トップ «前の日(11-16) 最新 次の日(11-18)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|

2002-11-17 紅葉ぢゃ!紅葉ぢゃ!

_1 ってなワケで紅葉ぢゃ

昨日、satoさんから嵐山の紅葉画像を頂きまして、うにの紅葉気分は絶好調!
今日はうに彼が某女子大にて実験だったので、それが終わってから奈良で紅葉狩り。
すっごい綺麗でしたよ〜。人多かったけど。
猿沢池の横から興福寺に入り、東大寺の前を通り、二月堂へ。
それから東大寺の裏へまわって正倉院(初めて行きました)。
紅葉狩りはそれくらいかな。
奈良公園自体がかなり広いので、全体が真っ赤というのではないのですが、
色んな所に赤くなった紅葉、黄色くなったイチョウ等が生えていて
てくてくてくてく歩いてて飽きさせないという感じ。
きれいだったぁ。秋ばんざい!
satoさんの嵐山写真も綺麗だったし、来週いくのが楽しみです。

_2 かげふみ。

上の奈良公園散策の後、実験で疲れてた彼と別れ、一人うろうろ。
そしたら綺麗な月が出ていて無性に「紅葉と月」の写真が撮りたくなった。
もう帰りかけてる人の流れに逆行して、一人で興福寺へ。
そしたら、カップルが喋ってて、男の方が彼女に横に並んでみって言ってる。
でも写真撮るとかじゃなさそうだったので前を横切りかけた。
その時、男は彼女にこう言い放ちました。
「自分の影見てみ。これでな、死んだ友達に自分の影を送るねん」
まさにその瞬間、うには二人の影を踏みまくって横切る最中。
どえぇぇぇぇ?!なんですとぉ?!
怖い。なんなんだ、この二人。ってゆーか、踏んでよかったのか?
ちょっと怖かった・・・。いや、かなり怖かった。
男のセリフも怖かったけど、踏んだ自分も怖かったよ・・・。
一体なんだったんだろう。新手の宗教か?
あぁ、どうかタタリとかなりませんように。


2004-11-17 うに家、バーチャブーム到来。

_1 「爪を隠せ!」のススメ。

うに夫と結婚してしばらくたった時、みりんとまつつんが来た時にそう思いました。
「出来るかもしれないけど、やってみないのって得?!」
能ある鷹は爪を隠す。その必要はなくても隠しておくといざというとき便利かもしれない。
うには実際料理が嫌いで家事が苦手というレッテルを自らに貼って生きてきましたが(大げさ:爆)、そのおかげで(?)今普通に家事や料理をするだけで「すごい」「大した進歩」と褒められています。
例えば毎日違うメニューと言うだけで褒められ(「毎日カレー食わされるかと思ってた」)、
冷凍でもレトルトでもないご飯を出しただけで褒められ…。
うには悟りました。
頑張ってやれば出来るかもしれないけど、やる必要性に迫られないうちはやらない方が得かもしれないと…!!
例えば例えば、つきあい始め、彼氏によく見られたいから料理する、お弁当を作る、お菓子を手作りする。
悪い事は言いません、やめときなさい!!(爆)
「出来ない」と思わせておいていざ「出来るやん!」の方が感動は大きいのです。
あ、ただし、「出来ないと思ってたけど、実際やってみてやっぱり出来ない」はフォローのしようがありません…。


2005-11-17 毛布ぬくぬく。

_1 方言…?

