はお茶派なので、あまりコーヒー飲まないんやけど)
でももう少し寒くなってきたらやっぱりココアやな♪
うにっ子も店に慣れてきたのか、今回はあーうー結構しゃべってた。
でもどんなにマスターや奥さんが相手してくれてもまだ笑顔は出ず。慎重派。


2007-11-23 お休み〜

_1 三連休??

なはずなのにうに夫は休日出勤。しょぼん。
でも何やら機械が動かないとかで午前中で終了。うひょっ。

_2 お迎え

出勤してたうに夫を買い物ついでにお迎え。
意外とぽかぽか暖かかったので会社前の駐車場でちょっとうろうろ。
うにっ子が会社の門前に行きたがったのでそこで待ってたら建物から出てきて走ってくるうに夫の姿が。
うにっ子に「ほら、とっと出てきたで」と教えてあげると、うにっ子「とっとーーーーー!!」
とうとううにっ子のおとんラヴな叫びがうに夫に届きましたとさ♪

_3 公園でのほほん

早めに昼寝から起きたので、午後は公園へ。
なんか社宅内の公園に一家三人で行くのって久しぶり?
そのおかげでうに夫があれこれ出来るようになってるうにっ子にびっくり。
足でこぐ車のおもちゃを乗り回したり、滑り台をスムーズに登って滑ったり、低いブランコに自分で乗ったり。
毎日一緒の私には当たり前の事でもうに夫にはかなり新鮮な様子。
ちょっと日が陰って肌寒かったけど、のんびり楽しめた。

_4 ノイズ

ジョニー・デップ主演の映画。
ケーブルTVでやっていたので見た。
途中は結構はらはらドキドキ。
やっぱりジョニー・デップうまいなぁ。
でも今回飛行士って設定からか、長めの角刈り(?)金髪で、なんかトップ・ガンのトム・クルーズみたい…。似合わん……。
今回ラストがいまいちで、あれ?そんな終わり?って感じ。
途中のドキドキ感があんまり活かせてなかった気がする…。


2010-11-23 朝から雨

_1 食事会

ちょうど明日がうに夫母の誕生日で、しかも今年還暦を迎えると言う事で、うに夫兄弟+その家族、総勢十人でお昼を食べに。
まぁ、何より子供たち四人が元気な事…。
この帰省中、なぜかえらいわがままになってうに次がなかなか落ち着かなくて、こちらも落ち着いて食事が出来なかった…。
食事後は家に戻ってあれこれ話したり、子供たちはぎゃーすか遊んだり。
うに夫母がこれからも元気に楽しく過ごせますように。


2012-11-23 サンクスギビング

_1 一日まったり。

今日はサンクスギビングなのでお店もほとんど閉まってる。
そして明日は朝早くから出かける予定なので一日家でのんびりすることに。
朝からうにっ子の勉強を見たり、一緒に遊んだり、掃除したり。
ほぼ引きこもり。
まぁ、こんな日もたまには良し。

_2 うにっ子と遊ぶ。

今月のうにっ子の通信教育、やってみようの教材が「むかしの遊びをやってみよう」。
家族そろってすごろくしたり、おはじきしたり。
すごろくはともかく、おはじきはうに夫が上手で勝てないうにっ子は悔しくて半泣き。
ちょっと練習したりしたけどやっぱり難しいみたい。
そしてうにっ子が算数・国語をしてる間、いつも片手間だったりするんだけど、今日は趣向を変えて「お母さんも一緒にお勉強しよ~っと」と横でナンプレ(数独)をやってみた。
そしたらうにっ子はなぜか大喜び。
いつもは間違ってるところとか指摘すると怒るんだけど今回は素直に聞いてくれた。
勉強終わった後は数独が気になってたみたいでどういうものか教えてと。
やりかたを教えて、ちょこちょこヒント出してあげたら意外と解けてびっくり。
なんか成長を感じるなぁ。


2018-11-23 秋晴れ3連休

_1 仁科峠〜猫越岳〜猫越峠(往復)

この日は祝日でお休み。うにっ子のサッカーもなく、それを見越して私も仕事休みにしたので珍しく全員完全オフ。
せっかくだからでかけよう。いつもうにっ子の予定に振り回されてるうに次の希望優先で!って事になり、希望を聞いたら山登りに行きたいと。
うに夫と愛鷹山に登ってからブームなのか?
でもあんまりきついと私が辛い(すっかり運動不足…)ので、あんまり高低差がないとこで…行き帰りが遠くないところ…と前に買った静岡の山登り本を引っ張り出して検討した結果がタイトル通りのコース。
天城峠のちょい西側あたり。基本的に山の稜線を歩くようなのでしんどくないかな?って事で。
仁科峠に着いたのが9時半くらい。3連休初日って事で道中はそれなりに車が走ってたし、ここも何台か車止まってた。
仁科峠は10年前くらいに何度か来たけど変わってない。達磨山越しに富士山が見えるスポットだけど、残念ながら半分曇ってた。
峠の上にどーんとある岩をきゃっきゃ言ってのぼりおりする子供たちを呼んでいざレッツトレッキング。
結論から言うと稜線歩き、あなどるなかれ。意外としんどかった。
てっぺん目指す山登りだと行きはしんどいけど頂上着いたら達成感あって、帰りは下りなので楽だけど、稜線は登って下りて、登って下りて。明確なゴール(頂上)もないのでついたぞー!感もあまりなく…。
仁科峠からまずは後藤山って山に登り、少し下って次は猫越岳(ねっこだけ)に登り、いくつか登り下りを繰り返してまだー?って思った頃に、下りの途中に突然猫越峠って看板が現れる。え?ここ?って感じで。
ちなみに後藤山を過ぎて少し歩いた所に展望スペースがあるけど、それ以外はずっと林の中を歩くので見晴らしも全然よくない。おかげで寒くはなかったけどね…。
その展望スペースで行き帰り休憩したのと、あとちょっとちょっと休んだくらいで、往復3時間くらい。ずっと登ってって言うのがなかった分、歩いた疲れはあるけどすんごいキツいって疲れはなかった。
そして週4でサッカーやってるうにっ子よりも週1スイミングしかしてないうに次の方が実はスタミナがありそうな事が発覚。
うに次はずーっとあーだこーだしゃべってるし(これは性格もあるか)、最後の最後仁科峠へ戻る登りで走る元気もあったけど、うにっ子はわかりやすくだんだん静かになって、走る元気もないみたい。
瞬発力はないからかけっことかでは活躍できないけど、持久力あるから持久走とかではいい線いけるタイプ?
仁科峠まで戻ったらびゅーんと達磨山レストハウスまで車走らせてトイレ休憩入れて、伊豆長岡あたりでお昼ごはん。
またどこか山登りに行く機会はあるかな?
そういや今回うにっ子はトレッキングシューズが小さくなってて、一人だけ普段の靴(サッカーのトレーニングシューズ)だったのでかわいそうだったかも。でも次いつ行くか、そもそも行けるかわからないから買うのもなぁ…。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail