捕まりました。
って言うか、うにがじゃなくてうに彼が、ですが。
今日はちょっと鞍馬の方まで出かける予定で
機嫌よくバイクで走ってた所、呼び止められました。
50キロ制限のところを71キロ出してたらしいのでしょうがないかな。
うに彼が白バイ隊員としゃべってる間、うには観察しまくり。
発見その一!
白バイ隊員も手錠を持ってる。しかも黒色。
発見その二!
測定された速度がその場でプリントアウトされる機能付き。
おっかけながら速度測定。レシートみたいなヤツが出て来る。
う〜ん、多機能。
発見その三!
白バイ隊員は「乾いたら色が消える!」ノリを使用している。
いや、別に大した事じゃないんだけど(笑)。
やっぱ水糊じゃ乾き遅いからダメなんかなぁ、とか
しわしわになるからダメなんかなぁ、とか色々考えたり。
でも隊員の兄ちゃん自体はそう悪くない人っぽかったですよ。
居丈高な警官が多いこの時代に。
って、私自身は警官と関わった事あんま無いんでわかんないですけど。
いつものうに彼のパターンだと気分悪くなって鞍馬行き取り止めかなって思ったけど
今日は続行で行って来ました。さすがにローテンションでしたが。
鞍馬寺から奥に入った山の中。
ちょっとした森林浴な感じ。すごい涼しかったし。
ちょっと癒されました。
取り寄せを頼んでいたサンダルが届いたので、行って来ました。
でもやっぱでかい!!
前はいてたのが24で、同じメーカー、同じデザインで24.5は無理があるようで。
お店の人って大抵ちょっとでかい位ならすすめるもんだけど、
さすがに今回は「ちょっとムリですねぇ」と一言。
ミュールは気に入ったの見つからないし、サンダルはサイズないし。
後残された欲しい靴はずばりスニーカー!
今年の夏はスニーカーで乗り切ります!!
でもその前にサンダル用資金で一目ぼれしたズボンを買う予定(笑)。
いや、これがスニーカーにぴったりでしょ!な感じのカジュアルなヤツなんだわ〜。
明日の帰りにでも早速チェック!
前に星の王子様に会おうキャンペーンについて書いたけど、
多分うには今まで星の王子様を読んだ事が無い。
気になり始めたらもう読まずにはいられないって事で、図書館で借りてきました。
話的にはありがちな(って言ったらあれだけど)「大人は大事なものがわかってない」みたいな。
さすがにこの年になってすごい感動できるものじゃないですが、
自分に子供が出来たら読んであげたいですね。
実はうには「自分に子供が出来たら読んであげたい本」リストなるものが存在します(笑)。
まぁ、その頃までその本があるかどうかはわかんないですが。
そのリストに星の王子様が追加されました。
いつの話になるかわかんないけどさ(笑)。
今日も今日とて就職活動。
今日の面接は介護・医療系の会社。
こらこら、そこの人、「うにが介護系?!似合わねぇ〜!」とか言わないように!
一般事務の求人だったけど、行ってみるとちょっと営業事務っぽい感じ。
講習会なんかもするらしいけど、そういうのにも行かないとダメだそうだ。
最近意外と前の会社ってそんなに言うほど待遇は悪くなかったのかな〜?なんて思い始めたりして。
人間上を見始めればキリがないんだよね。
実際前の前の会社から転職した時は、「こんな楽な仕事があっていいのか?!天国だ!」って思ってたんだもんなぁ。
それが辞める頃には「やっとここから脱出出来るぞ!」って思ってたんだもん。
慣れとは恐い物です。くわばら、くわばら。
いつも晩ご飯の食器はうに夫が洗ってくれてたんだけど、最近は肌荒れがひどいためうにの仕事に。
ちょっとめんどうだけど、何より体が大事だからねぇ。養生してね(っちゅうか、睡眠時間を増やせと言いたい)。
でも食器洗いしつつ、「これでもしうにがうに夫並に肌荒れしたら誰がご飯を作って誰が食器を洗う事になるんだろう??」なーんて疑問も。
「手に優しい」ってうたった食器洗剤も増えたけど、やっぱり手にはよくないよなぁ。
いざとなったら食器洗い機か?!
ちなみに家事をし出すと手が荒れるイメージだけど、寝る前・会社でハンドクリームとマッサージをかかさないうにの手はまだ大丈夫☆
肌荒れと言えば最近米屋でもらってきた米ぬかをだしパックに入れて、体洗った後にぽふぽふしてるけど効果は出てるのかな?
昨日の夜、うにっ子の左耳上にちっちゃな発疹が。
いつもかいたりこすったりしてる場所なので、また何か出来てるなーと思ってた。
でもちょっとぷくっとしてるのが今までと違うっぽい。
その時は深くは気にしなかった。
今朝オムツ替えしてると太ももの付け根に三つくらい発疹が。しかもちょっと水ぶくれっぽい…。
んんん?なんだ〜?