会社で見てる新聞で最近「方言について」のコラムが載ってる。
方言なのか?と疑問に思いつつもずっと見てるんだけど。
例えば「マクドナルドの呼び方」とか「ケンタッキーフライドチキンの呼び方」とか。
うにはもちろん「マクド」。
でもその新聞のコラム曰く、調査結果では関西では「マクド」と「マック」が混在しており、「マクド」が主流を占めてるのは九州。とあった。
えー?!関西は「マクド」ちゃうん?!
関西に住んでた頃に身の回りで「マック」って言うてる人なんか聞いた事ないで?!
どんな調べ方したんやろか…。それともうにの周りだけ…??
で、ケンタッキーの方は「ケンタ」か「ケンチキ」か。
うーん、うには「ケンチキ」って言うてたけど普通に「ケンタッキー」とも言うな…と思いつつ見ると上の「マクド」と同じく「ケンチキ」は九州で主に使われてて関西は混在か「ケンタ」が多いとのこと。
納得いかーん!!(゜Д゜)
そんなコラムの今日の見出しは「期待した“ドチキン”回答はなし」
はぁ?!と思って中を読んでみると「関西では“ド”をつける言葉が多い。ど根性、ど真ん中など。だから“ケンタッキーフライドチキン”の呼び名についてのアンケートでは“ドチキン”と言う回答があるに違いないと期待してたのだが、そういう呼び方の回答はなし」との事。
……あほちゃうか。勝手に決めつけるなー!
ちうか、「ど根性」とか「ど真ん中」って、関西弁なん?!
「根性〜根性〜ど根性〜♪」のど根性ガエルは関西弁か?!ちゃうやろー!!
このコラムは全国版なんかなぁ?関西版にも載ってたら苦情がくるんじゃないだろうか…。
でもふと思って一緒に新聞読んでた子に「ドヘタとかって言う?」て聞いたら「うーん、言わない」てあっさり答えられた。
ド下手は関西弁なんかな…。


2006-11-17 日陰寒い

_1 年賀状

買いに行った。まだ作る気ないけど、とりあえず。
今回は写真用年賀状を試しに10枚だけ買う事にした。
すると郵便局窓口で「エプソンのプリンターじゃないですか?」と聞かれる。
エプソンの、顔料系インクプリンタだとうまく印刷できないらしい。
型番も教えてもらったけど、自分んちの型番を覚えてなくて出直し。
その郵便局は写真用年賀状の在庫が後20枚だけ(!)だそうで、「お名前と電話番号教えて頂ければお取り置きしておきますよ」と言ってくれた。
家に帰って型番調べると大丈夫そう。インクも染料系やし。
対応・非対応は各種メーカーHPで調べてねって郵便局HPに書いてたけど、エプソンHP見てもはっきり「これはダメ」て書いてなくてわからんかった。

_2 うっかり。

午前に図書館へ車で出掛け、午後郵便局からの帰り(徒歩)にふと車を見ると、間違って一個左隣に停めてた…。
慌てて停め直す。
まだ帰ってない様子だったからよかった。
郵便局から一旦帰って型番やらをチェックし、大丈夫そうだったのでもう一回郵便局へ。
うにっ子を抱っこしたまま行くつもりで、財布からお金出したりなんやかんやがめんどくさかったので、600円だけ持って行く(写真用年賀状は一枚60円)。
郵便局に着き、「大丈夫なんで買います」と600円出そうとしたら、よく見たら510円……。
ががーーーんっ。ま、間違えたっ。
さすがにもう帰ってまた来てがしんどくなったので、月曜まで取り置きしてもらう事に。
あうううううう。


2007-11-17 今日も寒い

_1 丸火自然公園

天気が良かったら富士山を見に行く予定で家を出発。
が、車で走ってる間にだんだん曇ってきて富士山は見えなくなってしまった。
じゃあどっか公園でも行くか…と適当に地図を見て決めたのが丸火自然公園。
かなり昔に紅葉がきれいとどっかで見たような…と言うあやふやな記憶が決め手。
県道から矢印があって入っていくと、途中二本のポールが立っていた。
これって車止め??この先は通行止めなのかな。
でもすぐ横の園内案内板にはその先にも駐車場があるって書いてあるし…今日はたまたま閉めてるのか?
うに夫と「どうする〜?」と話してたら、そのすぐ横を軽自動車がかなりの速さでポールの間を走り抜けて行くではないの!
えぇぇーっ?!この間を通って行けって事?!
確かに「大型車はここまで」しか書いてないから行ってもいいのかなぁ…。
私が降りて車幅確認しながら、びくびくと通過。
と思ったらすぐ後ろにいつの間にかトラックが。
トラックも普通にポールの間通って中に入ってった。
うう〜ん、すごい。
この公園は自然にできた雑木林をなるべくそのままの状態で整備・管理している公園だそう。
確かに大きな道沿いは手が入って桜並木なんかも作られてるけど、ちょっと中にはいるとほとんど手がつけられてない。
うにっ子は積もってる落ち葉を蹴散らかしてはしゃいだり、どんぐりを拾って渡してくれたりと大喜び。
アスレチックを見つけて、無理やろうと思ってたのに、網目状ロープをよいしょよいしょと登っていってた。
紅葉は思ってたほど進んでなかったけど、なんか秋を満喫した気分。
敷地はかなり広いのに人影もまばらで自然を感じるにはいい感じ。
また来てみたい。


2010-11-17 風がびうびう!

