トップ «前の日(08-09) 最新 次の日(08-11)» 追記

日常日記

2002|05|06|07|08|09|10|11|12|
2003|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2004|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2005|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2015|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2016|01|02|03|04|05|06|07|10|11|12|
2017|01|02|03|04|06|07|09|
2018|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2019|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2020|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2021|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2022|01|04|05|06|08|09|10|11|12|
2023|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2024|01|02|03|04|05|06|07|08|10|

2003-08-10 犬が見つめてる….

_1 初北陸線

ただ今うに彼んちに行く途中で,北陸線の電車の中.
すごい,周りが山ばっかりだ.
なんだか四国の今治付近に行った時のような郷愁を感じる.
少し緊張気味.
そのせいかやや体調不良.
意外と小心者なうに….
鼻詰まって微妙に鼻声だし.せっかくの美声が聞かせられないなんて.
到着は16:48予定.
それまで列車の旅を堪能します.


2004-08-10 トロ、ガチャピン並み。

_1 虫。

ってホントに思考能力ないんだな〜と思う今日この頃。
最近お風呂に虫がわいて困る。
お風呂がお風呂スペースと浴槽が分離していて、浴槽の下や横、裏に隙間があるので、そこで密かに繁殖しているものと思われる。
毎日うに夫に「こりへんな〜」と言われつつ、シャワー片手に奮闘中。
ガのちっちゃいのみたいな成虫と、芋虫ちっくな幼虫がいる。
どっちも1cmにも満たないちっちゃいヤツ。
うには基本的に「でっかいガ」と「蜂」と「ゴキブリ」以外の昆虫は大丈夫なので退治するのには困らないんだけど、やっつけてもやっつけてもいつの間にかいるんだよな〜。
こんな堂々巡りな対決を繰り返してると「昆虫ってホントに本能だけなんだな」と思う。
別に自分の子孫を残したいだとか、生き延びる快感・意味だとか全然考えずに、生まれる前からインプットされた、「生殖」って行動だけを繰り返してるんだろうな。
それってどんな感覚なんだろう。
嬉しいとも悲しいとも何とも思わないで、生まれて大きくなったから子供を産むだけの人生って。
「種」としての生命力を考えると人間みたくあーだこーだ考えるより、ただひたすらそうやって増加していく方が効率いいんだろうなー。
それを「むなしくて意味がない」と思うか「余分なものが一切入らない、一点集中の高効率な生命体」と思うかは人それぞれだと思うけど。
なーんて小難しい事を考えつつも、あっさり退治していくうになのでした。

_2 明日から…

会社の前半休み組がお盆休みに突入します。
うには後半組なので出社。
先輩の事務員さんがお休みなので、一人で乗り切れるかドキドキ☆

_3 うに夫、学科を紹介する。

以前出身大学の先生からインタビューされてたのが冊子になり、うちに届いた。
なんか身近な人がそういうのに載ると違和感ありますね〜。
「こんなキャラちゃうやんか!」って突っ込みたくなります(笑)。
ちなみにうに夫は在学中も(なぜか)大学案内に載ってたんだけど、その大学案内も「うにファイル」に保存されています。
今回のももちろん残しておく予定!!
でも一緒に学生時代を過ごした身からすればそんなに「真面目」な学生ではなかった気がするんだけど??(笑)
気にくわない授業や先生にはぼろくそだったような…。
そんな人がこんな「学科の顔」的な所に出ていいんだろうか?
そういやインタビューの最後に「学内結婚されましたが」ってな事を書かれてた。
そうか、言われてみれば学内結婚なんだな。
最近ちょっと忘れがち(苦笑)。


2005-08-10 帰りに買い物.

_1 子宮ガン検診

結果葉書が届いた.
「この要素が陰性だから大丈夫」とかは書いてなくて「結果は問題なし」だけ.
そ…そうか,問題なしか,って,それにしても素っ気ない.