でも機嫌もいいし、熱もない様子。
何やろ…と思いつつ、毎朝恒例の顔拭き・手ふきをしてると右手の平に違和感が。
見ると結構大きな水ぶくれが!!
ほえぇ??!!でかいぞ!
どうしようかなぁ。病院行こうかなぁ。うーん…。
うに夫と相談して、今日は様子見て明日病院に行こうという話に。
うにっ子も元気やし、普通に図書館行ったり、近所の奥様と話ししたり過ごす。
夕方、うにっ子が寝てる隙にうにはお風呂に入り、出てきてしばらくしてうにっ子起床。
「よーし、お風呂入ろっか♪」と抱き上げると何か熱い。
不審に思って熱を測ると37.9度!
うそう?!寝起きやから??
と思って計り直すと37.4。うーん?もう一回。38.1。
熱アリや!!こりゃいかん!!
16時半くらいだったけど急いで小児科に電話後、病院へ。
終了間際だけあって結構待ったけど、抱っこしてるとホントにうにっ子の体が熱くて可哀想になる。
救いは家を出る直前、普通にご機嫌で「うぶー」と声出して笑ってた事かな。
診察の結果は「うーん、六割方水疱瘡かな?」
明日また来てね〜と、殺菌用粉薬とかゆみ止め、高熱時の解熱薬をもらって帰宅。
ちょっとおろおろしたけど、うにっ子は意外に普通でほっと一安心。
しかしなる年齢がちょっと早いよ〜。
でもって潜伏期間約二週間って…どこでもらったんだろ。
大体奈良に帰省した時期やけど。高速道路SAかなぁ??
今日行った小児科、結構お父さんと子供という組み合わせも見かけました。
しかもなんか「いかつい」系のお父さん。
ドカタやらトラック運ちゃんて感じの。
でも一生懸命受付の看護師さんに子供の病状を説明したりしてて、いかつく見えても人の親なんだなぁと思ったり。
待合いのベンチではそのうち一人のおっちゃんがうにっ子見て(うにっ子がおっちゃんをじっと見てた)、「ばぁー」と言ってあやしたり。
自分が小さい頃って「お父さんと子供」という組み合わせを病院でほとんど見かけなかった記憶がある。
時代は変わったんやろうな。
もちろん、いい方に。
朝起きて空模様と富士山の見え具合をチェック。
するとびみょ〜〜に富士山見えそう。
これから晴れると信じて富士山がよく見えるスポットの一つ、富士川へ行く事に。
初めて行ったんやけど河川敷がめっちゃ広大。
車も停め放題だし、野球場、サッカー場、テニス場、ゲートボール場、ソフトボール場などたくさんのコートが散らばっている。
その真ん中辺りにある子供広場へ。
ブランコ、滑り台、動物型の置物が点在。
格子状に道が敷いてあり、空いたスペースはクローバーが咲いてた。
うにっ子は本当に大喜びで、昨日書いた車に乗って笑い、動物にまたがって喜び、ほぼ初めて乗るブランコに歓声を上げていた。
なんか子連れだと大人だけで過ごすのとは時間の流れ方が違う気がする。すっかり癒され。
少しだけうにも一人ブランコを満喫してみた。
そこのブランコはうにやうに夫でも座れるくらい幅もあり、うにが座ってちょうど足が届くくらいの高さ(明らかに子供には高くないか?)。
なので大人なうにでも十分楽しめた。
少し高くこいでみると遠くに海が見えてなんとも爽快!