_1 復活!

今朝うに夫が事務所に電気系統が壊れたと修理依頼のメールをしてくれた。
今日は午前中、ESLの授業があったので、うにっ子を送っていってESLに行って、そのままうにっ子のお迎えへ。
12時半前に帰宅したら「直しといたよ!」のカードが。良かった~!
ぱっと見、大々的な工事はされてなかった様子。
結局何が悪かったのかな…。
でも今後は気をつけないと…。


2012-11-17 気温マイナス。

_1 復活途中。

先週辺りから咳が出て喉が痛くてやられてた私。
治りかけては子供たちがいらんことして「きぇぇぇぇ!!!」と怒ってはまた喉を痛めるという悪循環。
そうこうしてるうちにお腹の調子まで崩す始末。
お腹の調子がよくならないのでとうとう病院へ行く事に。
アメリカ初病院。
色々話がしやすいようにちょっと遠いけど日本人の先生の所へ行きました。
送っていってくれたうに夫と、うにっ子を預かってくれたお友達に感謝。
電話も日本語受付OKだったけど、実際行ったら多分その電話に出た人が受付だった。
どこからどうみても白人のお兄ちゃん。
すごいな~、日本語ぺらぺらだ。
結局お腹も風邪の影響だったみたい。
薬をいくつか出してもらって終了。
まぁ、悪い病気じゃなくて良かった。

_2 バスケット観戦。

そんなこんなで元気になってきたので(今もたまに咳が出る)無事観戦決行。
12時半スタートだったので、うにっ子の日本語学校が終わってダッシュで会場へ。
駐車場に向かう途中で会場のTDガーデン横を通ったので、私と子供たちは先に下車。うに夫だけ車を停めに。
私と子供たちでいざ会場へ。
周りは当然Celticsファンがぞろぞろでこっちのテンションも上がり気味。子供たちも「TDがーでんっ!」と大喜び。
チケット見せて中に入ったらちょうど選手紹介をやってるとこだったので、すぐそこの通路に入って紹介だけ見学。
その後、席に向かう前にトイレに行っていざ席へ、と思ったら階段を上って行く見慣れた背中を発見。
ここで無事うに夫と合流。
席へ着いたら関係ない兄ちゃんたちが座ってたので、ここ私らの席ですから、と言ってのいてもらう。
じゃあ、あっち空いてるから行こうぜーって感じで移動したけど、なんだったのか??
ホントの席はあるけど友達と座りたかっただけ?最初私たちの後ろに座ってた家族も後で移動してた。なんで?
そういうシート難民(?)はさておき試合。
前回は真横だったけど今回はゴール裏から。当然安い席なので高い所。まぁ、試合が見やすいから良しとする。
うにっ子はすっかりアメリカン観戦スタイルで、手拍子・歓声・ブーイング・ダンスなんでもあり。
うに次は周りに影響されてブーイングしたりするけど、みんながやり始めてからやるのでワンテンポ遅れてたり。
試合の方は我らがセルティックスがそこそこ余裕で勝ってるわ~♪と思いきや相手がすぽすぽっと3ポイント決めて気付けば結構接戦。あかんやん。
でもその後またまたセルティックスが突き放して無事勝利!やった!
今回の観戦も勝利で良かった良かった。
セルティックスは去年までヒーローだったレイ・アーレンが移籍し、その下でくすぶってた(?)ラジョン・ロンドがすっかりスター☆になってた。まあそれだけうまいんやけど。
また見に来られるといいなぁ。