_2 救急車

近くの道路を走ってるなと思ってたら,どうやら社宅内に入ってきた様子.
見てた人の話によると子供を抱いたお母さんらしき人が乗り込んだとか,
何があったかわからんけど,大事に至らなければいいなぁ


2006-08-10 手がだるい〜

_1 うにっ子久々の対面。

うに夫母と久しぶりにご対面。
はいはいするようになってるのを見て喜んでくれた様子。
今のところ全然人見知りをしないので久しぶりでも大丈夫。
長距離・夜間移動したけど元気そう。

_2 バーベキュー☆

珍しくうに夫母・兄・弟全員が休みだったのでうに夫兄新居にてバーベキュー。
新居は本当にキレイでモダーンな感じ。新築バンザイ。
姪っ子二人は前は片方がややぽっちゃりしてて見分けがついたんだけど(なんちゅう見分け方…)いつの間にかほっそりしててぱっと見全然どっちがどっちかわからず…。
行動を見てればわかるんだけど、黙って座ってるとナゾ。双子恐るべし。
そんな姪っ子は前うにっ子に会った時は撫でるのも怖々だったけど今回はのっけから「赤ちゃんかわいー!」を連発。なでまくり。
一人は「私お母さんね!」とベビーカーを押したがり(「うにちゃんはお姉さんね」だって)、「名前つけてあげるね。うーんとね、ハナちゃんね!」と名前をつけて話しかけてた。
おりこううにっ子はそんな状況でもやっぱりぐずらず、普通にもぞもぞしてた。
でもさすがに興奮したのか寝かしつけてもなかなか寝付かず。
しかし子供が二人(+半人前)いるだけでゆっくり出来ないもんだなぁ。
帰宅時にうに夫弟もうに夫母に「子育てって…意外と大変なんやなぁ……」と言ってたそう(笑)。
そうそう、勝手にうに夫弟彼女も来るんじゃなかろうか!と想像してたんだけど(うに夫兄も思ってたらしい)来なかった。

_3 諸刃の剣

うにっ子の枕は魔法の枕。
眠いかな…?な時に両手に持たせると自分で口に持っていき、ちゅばちゅば。
そしてそのまま夢の中へ。
最近ずっとそれで寝かしつけてた。
今日、うに夫兄家に行く時には別にいらないと思って持って行かなかった。
そしたら寝かそう寝かそうと思っても全然寝ず。
抱っこしてるとうとうとするんやけど、寝かせるとダメでぐずぐず起きる。
ガーゼや枕、タオルケットなんかを持たせても何か違うのがわかるのか、起きる。
魔法の枕…ある意味中毒性のあるコワイ枕だ…。
まぁ、便利な時の方が多いんやけど…。
車の中でぐずったりしてもこれさえあれば大丈夫!って感じで。
今度から少しでも遠出したり、就寝時間になりそうな時は持って行こう。


2007-08-10 真夏の日差し

_1 鉄棒ぶらん

うにっ子の友達の男の子がしているのを見て覚えた様子。
社宅の公園だと鉄棒が高くて届かないけど、園庭開放で行く保育園のは低いので自分でつかめる。
前までは足を地面につけたままぶらさがった気分やったけど、とうとう自分で足を上げられるようになった。
まだ5秒とか、10秒に満たない間だけやけど、ちゃんとぶらんとぶら下がってる。
やっと自分の体重を腕で支えられるようになったか。
でも今日は鉄棒が日差しで熱せられてたので1回だけ。


2011-08-10 なんか久々の晴れ?

_1 読み聞かせ

今日は図書館で絵本の読み聞かせがあるので行ってきた。
レキシントンの図書館、この夏は世界の色んな国の事を知ろう!みたいなイベントをしてるようで、この日の読み聞かせも日本語の本、との事。
他にも日本人が来てるかな~と思って行ったら結局うちだけでした・・・。
そもそも参加人数が4・5組だけだし。少ない。
日本人ぽいおばちゃんが何冊か本を読んでくれる。
最初の二冊くらいは英語だけど、内容が「動物の鳴き声を各国どう表現するか」みたいなので、日本も出てきた。
最後二冊は日本語の絵本で、おばちゃんが日本語で読んで英語でもう一回読んでいた。
最後にモビールとふわふわした玉とかで、ハチと花を作り、それを持ちながら「ぶんぶんぶん(ハチが飛ぶ)」の歌をみんなで歌っておしまい。
うに次はやっぱり言葉がわかるのが嬉しいのか、動物の鳴き声の所とか、「ゲロゲロ!(カエル)」とか「わんわん!(犬)」とかしょっちゅう大きな声で合いの手を入れてて目立ってた。
読み聞かせが終わって外の遊びスペースで時間を潰そうと思ったら、プリで一緒だったキャロに遭遇。
うにっ子がここに来た当初同じクラスで、去年9月からキンダーに行った上の子も一緒。
1年ぶりくらいだったので、何だか大人になった感じ。
そして、絵本を読んで!と持ってくるんだけど、3分の1くらいはちゃんと自分で読めてた。
さすが、そういうお勉強に関してはプリとキンダーの差は大きいな。
うにっ子も最近読める単語が増えてきたけど(「summer」とか「sale」とか)絵本を読めるレベルではないので。
せっかく会えたし、このままだともう会えないだろうし、って事で、夏休み最終日に一緒に遊ぼうと約束して帰る。

_2 旅日記。

やっとこさ、先月行ったグランドティトン・イエローストーンの旅日記を書きました。
何だか既に懐かしい・・・。

_3 箱の中は?

うにっ子が外でお菓子の空箱を持って遊んでいたら、見知らぬ子に「ちょうだい」と言われたらしい。
「空っぽって言ったの?」と聞いたら「Noって言っただけ~」
「空っぽだしね」って言ったら「もぬけの殻だもんね」と言われてびっくり。
何でそんな言い回し知ってるの?
そして若干使い方を間違えてるような気もしないでもないし。
「なんでそんな言葉知ってるの?」と聞いたら「まるきのヤンコ(我が家にある絵本)に載ってたよ」と。
はぁ~、よく覚えてるねぇ・・・。
前は私のスカートについてる飾りがカチンカチンとぶつかってる音を聞いて「火打ち石みたい!」って言ってたし。
ちなみにこれはかちかち山より。
ホントスポンジのごとくな吸収力。

_4 うに次だって!

姉に負けじと成長しております。
最近は24ピースのCAR'Sのパズルを一人で出来るようになった。
これはまぁ、カーズ好きが高じてと言う感じ。
最初は「一緒しよ!」と誘いに来てたけど、ほぼ毎日、数回やってるうちに完成するスピードが速くなってきたような。


2013-08-10 うろうろ~

_1 買い物。

近所のスキーショップがセール中と言う事で行ってみた。
で、店員さんに子供たちのサイズを見てもらった。
対応してもらった人に靴と板のサイズを見てもらう。
靴は当然今持ってるのより大きいのなんだけど(そもそも二年前に買ったし)、板はなんか数字に見覚えがあって今持ってるのと同じかも?
いまいち確信がなかったので、帰宅して見直すことに。セールは明日もやってるらしいし。
その後あちこちうろうろ。
結局大した買い物はしないまま帰宅。

_2 来年度案内。

うにっ子の学校から、九月に始まる新年度のお知らせが届いた。
新しいクラスの名簿も入ってたけど、希望出した子はほとんどおらず。
二年一緒だった仲良しの日本人の子も別クラス。
まぁ、これはずっと一緒って事もないだろうから想定内ではあるけれど・・・。
希望の子以外も仲良しの子が全然いないみたいで、ちょっと不満そうだった。
準備しないといけないリストも入ってたので、ぼちぼちそろえないとな。


2019-08-10 怒濤の一日

_1 子ども神輿

住んでる地区の神社で夏祭り。
で、子供会は子ども神輿を出すんだけど、今年私は副会長(と言う名の会計)なので朝から準備にばたばた。
そもそも今年は公民館がリフォームのため使用不可。そのため例年なら前日から公民館にお神輿を出しておくんだけどそれができず、我が家の屋内ガレージに置いておく事に。
そして今日は朝からお神輿参加者のための飲み物やらを買い出しへ。
午後14時半くらいからお神輿準備して神社へ移動させ、集まった子供たちとともにお祓いを受ける。
それから地区内を順次回っていく。
でも参加した子供が11人(うち未就学児2人)と少ないうえ日差しが強烈に照りつけるので、活気は少し足りなかった…。まぁ、しょうがない。
1時間くらいで神社に戻り、地区の人が出してる出店でかき氷をもらってほっと一息。
頂いたご祝儀を確認したりお神輿片付けて終了。
暑さやら何やらでつかれた…。

_2 うに次体験ツアー説明会

去年も参加した松崎・西伊豆町体験ツアーに今年も参加すると言うので説明会へ。
例年通り引率の青年受講者の紹介、スケジュール説明、青年受講者や他の参加者と顔合わせゲームと滞りなく終わる。
毎年微妙に中身が変わるのがすごいなー。
説明会が長引くと上記の神輿に間に合わないのでやきもきしたけど、予定より少し早めに終わって助かった。

_3 夏祭り

子ども神輿が終わって夜は神社で夏祭り。
上でも書いた通り、地区の人が出してる出店がありーの、子供は無料でできる花火タイムがありーの、最後は地区の人に配布された抽選券の抽選会。
去年は箱ティシュ1つしか当たらなかったけど、今年は4等の商品券が当たった。やったね☆


Copyright© うにうに 2002-2008
Gmail