着いてから1時間ちょっとで帰宅。でもうにっ子はまだ遊びたそうだった。
ちなみに富士山は頂上から少ーし下の部分くらいまでしか見えなくて残念。
うにっ子も気に入ったみたいだし、結構近いし、何よりタダだし(笑)、晴れたらまた来よう♪
富士川緑地公園からの帰りにお昼を食べたり服を買いに行ったりして帰宅。
家に着いて車を止め、さて帰ろうと思ったら存分に遊んだかと思われたうにっ子が「帰りたくなーい!」とばかりに公園へ向かって行った。
仕方なく少しだけ相手。
でも日差しがかなり強くなってきていてうに自身が疲れて来てたのでそこそこで切り上げて帰宅。
滑り台で遊んでたんやけど「じゃあこれで最後!最後な」と言い聞かせて滑らせ、「よーし、おしまい!帰ろう」と言ってもヤだ!とダダこね。
無理に引っ張るのもなと思って「最後なって言ったやろ?おとんも待ってるよ(うに夫は先に帰宅)。おとんとこに帰ろう」と何度もじっくり呪文のように繰り返した所、諦めたのか歩き出してくれた。
やれやれ。今日はかなり日焼けしてそうだ…。
今日はうに夫の同期の結婚祝い飲み会。
だからうに夫はうにっ子の夕食後にお出かけ。
そしたら案の定うにっ子は「行かないで〜」とぐずぐず。
廊下まで出てお見送り。それでもちょっとイヤイヤした。
階段へ姿を消したうに夫がしばらくして下に姿を現した。
「ほれ、ばいばいは?おとん行っちゃうよ〜」と言ったらうにっ子、下を見ながら「とっとー…!…(;_;)」
その声にうに夫が振り返り手を振る。
少ししてまた「とっとー…!」うに夫振り返り手を振る。
少ししてまた「とっとー…!」うに夫振り返り手を振る。
計三回繰り返してた。
うにっ子、かわいい…♪
うにっ子はよく「電車乗る」とか「電車乗りたいな」とか言う。
前までは「乗ってどこ行くの?」と聞くと「…?電車乗る」とか「新幹線乗る」との答え。
とりあえず乗るために乗るって感じ。
昨日・今日は「新幹線乗る〜」と言ったから「どこ行くの?」って聞いたら「パン買いに行く!」
う〜む。パンを買うために新幹線に乗る子供。
セレブだ〜。
先日書いたとおり、うに次が四ヶ月になったので四ヶ月検診へ。
うにっ子の時はうに夫も行ったけど、今回は私とうに次二人で。
うにっ子のお迎えがあるから早めに行って受付名簿に名前を書こうと、13時45分始まりのところ、13時10分くらいに家を出、25分くらいに到着。
が、もう二人来ていて三人目。うむむ、大丈夫かな。
問診表を書いて先に身体測定。
体重は7,815g(出生時+4,229g)、身長は64.8cm(+15.8cm)。大きくなったねぇ。
ちなみにうにっ子の時は四ヶ月検診で8kgあったな・・・。うに次より500g小さく生まれたのに・・・。
身長・体重ともに平均内のやや上目。
測定後順番待ちして先生の診察・問診。
母乳でこの成長っぷりはかなりいいとの事。母乳にしては湿疹もなくて顔もきれいとほめられた☆
股関節の開きが少し硬くて悪いと。
でも「確かお姉ちゃんもそうだったよねぇ。お姉ちゃんも問題なかったから大丈夫だと思う」との事。
そして陰嚢水腫(いんのうすいしゅ)なので、二ヵ月後くらいにまた検診に来てくださいと言われる。
陰嚢水腫は陰嚢に水がたまる病気で、男の子6%くらいが発症するらしい。
でもたいてい1歳くらいまでにおさまるらしく、それまでは経過観察と言うことで何もしないらしい。
先生も「まぁ、これは病気であって病気ではないから(ややこしい:苦笑)、あんまり心配しないで」と言ってた。
1歳くらいにはボストンにいるはずなので、それまでにおさまってくれると安心なんやけどな。
それ以外は問題なし。次回は2ヵ月後の8月に検診。
この間うにっ子に仲良し(大好き)友達が出来た話を聞き、お迎えに行って担任の先生に会った時、その話をした。
すると確かにその子とは仲がいいとの事。
うにっ子は友達二人(どっちも女の子)と三人で一つの机に座ってるんやけど、その三人は仲良くそして刺激しあうなかなかいい関係らしい。
仲良く遊んだりしつつ、例えば給食の時とか一人が「私今日、これたーべた!」とか言うと他の二人が「私も食べるもーん」て対抗してもりもり食べたりもするんだとか。
そうなんや〜。
で、今日はこの間名前を言ってた子と違う、もう一人の子の名前を挙げて「△ちゃん、大好きーっ」と言ってた。
これからも三人仲良く遊んでね♪
9月からキンダーに入るうにっ子。
この日はキンダー見学会と言う事で、家族総出で参加。
仲良しのMちゃんも同じ時間で受付で一緒になった。
子供は教室で遊んで雰囲気に慣れる練習?
Mちゃんとは別の教室だったけど、同じプリのお友達が一緒だったので私やうに夫には目もくれず「ばいばーい」
その後大人は説明会。
スライドやらを見ながら説明を聞くけど半分くらいしかわからなかった。
うに次は退屈だったようでもぞもぞしてたけど、奇声とかはそんなに出さなくて一安心。頑張った。
説明が終わってから子供たちを迎えに行ったらうにっ子は「楽しかった~!」と満足げ。
この調子で9月からも楽しんで通えるといいね。
いつの間にか六月。
今年は何だか早いなぁ。
今日は朝からえらい雨。
今まで積もり積もった花粉が綺麗に洗い流されていいわ~。
と最初は思ってたけど、雨脚はどんどん強くなっていって、午前中はかなり横殴りの雨。
うにっ子を日本語学校に送っていった後、近くのスタバに行ったけど、店内から見ててもホントにひどい雨だった。
そんな中傘を差さずに歩いてるor走ってる人がそこそこいるのが不思議すぎる…。
風邪ひかないのかねぇ。
去年の11月に行ったけど、マグネットがなくて帰ってきたローウェルナショナルヒストリカルパーク。マグネットを求めて再び。
ビジターセンターは前回行ったので、今度はBoott Cotton Mills Museumへ。
ここは昔稼働していた製糸場が保存されていて、一階ではたくさん並んだ機械が動いてる様子、二階は模型とか絵が展示されている。
受付で料金を払う。ちなみに国立公園の年間パスを持ってると半額になる。ラッキー。もうそろそろ元は取れた?
受付では中の機械がうるさいからとタダで耳栓をくれる。確かに外からでもがっちょんごっちょんえらい音。
中へ入るとガラスで仕切られてるのに大きな音で、ガラス戸を開けると音のすごさにうに次がビビって入りたがらなかった。
耳栓してあげたら軽減されたのか素直に入ったけど。
並んでる数は結構なもんだけど、今稼働してるのはそのうちの数台?それでもうるさいんだから全部動かしたらどうなるんだろう・・・。
地下にある水車が動力源で、それに繋がったベルトで全部の機械を動かしているのであちこちベルトだらけ。
うにっ子とうに次は興味深そうに機械を見てた。
そしたら子供向けサービスなのか、スタッフの女性が二人にここで作られた布の切れっ端が何枚か入った袋をくれた。
二階に上がると当時の道具とか製糸方法の説明とかの展示。
工場全四階分のミニチュアはなかなか見応えがあったなぁ。
でもうにっ子が何の気なしに見始めた、当時働いていた人の体験話ビデオは最後が壮絶エピソードで私絶句・・・。
とりあえず劣悪な労働環境・条件だったと言うのを説明してたんだけど、今までの雰囲気とのギャップがすごすぎる。
私が度肝を抜かれたのは工場内で起きた事故の生々しい話だったんだけど、うにっ子はどう思って見てたのかなぁ?
その後何も言ってなかったんだけど・・・。あまり色々聞いてもあれかな?と思い、こっちからも何も聞いてない。
その後、一階の受付横売店でマグネットも無事ゲット。
なんだかんだんで6枚目と相成りました。
並べると確かに可愛いデザイン。
ただアダムスとローウェルは知っていてそういう目で見ないとどこの絵やら?と言う感じ。しょうがないけど。
ボストンのはワシントンのワシントンモニュメントに見えないこともない。
うに夫曰く、マサチューセッツ内のこのシリーズマグネットはあと二つらしい。
帰国までにゲットできるかな?
この冬が暖冬だったせいで、今年の梅はすごい不作なんだそう。
確かに毎年これくらいの時期になるとスーパーにいっぱい並ぶのに全然。あるけど少ない。
この間なんかはチラシに「南高梅入荷しました!」って出てたから買いに行ったら、ない。店員さんに聞いたら「不作なので入荷してなくて…」……あれ?
帰ってチラシ見たら天候によっては入荷しない事もあるかも、だって。なんだそれ。
ちなみに私は梅好きじゃないから困らないけど、毎年梅シロップを楽しみにしてるうに次とか、梅酒漬けてるうに夫とか、梅を待望している人たちが。
で、たまたまネットで、伊豆の梅林で梅狩りやってるよ!狩ってるやつも売ってるよ!と。
狩ってるやつも700円くらいでスーパーより断然安い。
狩るのは大変そうだから、売ってるの買いに行こうと梅林へ。
その名も「月ヶ瀬梅林」。
……おんなじ名前の梅林が奈良にもあるな。たまたま?にしちゃすごい偶然すぎる。
用があったので、着いたのは11時前。そこそこ人が来てるみたい。
さっそく買いに向かったら、狩り済のやつは売り切れ。えー!
自分で狩るのはまだオッケーって事で、手ぶらで帰るのもなんなので狩りに。
そんなつもりではなかったんやけどな…と思いつつ斜面登っていく。
人がいない木を見ていくけど、狩られた後なのか、不作のせいなのかあんまり実が見つからない。
結構奥まったところの木でそれなりに集めて終了。
今年は不作と言うのが身にしみたのと、うにっ子もうに次も家にいないからシロップ作るのは諦めて、梅酒用だけの1キロ狩るつもりが、計量所に行くと半端な1.6キロ。
キロ単位でしか買えないので、1キロにしようとしたら、「減らすんですかー?もったいないですよ〜?」と言われ、ちょっと足してもらって2キロにした。
梅酒作って余った分は梅干しにするんだって(うに夫が)。
1キロ500円なので2キロで1000円。安い!
これで今年も梅酒がつくれるよ。よかったねぇ。