2013-11-17 暖かいけど曇り。

_1 Book Sale

厳選18冊近くの図書館でブックセールがあるよと言う事なので行って来た。
図書館所蔵の古くなった本とか、寄付された本が売られている。
入り口で紙袋をもらって、適当に選んでいく。
とは言え、私とうに夫は読まないので子どもの本中心。
全体的にやや古いのが多い気はしたけど、新しいのも混じっている感じ。
子ども本以外にもトラベルとかアートとかのジャンルでおもしろいのがあるかな?と思ったけど特になし。
昨日もやってたからめぼしいのは売れちゃったのかなぁ?
子供たちが好きに選んで18冊。
一冊ごと値段が貼られてるのもあったけど、何もなしも多かったので、○冊□ドルとかかなぁ?と思いつつ精算の所へ行ったらおばちゃんが中身チェックせずにシールぺたっと貼って「5ドルよ!」と。
えー、まさかの袋詰め5ドルでしたか!!!!!
どおりで袋からあふれんばかりに選んでる人がいっぱいいるはずだわ。
これならちょっと悩んだ本(41代までの大統領の本とか)買っとけば良かったかも。
まぁ、とりあえず子供たちが喜んでたからいいか。
その後、図書館で普通に本とDVDを借りて帰宅。


2019-11-17 11月に思えぬ陽気

_1 東部リーグ最終戦

うにっ子サッカーチーム、夏頃から続いてた東部リーグの最終戦。
計4チームが2回ずつ対戦するんだけど、今日は前回やって負けた所と。
うにっ子チーム、その試合以外は全勝してるけど、相手チームは他チームと一回引き分けてるので今回うにっ子チームが勝てばうにっ子チームがリーグ内1位。相手チームが勝てばそこが1位。
前回負けてるだけに始まるまではどきどきしたけど4-0で快勝!
おめでとう〜。
ちなみに今は静岡県女子サッカーリーグの3部リーグ相当(上に1部2部があって、その下は各支部リーグ)なんだけど、今回そこで優勝したので2部リーグと入れ替え戦があるかもしれない。
来年は受験生だしどこまでやるのかわからないけど、がんばれがんばれ。

_2 一方その頃

少し前に回覧板で「町内柿狩り体験のお知らせ」なるものが来てて、うに次がぜひ行きたい!と。
あんまりフルーツ好きじゃないうに次、なぜか柿は好きなんだそう。
上記の通りうにっ子の試合なんだけど、いつもうにっ子の予定に付き合わされてるのでうに次とうに夫は柿狩りへ行く事に。
なんか行楽果樹狩りと言うよりは収穫のお手伝い?みたいな感じでもいだ柿は渡して、代わりに渋抜きされた柿をもらって帰ってきた。箱で!
よく見るかぼちゃみたいな形の次郎柿2つと、この辺りの名産らしいほおずきみたいな形のよつ溝柿を箱で。箱は大事なので2回言いましたw
箱開けてみたら少し小ぶりながら20個も入ってた!こんなに食べられない!
友達にいるか聞いてみよう…。
柿狩り自体はすごく楽しかったようなので良かった。
うに次はこないだ富士箱根急行の駅間ウォークにも興味を示してた(参加賞のピンバッジがほしいらしい)のでうに次のやりたい事もちょいちょい叶えてあげないとな。


2020-11-17 今日はぽかぽか

_1 怒涛のイベント週間

11月に入ってすぐくらいに合唱祭兼入試説明会があったうにっ子。
いつもなら体育館でやるんだけど、人数多くて密になるからと学校近くのちゃんとしたホールで開催。
さすがに音響がばっちり&ピアノも多分いいやつで、何割か増しの出来栄え。
その4日後には近所の塾で模試。5日後には4教科テスト(副教科)があり、その翌日には修学旅行の代わりの遠足。
そのまた翌日には近所の私立高校の見学会に行き、その4日後には5教科テストとうにっ子超大忙し。
ちなみに私立高校見学会は私が仕事だったのでうに夫が付き添い。
某有名私大の附属なので施設が充実、どや感がすごかったとの事。へー。

_2 エアコン掃除

なんかカビ臭いなと思いつつ、シーズン終わったのでほっといてた。
が、そろそろ暖房の季節がくるのでその前にフィルター掃除しとこと思って何気なく送風口の奥を覗いたら…カビちゃうの?これ。
フィルター掃除さぼってたからかな…。
ちょっと奥すぎて完璧にキレイにするのは無理そうだったので業者に依頼する事に。
3時間くらい、と言われてたけど2時間半くらいで終了。
内部乾燥のために30分くらいエアコンつけといてねと言われてそうしたけど全然臭くない。さすがだ。
フィルター掃除はマメにやろう。


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail